2016年03月07日
「機能性」が大躍進―ヨーグルトの底力、実感の年
引用元:【食】「機能性」が大躍進―ヨーグルトの底力、実感の年
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1457208210/
1: 2016/03/06(日) 05:03:30.36 ID:CAP_USER*.net
ヨーグルト市場の拡大が止まらない。主要各社は期初(15年4月)にコストアップや乳価引き上げを要因に価格改定を実施したが、15年度のヨーグルト市場は前年比10%増の3800億円での着地見込みだ。大躍進のけん引役は機能性ヨーグルトで、16年度のさらなる市場拡大に向け追随するのは、対極のデザートヨーグルト。手軽さが支持され2ケタ伸長で推移したドリンクタイプも増える。
「当初、物量ベースでは前年割れを予想していたが、蓋を開けたら落ちなかった。消費者は、値上げをしてもヨーグルトの価値を認めてくれた。数年先にも印象に残るヨーグルトの高い価値〝凄さ″を実感した年」。最大手の明治 乳製品ユニット市乳営業本部ヨーグルトマーケティング部の中村哲也氏は、この1年を振り返り語った。長年各社が行う菌訴求が浸透、ヨーグルトの持つ健康効果、多様な食べ方がメディアで大きく取り上げられたことで、価格改定後も伸長した。ヨーグルト市場は15年度時点で、7年連続成長となった見通しだ。
けん引役は機能性ヨーグルトでドリンク、ハードともに、同じく好調だった14年度にプラスオンし、大躍進を遂げた。「LG21」「R-1」「PA-3」の明治プロビオ3品に加え、8月に雪印メグミルクが「ガセリ菌SP株ヨーグルト」を機能性表示食品としてリニューアル発売。「内蔵脂肪低減効果」が表示可能になったことでリニューアル当初、ハードで前年の6倍に伸長するなど機能性ヨーグルトの売り場拡大にも貢献した。
今春の各社施策でも機能性ヨーグルトを拡充する動きはより顕著に進む見込みだが、対極の「デザート系」に注力する動きも高まるもようだ。機能性とおいしさ訴求の両輪がさらなる市場拡大の鍵となる。
そのひとつがギリシャヨーグルトで、「パルテノ」が発売5年目を迎える森永乳業は今期が前期比2倍と好調だったたため、フルーツソース別添タイプを拡充し、よりデザート感を前面に押し出した提案を始める。ギリシャヨーグルトは昨年、同社に続き、ダノン・ジャパン、イオンPBのトップバリュからも発売され、市場拡大を後押しした。濃密な風味はヨーグルトにおいしさを求める層から支持が高く、乳由来の高たんぱくは健康ニーズにも合致している。米国のヨーグルト市場全体占める割合は6割と主力となっており、森永の成功で日本での商品数もさらに増える見込みだ。
今後の市場拡大に向け、もうひとつ見過ごすことのできないのは、ドリンクタイプ。「今期いっきに伸びたのは機能性を含めたドリンクヨーグルト。ヨーグルトを食べるか、飲むかで選ぶとしたら、消費者はより手軽なドリンクに確実に流れている」(明治 中村氏)。
数千以上もの種類がある乳酸菌の研究は未知の部分も多く、体への効果も未だ解明されていないものがある。牛乳市場は6000億円だが、機能性研究を推進し、トレンドのドリンクタイプが今後も拡大していけば、同じラインに立つ可能性は十分ある。
食品産業新聞 (3/3)
http://www.ssnp.co.jp//articles/show/1603030005403752
