2016年01月15日
1日腕立て50回とスクワット100回でそれなりの体になれるのに、何故お前らはやらないのか?
引用元:一日腕立て50回とスクワット100回でそれなりの体になれるのに
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1452673500/
1: 2016/01/13(水)17:25:00 ID:C3v
なぜお前らはやらずに醜いからだをしているのか
スポンサードリンク
2: 2016/01/13(水)17:25:37 ID:3PB
腹筋もしよう
3: 2016/01/13(水)17:26:00 ID:BM9
スクワット100回もやったら、身体が崩壊するよ?
7: 2016/01/13(水)17:26:57 ID:tnC
>>3
身体豆腐なんか?
身体豆腐なんか?
11: 2016/01/13(水)17:28:47 ID:BM9
>>7
スクワットで人生を見失った人を何人も見てきた
スクワットで人生を見失った人を何人も見てきた
22: 2016/01/13(水)17:36:11 ID:2Gi
>>3
ほんこれ
ほんこれ
5: 2016/01/13(水)17:26:44 ID:gez
??「更に毎日10Km走り込んでたら髪の毛がなくなったぞ」
6: 2016/01/13(水)17:26:53 ID:C3v
誰が100スクワットを休まず連続でやれと言ったwww10回を暇な時に10セットやればええねん
13: 2016/01/13(水)17:30:56 ID:yii
別にムキムキの体にしたいなら12回、腕立て伏せは30回で十分、それ以降は筋持久力アップだから実質12回で十分なんやで
15: 2016/01/13(水)17:32:10 ID:tnC
>>13
スロートレーニングならせやね
スロートレーニングならせやね
14: 2016/01/13(水)17:30:58 ID:6rF
腕立て50回ってめっちゃキツイやん
16: 2016/01/13(水)17:32:31 ID:yii
それに筋肉ってのは3日ぐらいの休憩でパワーアップするから毎日やっても筋肉つかないんやで、だから3日に1日筋トレを12回やればいいだけなんやで
18: 2016/01/13(水)17:34:22 ID:Ecs
>>16
ウエイトトレーニングの話であって負荷軽い筋トレの話やないで
ウエイトトレーニングの話であって負荷軽い筋トレの話やないで
17: 2016/01/13(水)17:33:57 ID:C3v
それはしっかり負荷かけた人でしょうが。そこらの素人が30回の腕立てで負荷をかけれると思うか
どうせ体が楽しよう楽しようと思うから回数を増やしたほうがええわ
どうせ体が楽しよう楽しようと思うから回数を増やしたほうがええわ
24: 2016/01/13(水)17:37:00 ID:4Pl
>>17
これに加えてどこに力が入ってるか意識しながらやると
自然とスロートレーニングになって結構ええ汗かくで
事前運動はするけど、ワイは20~30回目くらいでぶわっと汗が滴るくらいになるし
脂肪が少ない部分は目に見えて筋肉はってきた
これに加えてどこに力が入ってるか意識しながらやると
自然とスロートレーニングになって結構ええ汗かくで
事前運動はするけど、ワイは20~30回目くらいでぶわっと汗が滴るくらいになるし
脂肪が少ない部分は目に見えて筋肉はってきた
36: 2016/01/13(水)17:40:05 ID:ZaZ
>>24
サンガツ
しばらく続けてみるわ
サンガツ
しばらく続けてみるわ
25: 2016/01/13(水)17:37:01 ID:com
懸垂やぞ
27: 2016/01/13(水)17:38:07 ID:Ecs
>>25
懸垂はええけど場所限られると思うで
懸垂はええけど場所限られると思うで
29: 2016/01/13(水)17:38:41 ID:ZaZ
>>25
まず懸垂するための筋肉つけなアカン…
まず懸垂するための筋肉つけなアカン…
26: 2016/01/13(水)17:37:59 ID:C3v
懸垂は最強だけど懸垂するための筋力すらない人が大多数だからね。あと環境も無い人いるだろうし
28: 2016/01/13(水)17:38:31 ID:auY
別にムキムキにしても見せる人いないしなあ・・・
まずは目標立てな
まずは目標立てな
34: 2016/01/13(水)17:39:48 ID:OcA
>>28
鍛えとけば合コンで女の子が触ってきてくれるで
鍛えとけば合コンで女の子が触ってきてくれるで
37: 2016/01/13(水)17:40:46 ID:auY
>>34
ハゲでも触ってくれるかな?
