2016年01月26日
未だに食器手洗いしてる奴wwwwwwwwww
引用元:食器手洗いしてる貧乏人wwwwwwwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1453635657/
1: 2016/01/24(日) 20:40:57.29 ID:j5Ub7pbH0.net
洗浄機も買えないんか…
スポンサードリンク
2: 2016/01/24(日) 20:41:24.01 ID:aSLSY1BQ0.net
手洗いの方が確実に洗えるで
5: 2016/01/24(日) 20:42:39.75 ID:j5Ub7pbH0.net
今は汚いこと全部機械に押し付ける時代なんやで
6: 2016/01/24(日) 20:42:44.12 ID:O5k4wMCU0.net
食洗機の普及率なんて25%くらいやで
7: 2016/01/24(日) 20:42:47.51 ID:NDNCo2uFp.net
買っても最終的に手洗いに落ち着くという
9: 2016/01/24(日) 20:43:54.76 ID:bq1G3I/ma.net
どっちにしろ予洗いせんといかんし
10: 2016/01/24(日) 20:44:07.43 ID:6aBtcD6i0.net
食洗機有るけどグラスとかは手洗いの方が綺麗
手洗いして乾燥モードで使ったりする
手洗いして乾燥モードで使ったりする
11: 2016/01/24(日) 20:44:23.99 ID:iOrpJfV70.net

普及率は頭打ち
そんなに便利でも無いからしゃーない
12: 2016/01/24(日) 20:44:44.40 ID:z94qjbMS0.net
漆器のいい器使ってるから手洗いせなあかんねん
14: 2016/01/24(日) 20:45:03.42 ID:cGj2idQl0.net
洗浄機つかうほど食器つかわんからな
一人暮らしやし
一人暮らしやし
15: 2016/01/24(日) 20:45:09.32 ID:FSDyG80x0.net
フライパンや炊飯器の釜も洗わないかんねん
18: 2016/01/24(日) 20:45:58.25 ID:R9bBqWk/0.net
キッチンに付いてるけど結局最初しか使わなかったな
20: 2016/01/24(日) 20:46:35.33 ID:OUpyjRW5d.net
コップとか汚れが取り切れてないことが多い
21: 2016/01/24(日) 20:46:53.76 ID:O5k4wMCU0.net
漆器のたぐいも食洗機OKのやつに買い換えたしなあ
22: 2016/01/24(日) 20:47:08.30 ID:57yIe9t70.net
今出してるメーカー少なすぎない
25: 2016/01/24(日) 20:47:58.54 ID:MXwZ4NdsK.net
置ける場所がないわ
26: 2016/01/24(日) 20:48:02.00 ID:aPV/YxCN0.net
クレヨンしんちゃんでみさえが買ってきたけど
しんのすけが一晩で壊した話あったな
しんのすけが一晩で壊した話あったな
27: 2016/01/24(日) 20:48:19.56 ID:iUi6TIZm0.net
食洗機使えない器多いンゴオオオオオオ
29: 2016/01/24(日) 20:48:25.45 ID:8Lfn2wRsa.net
ヤフオクで1万くらいで東芝のヤツ買って使ってるけど便利だよ
一人暮らしのヤツこそ買うべき
ただ設置がすげえ面倒
一人暮らしのヤツこそ買うべき
ただ設置がすげえ面倒
30: 2016/01/24(日) 20:48:30.47 ID:BBDUZuww0.net
熱湯は魅力やが 使えない食器多すぎる
32: 2016/01/24(日) 20:48:38.56 ID:Et6R+ro40.net
飲食のバイトしてたけど食洗器使ったのはコップとか箸くらい
33: 2016/01/24(日) 20:48:48.73 ID:0HBjaHxYa.net
洗浄機買って最初の二週間しかつかっとらん
34: 2016/01/24(日) 20:49:06.97 ID:O5k4wMCU0.net
ビルトインはまあまあだけど卓上タイプはパナしか作ってないからなあ
41: 2016/01/24(日) 20:50:10.98 ID:mWMD2Wem0.net
実家にあるけどマッマは乾燥機能しか使ってなかった
42: 2016/01/24(日) 20:50:10.33 ID:v4wOCPAy0.net
使えない食器とかあるんか
なんでなん?無能すぎへん?
