2016年01月07日
拒食症だったけど質問ある?
引用元:拒食症だったけど質問ある?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1451467490/
1: 2015/12/30(水)18:24:50 ID:uRK
なんでもいいよ
スポンサードリンク
2: 2015/12/30(水)18:25:35 ID:TJf
過食症だけどどうしたら治るかな
3: 2015/12/30(水)18:25:59 ID:uRK
>>2病院池
6: 2015/12/30(水)18:26:32 ID:79j
拒食症"だった"
8: 2015/12/30(水)18:27:26 ID:uRK
>>6
けど、今も病んでる自信がある。
よくないことだけど。
けど、今も病んでる自信がある。
よくないことだけど。
13: 2015/12/30(水)18:29:29 ID:cMT
自分の友達にも摂食障害とか自傷癖があった人がいるわ
1の発症のきっかけは?
1の発症のきっかけは?
14: 2015/12/30(水)18:30:31 ID:uRK
>>13
学校、家庭でのストレスの溜まりすぎ。
別に痩せたいから、拒食症になってしまった訳ではない。
学校、家庭でのストレスの溜まりすぎ。
別に痩せたいから、拒食症になってしまった訳ではない。
15: 2015/12/30(水)18:31:32 ID:gp2
体重何キロ?
19: 2015/12/30(水)18:33:09 ID:uRK
>>15
当時は151cm21kg
で本当に死にかけた。
今は155cm55kgで、5年で34kg増えた
当時は151cm21kg
で本当に死にかけた。
今は155cm55kgで、5年で34kg増えた
20: 2015/12/30(水)18:33:47 ID:gp2
>>19
骨じゃん
骨じゃん
23: 2015/12/30(水)18:36:06 ID:uRK
>>20
1年以上入院してました。辛かったです。今も辛いですけど。
1年以上入院してました。辛かったです。今も辛いですけど。
25: 2015/12/30(水)18:36:50 ID:slD
>>19
デブやんけ
デブやんけ
27: 2015/12/30(水)18:37:34 ID:uRK
>>25
そうなんだよ。安定しない。けど、これでも、標準体重内なんだな。
そうなんだよ。安定しない。けど、これでも、標準体重内なんだな。
36: 2015/12/30(水)18:40:57 ID:slD
>>27
まあ痩せすぎよりずっといいわな
てか拒食症ってアル中より死亡率高いのか?怖いな
まあ痩せすぎよりずっといいわな
てか拒食症ってアル中より死亡率高いのか?怖いな
39: 2015/12/30(水)18:42:35 ID:uRK
>>36
分からないけど、病気なら辛いわよね
分からないけど、病気なら辛いわよね
16: 2015/12/30(水)18:31:35 ID:UUV
吐いたら負けだと思う
24: 2015/12/30(水)18:36:39 ID:uRK
>>16
吐かないでね。
吐かないでね。
17: 2015/12/30(水)18:31:51 ID:cMT
スレタイが過去形だから今は治ったんだね
でも家庭や学校の環境が変わらないと再発しそうだけど大丈夫か
でも家庭や学校の環境が変わらないと再発しそうだけど大丈夫か
21: 2015/12/30(水)18:34:16 ID:uRK
>>17
今も、忙しくて病院には行ってないが、病んでる自信があります。ちなみに今は人に顔を見せたくなくて
マスクをしないと、学校行けない。あと鬱っぽい
今も、忙しくて病院には行ってないが、病んでる自信があります。ちなみに今は人に顔を見せたくなくて
マスクをしないと、学校行けない。あと鬱っぽい
29: 2015/12/30(水)18:38:22 ID:IM8
最も致死率の高い精神疾患からよく生還できたな
おめでとう
おめでとう
30: 2015/12/30(水)18:38:54 ID:uRK
>>29
ありがとう。死ぬほど辛かった。死にかけたし。
今も辛いけど。
ありがとう。死ぬほど辛かった。死にかけたし。
今も辛いけど。
31: 2015/12/30(水)18:39:52 ID:IM8
>>30
ゆっくり慌てず
治って行くといいな
ゆっくり慌てず
治って行くといいな
32: 2015/12/30(水)18:40:08 ID:uRK
>>31
ありがとう。優しいな
ありがとう。優しいな
33: 2015/12/30(水)18:40:20 ID:HSB
入院しないと治らない?