ハゲでも触ってくれるかな?
31: 2016/01/13(水)17:39:19 ID:6JZ
腰痛が治るだけでも筋トレの価値はある
32: 2016/01/13(水)17:39:25 ID:Ecs
懸垂はやり方もちょっと難しいから、腹筋腕立て背筋すらやらない人はやらん方がええで
40: 2016/01/13(水)17:42:17 ID:C3v
ハゲでもしっかりした体の人は「あぁハゲちゃったんだなぁ…」だけど醜い体にハゲは「自業自得だなボケ」くらいの違いはあるぞ
ちなみに女は本当に筋肉好きだからなマジで触りよる
ちなみに女は本当に筋肉好きだからなマジで触りよる
45: 2016/01/13(水)17:44:31 ID:auY
そんなに筋肉ってうけいいのか・・・
スクワットやってみるわ
スクワットやってみるわ
47: 2016/01/13(水)17:45:30 ID:tnC
>>45
ウケ狙いなら腕、胸、腹鍛えとけばええで
ウケ狙いなら腕、胸、腹鍛えとけばええで
48: 2016/01/13(水)17:46:35 ID:4Pl
>>45
スクワットは準備運動とできる回数の見極めを丁寧にな
せやないとワイみたいにヒザや足の筋を悪くするで
スクワットは準備運動とできる回数の見極めを丁寧にな
せやないとワイみたいにヒザや足の筋を悪くするで
50: 2016/01/13(水)17:48:50 ID:Ecs
>>45
ようつべとかでやり方見た方がええよ
屈伸運動とスクワットは違うからな
ようつべとかでやり方見た方がええよ
屈伸運動とスクワットは違うからな
52: 2016/01/13(水)17:49:39 ID:C3v
男に「鍛えてるんです」って言ってもほーんくらいの反応だけど女に「鍛えてるんですよー」って言うと大抵
腕とか触られるぞ。普段スーツだから体型わかり辛いのもあったと思うけど「うわすご!」みたいな新鮮な反応してくれて嬉しいぞ
腕とか触られるぞ。普段スーツだから体型わかり辛いのもあったと思うけど「うわすご!」みたいな新鮮な反応してくれて嬉しいぞ
53: 2016/01/13(水)17:51:49 ID:4Pl
>>52
おんj民はおっさんも多そうやから「モテるからやるといい」というよりも
手軽にやれるものをすすめて、健康面で推した方がええんちゃう?
おんj民はおっさんも多そうやから「モテるからやるといい」というよりも
手軽にやれるものをすすめて、健康面で推した方がええんちゃう?
54: 2016/01/13(水)17:52:04 ID:2Gi
学生時代なにもやってなかったからなかなか筋肉つかなくてイラつく
60: 2016/01/13(水)17:57:11 ID:Ecs
>>54
体重、体脂肪率計とメジャー買うとええよ
あとは写真や動画撮ったりすると普段気づかない変化に気づけるからモチベーションキープしやすいで
体重、体脂肪率計とメジャー買うとええよ
あとは写真や動画撮ったりすると普段気づかない変化に気づけるからモチベーションキープしやすいで
70: 2016/01/13(水)18:18:17 ID:9GS
ワイ懸垂にトラウマがある
高校の測定でゼロ回やった
ホンマは十回以上出来るのに
先生…ワイのアゴ長すぎてバーの上にだすの無理やねん…
高校の測定でゼロ回やった
ホンマは十回以上出来るのに
先生…ワイのアゴ長すぎてバーの上にだすの無理やねん…
72: 2016/01/13(水)18:21:18 ID:PNk
腕立てとか腹筋とかって布団の上でやってええの?