なんでなん?無能すぎへん?
64: 2016/01/24(日) 20:54:00.40 ID:V/vocfyt0.net
>>42
専用の洗剤が洗剤というより研磨剤でそれを水圧で擦ることで汚れを取ってる
だから漆器とか表面削ってしまうから駄目
専用の洗剤が洗剤というより研磨剤でそれを水圧で擦ることで汚れを取ってる
だから漆器とか表面削ってしまうから駄目
57: 2016/01/24(日) 20:52:33.83 ID:O5k4wMCU0.net
油や米粒着いてる奴は予洗い必要だな 小皿多く使う家は便利やで
59: 2016/01/24(日) 20:52:51.92 ID:V/vocfyt0.net
食洗機って研磨剤を緩い水圧で飛ばして舐めてるだけやんな
66: 2016/01/24(日) 20:54:21.76 ID:nrxlIr1u0.net
>>59
あと温水な
温水で油汚れは大体おちるし
あと温水な
温水で油汚れは大体おちるし
スポンサードリンク
コメント一覧
1:名無しさん 2016年01月26日 07:36 ID:R5Jvcr8fO
一人暮らしだが食洗機便利すぎだわ。
壊れたら即、次の機種手配するレベル。
今は無きサンヨーの10年選手だから最近怪しい。
壊れたら即、次の機種手配するレベル。
今は無きサンヨーの10年選手だから最近怪しい。
2:名無し 2016年01月26日 08:44 ID:enOQ6Lp.0
便利でもないし、汚れが落ちないしだからそら普及しないわな
白人様は元々がくっそ適当な洗い方&皿をアホみたいに使うからこれでいいんだろうけど
洗剤つけた後すすがずにふきんで拭きだした時はひっくり返るかと思った
白人様は元々がくっそ適当な洗い方&皿をアホみたいに使うからこれでいいんだろうけど
洗剤つけた後すすがずにふきんで拭きだした時はひっくり返るかと思った
3:名無しさん 2016年01月26日 09:24 ID:HPavb88G0
予洗いっても水につけときゃ良いし熱湯で消毒できるし便利
食洗機回ってる間に他のことができて良い
食洗機回ってる間に他のことができて良い
4:名無し 2016年01月26日 09:38 ID:JY9nK5U90
>>5その汚いのをたでて作っているのは誰?
そんな自慢したいなら
家政婦さんでも雇えばいいんじゃない
そんな自慢したいなら
家政婦さんでも雇えばいいんじゃない
5:名無しさん 2016年01月26日 12:18 ID:8p6SIfd50
でも結局食洗機内を洗わなきゃならないんでしょ?
6:名無しさん 2016年01月26日 20:12 ID:7.oCttg60
※3
便利なのは確かだけど、子持ち&二世帯同居でもない限り、洗い物で消費する時間って大したことなくない?
私は洗い物でストレス発散しているから、乾燥機能しか使っていない
洗い終わる頃には心が落ち着いているんだよね
便利なのは確かだけど、子持ち&二世帯同居でもない限り、洗い物で消費する時間って大したことなくない?
私は洗い物でストレス発散しているから、乾燥機能しか使っていない
洗い終わる頃には心が落ち着いているんだよね
7:名無しのプログラマー 2016年01月26日 20:21 ID:.LVoPM2Y0
どんないいやつ買っても汚えんだもん
ちゃんと洗えないから使わない
ちゃんと洗えないから使わない
8:名無しさん 2016年01月27日 02:53 ID:PAbau8pb0
キッチンリフォームして食洗機に替えてから
水道料金が倍になったんだが。。
水道料金が倍になったんだが。。
9:名無し 2016年01月27日 03:07 ID:UH2tfQki0
食洗機自体綺麗にしないとカビで意味を成さなくなるぞ
手洗いのほうがいい
手洗いのほうがいい
10:Gamehard774 2016年01月27日 08:15 ID:OBdh9.DG0
・設置が面倒
・置く場所がない
・フライパンとかでかいものははいらない
・そもそもマーブルコートとか削られちゃうんで洗えないものが多い
・洗い残しが多い
等など。
・置く場所がない
・フライパンとかでかいものははいらない
・そもそもマーブルコートとか削られちゃうんで洗えないものが多い
・洗い残しが多い
等など。