2016年02月29日
ココアを飲むと便秘の症状が改善することが判明!!!
引用元:【健康】ココアを飲むと便秘の症状が改善。森永製菓が実証する。
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456392894/
1: 2016/02/25(木) 18:34:54.59 ID:CAP_USER*.net BE:916548451-2BP(8831)
ココアはおいしいだけではなかった! 便秘を改善する機能を森永製菓が実証
オーヴォ 2月25日(木)12時47分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160225-00000004-ovo-life
ココアに含まれるポリフェノールが健康に良いと話題になった時期があったが、
やはりココアはおいしいだけではなかったようだ。
森永製菓が、順心リハビリテーション病院(兵庫県加古川市)のスタッフを対象に、
ココアを含む飲料を摂取することで排便に違いが出るかどうかを調べたところ、
元々便秘気味の人はその症状が改善したことが分かった。
2月26日(金)に福岡で開催される日本静脈経腸栄養学会学術集会で発表する。
研究では同病院のスタッフ24人に、ココアを単独で、もしくはオリゴ糖を混ぜたものを
2カ月間、毎日飲んでもらった。
その結果、元々便秘気味である人は、排便があった日数が倍に増えるなど、
ココアを飲んでいる期間中は便秘が大きく改善した。
便秘体質ではない人に、摂取前と摂取中の違いはなかったという。
多くの病院や介護施設では、栄養補給や排便のコントロールの目的でココアを使っているというから、
普段の健康維持にもココアは効果がありそうだ。
さっそく、今日のおやつにココアを飲んでみる?
オーヴォ 2月25日(木)12時47分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160225-00000004-ovo-life
ココアに含まれるポリフェノールが健康に良いと話題になった時期があったが、
やはりココアはおいしいだけではなかったようだ。
森永製菓が、順心リハビリテーション病院(兵庫県加古川市)のスタッフを対象に、
ココアを含む飲料を摂取することで排便に違いが出るかどうかを調べたところ、
元々便秘気味の人はその症状が改善したことが分かった。
2月26日(金)に福岡で開催される日本静脈経腸栄養学会学術集会で発表する。
研究では同病院のスタッフ24人に、ココアを単独で、もしくはオリゴ糖を混ぜたものを
2カ月間、毎日飲んでもらった。
その結果、元々便秘気味である人は、排便があった日数が倍に増えるなど、
ココアを飲んでいる期間中は便秘が大きく改善した。
便秘体質ではない人に、摂取前と摂取中の違いはなかったという。
多くの病院や介護施設では、栄養補給や排便のコントロールの目的でココアを使っているというから、
普段の健康維持にもココアは効果がありそうだ。
さっそく、今日のおやつにココアを飲んでみる?
スポンサードリンク
4: 2016/02/25(木) 18:35:55.84 ID:44Ftsc750.net
チョコ食うんじゃダメなの?
5: 2016/02/25(木) 18:36:07.70 ID:A0bU56b70.net
牛乳で下るから、ココア不要
58: 2016/02/25(木) 19:48:48.25 ID:C7P88Atw0.net
>>5
おなじく(´;ω;`)
おなじく(´;ω;`)
59: 2016/02/25(木) 19:49:38.16 ID:pf3RXmu60.net
>>5
アイスや生クリーム系でも下る
アイスや生クリーム系でも下る
14: 2016/02/25(木) 18:40:31.99 ID:/h+W1mrL0.net
オリゴ糖の効果ではなく?
18: 2016/02/25(木) 18:42:21.52 ID:XDt+HfRg0.net
一日5杯の緑茶は癌の発生率を下げる。
一日5杯のコーヒーは肝臓/腎臓を酒飲みから守る。
一日2リットルの水を飲むのが良い。
青汁を飲んで健康に。
牛乳を朝昼晩に飲むと健康に。
ココアを飲んで便秘解消。
馬鹿野郎! 腹がガポガポになるわ!
一日5杯のコーヒーは肝臓/腎臓を酒飲みから守る。
一日2リットルの水を飲むのが良い。
青汁を飲んで健康に。
牛乳を朝昼晩に飲むと健康に。
ココアを飲んで便秘解消。
馬鹿野郎! 腹がガポガポになるわ!
19: 2016/02/25(木) 18:44:53.34 ID:0xNH78q80.net
>便秘体質ではない人に、摂取前と摂取中の違いはなかったという。
この人たちが軟便にならないと効果あるとは言えないだろ。WW
この人たちが軟便にならないと効果あるとは言えないだろ。WW
24: 2016/02/25(木) 18:47:18.60 ID:4LUIRvQe0.net
砂糖の効果だと思う
30: 2016/02/25(木) 18:51:00.73 ID:A74Dq6+Q0.net
オリゴ糖だけの摂取したグループと
ココアだけ摂取したグループと
両方摂取したグループのテスト
じゃないとなー
ココアだけ摂取したグループと
両方摂取したグループのテスト
じゃないとなー
40: 2016/02/25(木) 19:01:46.88 ID:EHedeWV40.net
ココアで腹が緩むのは経験的に知っていたが、どうも消化不良みたいな感じ
なんだよね
なんだよね
42: 2016/02/25(木) 19:03:35.16 ID:g/co6tCe0.net
日本人は体質として乳頭を分解できないだかしにくい人が多く牛乳で腹壊す人はこういうことらしい
つまりココアが便秘にいいのではなく日本人の体質として乳製品をとって腹壊してるだけ
つまりココアが便秘にいいのではなく日本人の体質として乳製品をとって腹壊してるだけ
51: 2016/02/25(木) 19:25:13.90 ID:EWNZi+P+0.net
朝パン食だから冬場はあったかいココア飲んでる
便は下痢ぎみだけどなw
便は下痢ぎみだけどなw
63: 2016/02/25(木) 20:02:45.83 ID:7TR6nIVl0.net
ココアよりミロの方が好き
64: 2016/02/25(木) 20:04:54.94 ID:99zNj2yZ0.net
ココア大好きだけど、毎日飲んでたらなんか体がブヨブヨしてきたからやめた。
砂糖入れ過ぎたんだろうけど。
便通特に変わらなかった。
コーヒーの方が効く。
砂糖入れ過ぎたんだろうけど。
便通特に変わらなかった。
コーヒーの方が効く。
75: 2016/02/25(木) 20:28:04.90 ID:lGuzf+Cs0.net
太るけどそこら変は沈黙?
95: 2016/02/25(木) 22:49:42.21 ID:MBgFLfz90.net
俺は便秘症じゃ無いが、キャベツの芯を毎朝味噌汁の具でたくさん食べている
食べない時とでは大便の量がもの凄く違うし、食べて1時間以内に猛烈な
便意を催す。
食べない時とでは大便の量がもの凄く違うし、食べて1時間以内に猛烈な
便意を催す。
96: 2016/02/25(木) 22:52:29.13 ID:ekRc4fWS0.net
>>95
それは便秘になるわ
それは便秘になるわ
97: 2016/02/25(木) 22:58:38.79 ID:MAKSkMt00.net
昔から言われてたけどデータが無かったのか
100: 2016/02/25(木) 23:13:22.38 ID:y8x76RTU0.net
お前ら。いっとくがな。
チョコレートも同じ効果があるんだぞ!。W
チョコレートも同じ効果があるんだぞ!。W
108: 2016/02/26(金) 13:17:46.43 ID:jHJYwcR10.net
>>1
あんまり改善しなくて脂分多くて太りそうになった
あんまり改善しなくて脂分多くて太りそうになった
スポンサードリンク