73: 2016/01/13(水)18:22:21 ID:Ecs
>>72
ええけど、せっかく同じ回数やるなら床の上の方がええと思うよ
お尻痛いならなんか引くのはアリやけど
ええけど、せっかく同じ回数やるなら床の上の方がええと思うよ
お尻痛いならなんか引くのはアリやけど
74: 2016/01/13(水)18:22:25 ID:C3v
別に布団の上でやってもいいけどふわふわで手首が安定せず滑ったりしたら危ないぞ
86: 2016/01/14(木)06:47:39 ID:sQ3
ほならね
やり方を具体的に書いて、関節に優しいとか筋力このくらいの人に向いてるとか書けよと
じゃなきゃただの自慢自分語りと大差ないぞ
やり方を具体的に書いて、関節に優しいとか筋力このくらいの人に向いてるとか書けよと
じゃなきゃただの自慢自分語りと大差ないぞ
87: 2016/01/14(木)06:52:28 ID:AAs
>>86
筋トレとか分からないんや、すまんな
良ければ初心者でもできるの教えてくれへんかな
筋トレとか分からないんや、すまんな
良ければ初心者でもできるの教えてくれへんかな
88: 2016/01/14(木)06:56:24 ID:UKv
>>87
上半身鍛えたいならディップスはオススメやで
要は足の着かない腕立て伏せや
椅子を二個用意するのが定番やけど、やろうと思えば椅子なくても洗濯機とかに手を着いてでもてきるやで
ディップスはググればすぐ出てくる
上半身鍛えたいならディップスはオススメやで
要は足の着かない腕立て伏せや
椅子を二個用意するのが定番やけど、やろうと思えば椅子なくても洗濯機とかに手を着いてでもてきるやで
ディップスはググればすぐ出てくる
89: 2016/01/14(木)07:01:34 ID:AAs
>>88
ぜんぜん出来なかったンゴ…
まず出来るようにするわ サンガツ
ぜんぜん出来なかったンゴ…
まず出来るようにするわ サンガツ
91: 2016/01/14(木)17:28:08 ID:VnC
101: 2016/01/14(木)17:45:23 ID:VnC
102: 2016/01/14(木)17:47:06 ID:1St
>>101
コレやばいよ普段鍛えてるやつらでもきついレベルだから急にこれやると歩けなく恐れがある
コレやばいよ普段鍛えてるやつらでもきついレベルだから急にこれやると歩けなく恐れがある
103: 2016/01/14(木)17:50:20 ID:VnC
>>102
ワイも最初は7回が限界やったわ
でも1日にスクワット100回やるより時間とらなくてマシや
ワイも最初は7回が限界やったわ
でも1日にスクワット100回やるより時間とらなくてマシや
104: 2016/01/14(木)17:52:15 ID:bV6
シシースクワットはプロのボディビルダーでも取り入れてる人いるくらい効果的だけど
家でやる場合は捕まるところをしっかり選ばないと大変なことになる
何よりカーテン閉めてやらないと見られた時気まずくなるデメリットがあるで
家でやる場合は捕まるところをしっかり選ばないと大変なことになる
何よりカーテン閉めてやらないと見られた時気まずくなるデメリットがあるで
105: 2016/01/14(木)17:53:13 ID:VnC
スポンサードリンク
コメント一覧
1:名無しさん 2016年01月15日 21:23 ID:bodDziqx0
スクワット程度で壊れるんじゃ、兎跳びなんかした日にゃ足もげるんじゃね?
小さい内から家に篭ってゲームばっかやってるからだな
小さい内から家に篭ってゲームばっかやってるからだな
2:名無しのプログラマー 2016年01月16日 01:12 ID:Y4QMUf7N0
別に鍛えなくても生きていける時代ですしおすし
原始時代にでも生きてるのかな?
原始時代にでも生きてるのかな?
3:名無しさん@ダイエット中 2016年01月16日 01:44 ID:kLksXqfD0
スクワット100回でいいの?
1日300回を3ヶ月やってて、そろそろ疲れて飽きてどうしよう…
と、悩み始めてかたんだよね…
1日300回を3ヶ月やってて、そろそろ疲れて飽きてどうしよう…
と、悩み始めてかたんだよね…
4:名無しさん 2016年01月16日 12:14 ID:sm9.LoZoO
鍛えなくても生きていけるが寝たきりにはなりたくないな