「当初、物量ベースでは前年割れを予想していたが、蓋を開けたら落ちなかった。消費者は、値上げをしてもヨーグルトの価値を認めてくれた。数年先にも印象に残るヨーグルトの高い価値〝凄さ″を実感した年」。最大手の明治 乳製品ユニット市乳営業本部ヨーグルトマーケティング部の中村哲也氏は、この1年を振り返り語った。長年各社が行う菌訴求が浸透、ヨーグルトの持つ健康効果、多様な食べ方がメディアで大きく取り上げられたことで、価格改定後も伸長した。ヨーグルト市場は15年度時点で、7年連続成長となった見通しだ。
けん引役は機能性ヨーグルトでドリンク、ハードともに、同じく好調だった14年度にプラスオンし、大躍進を遂げた。「LG21」「R-1」「PA-3」の明治プロビオ3品に加え、8月に雪印メグミルクが「ガセリ菌SP株ヨーグルト」を機能性表示食品としてリニューアル発売。「内蔵脂肪低減効果」が表示可能になったことでリニューアル当初、ハードで前年の6倍に伸長するなど機能性ヨーグルトの売り場拡大にも貢献した。
今春の各社施策でも機能性ヨーグルトを拡充する動きはより顕著に進む見込みだが、対極の「デザート系」に注力する動きも高まるもようだ。機能性とおいしさ訴求の両輪がさらなる市場拡大の鍵となる。
そのひとつがギリシャヨーグルトで、「パルテノ」が発売5年目を迎える森永乳業は今期が前期比2倍と好調だったたため、フルーツソース別添タイプを拡充し、よりデザート感を前面に押し出した提案を始める。ギリシャヨーグルトは昨年、同社に続き、ダノン・ジャパン、イオンPBのトップバリュからも発売され、市場拡大を後押しした。濃密な風味はヨーグルトにおいしさを求める層から支持が高く、乳由来の高たんぱくは健康ニーズにも合致している。米国のヨーグルト市場全体占める割合は6割と主力となっており、森永の成功で日本での商品数もさらに増える見込みだ。
今後の市場拡大に向け、もうひとつ見過ごすことのできないのは、ドリンクタイプ。「今期いっきに伸びたのは機能性を含めたドリンクヨーグルト。ヨーグルトを食べるか、飲むかで選ぶとしたら、消費者はより手軽なドリンクに確実に流れている」(明治 中村氏)。
数千以上もの種類がある乳酸菌の研究は未知の部分も多く、体への効果も未だ解明されていないものがある。牛乳市場は6000億円だが、機能性研究を推進し、トレンドのドリンクタイプが今後も拡大していけば、同じラインに立つ可能性は十分ある。
食品産業新聞 (3/3)
http://www.ssnp.co.jp//articles/show/1603030005403752
スポンサードリンク
4: 2016/03/06(日) 05:07:16.80 ID:4ol/qyrg0.net
R-1お世話になってます(。_。)
てか近所のコンビニでの売れ行き感半端ないw
てか近所のコンビニでの売れ行き感半端ないw
10: 2016/03/06(日) 05:23:35.26 ID:uj8b2dkH0.net
家に帰ってからご飯を食べると急に眠くなり
歯も磨かずに仮眠してしまう事が多いが、
ヨーグルトを多く摂るようになってからは
虫歯とか全然ない。歯医者に点検してもらっ
ても全く無いと言われた。
密かに乳酸菌が繁殖し、虫歯菌が駆逐された
せいなのではと思ってる。
後紅茶もがばがば飲むのでタンニンの殺菌
成分が効いたとか?
歯も磨かずに仮眠してしまう事が多いが、
ヨーグルトを多く摂るようになってからは
虫歯とか全然ない。歯医者に点検してもらっ
ても全く無いと言われた。
密かに乳酸菌が繁殖し、虫歯菌が駆逐された
せいなのではと思ってる。
後紅茶もがばがば飲むのでタンニンの殺菌
成分が効いたとか?
22: 2016/03/06(日) 05:59:21.82 ID:RN0EG0AC0.net
機能性ヨーグルトって効果を「実感」できる?