食べれるは食べれるよ
1日一食…だけどひとより少ない一食
食べれるは食べれるよ
1日一食…だけどひとより少ない一食
37: 2015/12/30(水)18:41:23 ID:uRK
>>33
早く病院行った方がいい。それで私は放置しすぎて、死にかけて大変な思いした。絶対行って
早く病院行った方がいい。それで私は放置しすぎて、死にかけて大変な思いした。絶対行って
41: 2015/12/30(水)18:43:17 ID:KlY
拒食ってどうなるんだっけ
45: 2015/12/30(水)18:45:24 ID:uRK
>>41
私の場合は食べなくなって、(その度合いがバカすぎて)死にかけるまで痩せた。ストレス溜まりすぎて、食べるのが面倒になった、ストレス溜まりすぎてたから、食べないことによって、誰かに構って、心配して欲しかった。
私の場合は食べなくなって、(その度合いがバカすぎて)死にかけるまで痩せた。ストレス溜まりすぎて、食べるのが面倒になった、ストレス溜まりすぎてたから、食べないことによって、誰かに構って、心配して欲しかった。
44: 2015/12/30(水)18:44:16 ID:cMT
自分の友達のメンヘラ女性は大学卒業して就職して今は結婚してるよ
精神状態が良い時はハキハキしたリア充として行動できたおかげで
社会生活はどうにななってたみたいだから、
いつも鬱っぽい状態の1はその人よりもっと大変だろうとは思うが
精神状態が良い時はハキハキしたリア充として行動できたおかげで
社会生活はどうにななってたみたいだから、
いつも鬱っぽい状態の1はその人よりもっと大変だろうとは思うが
47: 2015/12/30(水)18:46:16 ID:uRK
>>44
みんな大変よね。あなたもがんばってね
みんな大変よね。あなたもがんばってね
54: 2015/12/30(水)18:49:58 ID:cMT
>>47
ありがとう
自分はメンヘラというよりは対人恐怖症で要領悪いし頭も悪いから
生きてて辛いw
来年はいい年になってほしいもんだね
ありがとう
自分はメンヘラというよりは対人恐怖症で要領悪いし頭も悪いから
生きてて辛いw
来年はいい年になってほしいもんだね
56: 2015/12/30(水)18:50:37 ID:uRK
>>54
頑張りすぎないでね
頑張りすぎないでね
50: 2015/12/30(水)18:47:32 ID:uRK
ちなみに、小学生の頃なりした。本当に時間を無駄にした。学校行けなかったし
58: 2015/12/30(水)18:51:22 ID:uRK
ちなみに、お嬢様です。早くも人生失敗しました。
59: 2015/12/30(水)18:51:46 ID:uRK
お嬢様でも、うまくいきませんでした
60: 2015/12/30(水)18:53:21 ID:uRK
真面目に、生きててよかったと、思えません。
拒食症だった時に、死んだ方がマシだったと思います
拒食症だった時に、死んだ方がマシだったと思います
61: 2015/12/30(水)18:54:10 ID:uRK
皆様!まだまだ、質問なさって?
63: 2015/12/30(水)18:55:08 ID:Fi6
食べたくても食べられないの?
それともそもそも食べたいと思わないの?
それともそもそも食べたいと思わないの?
64: 2015/12/30(水)18:56:11 ID:uRK
>>63
ストレス溜まりすぎて食べるのが、面倒になった。学校でも、家でも本当に辛くて、食べない事で誰かに構ってもらいたかった、感じかしら
ストレス溜まりすぎて食べるのが、面倒になった。学校でも、家でも本当に辛くて、食べない事で誰かに構ってもらいたかった、感じかしら
65: 2015/12/30(水)18:57:47 ID:L7N
お嬢様なのに家と学校でストレス?何があったの
66: 2015/12/30(水)18:58:37 ID:uRK
>>65
お嬢様だからこそ、よ
ざっくりいうと学校ではいじもられ、家では教育厳しすぎ、かしら
お嬢様だからこそ、よ
ざっくりいうと学校ではいじもられ、家では教育厳しすぎ、かしら
68: 2015/12/30(水)18:59:48 ID:L7N
>>66
なるほど
なるほど
67: 2015/12/30(水)18:59:00 ID:uRK
タイプミス
いじめられ
いじめられ
70: 2015/12/30(水)19:02:37 ID:cMT
治りつつある方向へ好転したキッカケは何かあった?
71: 2015/12/30(水)19:04:15 ID:uRK
>>70
体重が増加すると共に思考回路が正常化した。
当時は痩せすぎていて、脳まで栄養がいかず、
物事を普通に考えられなかった。
体重が増加すると共に思考回路が正常化した。
当時は痩せすぎていて、脳まで栄養がいかず、
物事を普通に考えられなかった。
74: 2015/12/30(水)19:08:58 ID:uRK
あと、食べなくなった理由として、厳しい教育、いじめから、自分は食べる価値がないと思ってしまったのもあるけど
80: 2015/12/30(水)19:18:48 ID:uRK
し、質問ないの!?!?!?
81: 2015/12/30(水)19:23:46 ID:uRK
遠慮なさらないで
82: 2015/12/30(水)19:43:07 ID:uRK
質問こないわね、
83: 2015/12/30(水)19:43:29 ID:uRK
本当に質問ないのかしら?
87: 2015/12/30(水)19:49:03 ID:HSB
寂しがりやさんね
88: 2015/12/30(水)19:49:39 ID:uRK
>>87
そうなんですよ
そうなんですよ
スポンサードリンク