41: 2016/03/06(日) 07:19:41.86 ID:XFI/SMKY0.net
健康オタクはめんどくさい
44: 2016/03/06(日) 07:32:31.44 ID:uA3/7i2L0.net
自分で作るヨーグルトにスーパーのヤクルトもどきを混ぜて飲んでる。これが最強。
子供達も病院行かずに済んでる。
ヨーグルトメーカーは買うべき。全然安くて美味しい。ヤクルトを入れると飲みやすいし、子供達も甘くて飲んでくれる。
子供達も病院行かずに済んでる。
ヨーグルトメーカーは買うべき。全然安くて美味しい。ヤクルトを入れると飲みやすいし、子供達も甘くて飲んでくれる。
54: 2016/03/06(日) 08:48:16.94 ID:P7C8LbvB0.net
R- 1、牛乳で増産して食ってるけど便秘は改善された
63: 2016/03/06(日) 09:17:47.56 ID:jqYjj52M0.net
>>54
うちもやってる。体調は良くなるというより落ち着くよね。
風邪重症化しにくくなった
うちもやってる。体調は良くなるというより落ち着くよね。
風邪重症化しにくくなった
61: 2016/03/06(日) 09:08:59.59 ID:BoL1Q5Ka0.net
スプーンで食うのだるい
ドリンクタイプがいいわ
ドリンクタイプがいいわ
67: 2016/03/06(日) 09:58:32.35 ID:QUCi6nyC0.net
カスピ海ヨーグルトでええや。もう15年にはなるか。それなりには風邪引いているけど。
68: 2016/03/06(日) 09:59:35.83 ID:pd47hUVG0.net
ヨーグルトメーカーのステマかな?
アマゾンでトプラン買おうか迷ってるわ
アマゾンでトプラン買おうか迷ってるわ
96: 2016/03/06(日) 12:45:11.90 ID:s5z5x6H40.net
>>68
R1密造捗るぞ
牛乳パックに少しだけR1入れて振ってセットして終わり
R1密造捗るぞ
牛乳パックに少しだけR1入れて振ってセットして終わり
111: 2016/03/06(日) 15:04:26.38 ID:zDmCz7UB0.net
>>96
R1自体は増えない(他の構成菌による発酵でヨーグルト化はする)
という説があるけどそのへんどうよ?
まあヨーグルトではあるからいい効果はあるだろうけど
R1自体は増えない(他の構成菌による発酵でヨーグルト化はする)
という説があるけどそのへんどうよ?
まあヨーグルトではあるからいい効果はあるだろうけど
76: 2016/03/06(日) 10:50:08.40 ID:e9AemzSo0.net
毎朝ヨーグルトを食べるようになって
3ヶ月で10キロ太った
ヨーグルトやばい
3ヶ月で10キロ太った
ヨーグルトやばい
85: 2016/03/06(日) 11:33:01.37 ID:nLQLyxZrO.net
>>76
それは本人が気付かないうちに他で食べて居るのでは?
3ヶ月で10キロも太るヨーグルトの量ってどのようなくらいなんだよ
それは本人が気付かないうちに他で食べて居るのでは?
3ヶ月で10キロも太るヨーグルトの量ってどのようなくらいなんだよ
90: 2016/03/06(日) 11:55:50.91 ID:G0sLzKnd0.net
R-1を毎日食べると、一か月4000円もかかってしまう。。。
91: 2016/03/06(日) 12:05:26.36 ID:OIJb0hxR0.net
>>90
そうそう。受験する兄ちゃんだけやるわけにもいかんので下の弟の分もいれると約8000円強。
3か月で25000円ぐらいかかったな。
さすがに、受験終わったら、4個150円ぐらいのビヒダスにしてるw
そうそう。受験する兄ちゃんだけやるわけにもいかんので下の弟の分もいれると約8000円強。
3か月で25000円ぐらいかかったな。
さすがに、受験終わったら、4個150円ぐらいのビヒダスにしてるw
106: 2016/03/06(日) 14:13:11.06 ID:W4XYiPhg0.net
ヨーグルトも納豆も味噌も毎日採ってます
「スプーンいりますか」「はい」
でも入れてないコンビニの女にすごくむかついてるけど
「スプーンいりますか」「はい」
でも入れてないコンビニの女にすごくむかついてるけど
123: 2016/03/06(日) 17:43:08.43 ID:nLQLyxZrO.net
>>106
うちは家で食べるからいつもスプーンは断っているよ
うちは家で食べるからいつもスプーンは断っているよ
116: 2016/03/06(日) 15:58:00.84 ID:fAPcNIK30.net
健康食だからといって過食は禁物
スポンサードリンク