2015年10月01日
プリモ水道サービスです!
プリモ水道サービスは、
札幌市と近郊を営業エリアとして
水のトラブルから住まいのリフォームまで
快適な暮らしのお手伝いをしています。
トイレのつまり、水漏れが止まらない等の急なトラブルには
すぐに駆けつけ、スピード解決!
また「水の出が悪くなった」「赤水が出る」「下水がつまりやすい」など
給排水の設備の問題もおまかせください。
まずはフリーダイヤル0120-180-703まで!
朝6時半~夜8時まで受け付けしておりますのでお気軽に。
ホームページもご覧ください!
↓
http://www.primo-suidou.com
2015年09月30日
料金について
お客様からお電話をいただく際に
よく聞かれるのが「いくらかかりますか?」という言葉。
確かに、サービスの提供を受けるのに値段がわからない、というのは
頼む方も不安に思いますよね。
ですが、これが…なかなか難しいんです。
まずお電話だけではお客様のお宅のトラブルの原因が
わかりにくいこと。
水道設備の修理は、やってみなければわからないことが
多いということ。
お客様のご自宅の設備が古い場合、
水漏れの修理をしているうちに他の場所からも水漏れが…
なんてこともよくある話です。
なので、当社ではまず無料でお見積りにお伺いします。
そして、そこで現場を見せていただき、
見積額をお伝えするようにしています。
現場を確認して必要な部品等を確かめてからのお見積りなので
突発的なトラブルが発生しない限り
それ以上のお値段を請求することはありません。
見積は無料なので、お気軽にお電話してください。
水道トラブルの修理見積は
プリモ水道サービスまで。
フリーダイヤル 0120-180-703
2014年12月04日
長沼 ハーベスト
某雑誌で見た、長沼のファームレストラン「ハーベスト」。
たどり着くまでは、不安になるくらい
のどかな道のりだったのですが、すでに駐車場には車がたくさん。
人気のほどが伺えます。
広い敷地に建つ、大きなログハウス。
これだけでもすでにステキ。
2階席からは広々とした庭が見渡せ、 田園風景が目の前に。

自家製のりんごジュースはセットメニューでも選べます。
これが、本当においしくて。
持ち帰り用に販売もされています。

お料理はどれもボリュームたっぷり。
そして、野菜もたっぷり!
食べきれずパンを残したら、気付いてくれて
持ち帰り用に袋を持ってきてくれました。
お店は忙しく、店員さんは走り回っていたのに
気遣いが嬉しかった!
あまりに満腹で、帰りに買おうと思っていた
テイクアウト用ケーキが買えず…残念。
ぜひまた行きたいお店です。
ドライブにぴったりの距離ですよね。
ハーベスト
長沼町東4線北13
0123-89-2822
営業時間、定休日は季節で変動
たどり着くまでは、不安になるくらい
のどかな道のりだったのですが、すでに駐車場には車がたくさん。
人気のほどが伺えます。
広い敷地に建つ、大きなログハウス。
これだけでもすでにステキ。
2階席からは広々とした庭が見渡せ、 田園風景が目の前に。

自家製のりんごジュースはセットメニューでも選べます。
これが、本当においしくて。
持ち帰り用に販売もされています。

お料理はどれもボリュームたっぷり。
そして、野菜もたっぷり!
食べきれずパンを残したら、気付いてくれて
持ち帰り用に袋を持ってきてくれました。
お店は忙しく、店員さんは走り回っていたのに
気遣いが嬉しかった!
あまりに満腹で、帰りに買おうと思っていた
テイクアウト用ケーキが買えず…残念。
ぜひまた行きたいお店です。
ドライブにぴったりの距離ですよね。
ハーベスト
長沼町東4線北13
0123-89-2822
営業時間、定休日は季節で変動
2014年10月16日
札幌初!グリーンスムージー!
スムージー、最近流行っていますね。
コンビニやスーパーでも気軽に買えるようになってきましたが、
やっぱり作り立てはフレッシュさが違います。
東札幌に新しくオープンしたカフェ「ブロッサム」。
ここのおすすめスムージーがすごいんです。
なんと全メニュー「植物性プラセンタ」入り。
プラセンタとは胎盤のことを言い、化粧品などに使われている美容成分。
それと同じ働きをするものが、植物の中にもあるのだそうです。
ここでは、「そうめんかぼちゃ」から抽出した
植物性プラセンタが入っていました。
今回いただいたのは、これ。「グリーンスムージー」。

小松菜、リンゴ、バナナ…あとなんだっけ。
種類豊富なフルーツに青汁、そして植物性プラセンタ入り。
女性にとっては理想的なドリンクです!
お味の方は…バナナが入っているので甘いのかなと思いきや、
酸っぱくて美味しい!フルーティで、私好みの味でした。
ここはランチもやっていて、
スムージー付きのセットになります。

ランチは和風、体にやさしいごはんです。
量も女性にちょうどいい感じ。
こじんまりしていて、静かで、落ち着ける空間。
キレイになれるお昼ごはん、いいですね。
CAFE BLOSSOM
東札幌2条4丁目10-19杉本ビル1F
11:00~5:00
コンビニやスーパーでも気軽に買えるようになってきましたが、
やっぱり作り立てはフレッシュさが違います。
東札幌に新しくオープンしたカフェ「ブロッサム」。
ここのおすすめスムージーがすごいんです。
なんと全メニュー「植物性プラセンタ」入り。
プラセンタとは胎盤のことを言い、化粧品などに使われている美容成分。
それと同じ働きをするものが、植物の中にもあるのだそうです。
ここでは、「そうめんかぼちゃ」から抽出した
植物性プラセンタが入っていました。
今回いただいたのは、これ。「グリーンスムージー」。

小松菜、リンゴ、バナナ…あとなんだっけ。
種類豊富なフルーツに青汁、そして植物性プラセンタ入り。
女性にとっては理想的なドリンクです!
お味の方は…バナナが入っているので甘いのかなと思いきや、
酸っぱくて美味しい!フルーティで、私好みの味でした。
ここはランチもやっていて、
スムージー付きのセットになります。

ランチは和風、体にやさしいごはんです。
量も女性にちょうどいい感じ。
こじんまりしていて、静かで、落ち着ける空間。
キレイになれるお昼ごはん、いいですね。
CAFE BLOSSOM
東札幌2条4丁目10-19杉本ビル1F
11:00~5:00
2014年06月26日
配管の水漏れ
「天井から水が漏れてきて…」
「壁の中でシューッと音がしていて…」
どこかで水漏れしているという状態は、とても不安なもの。
気が付いた時には床や壁がダメージを受けていることも
よくあります。
先日お電話いただいたお宅では、ボイラーから天井へと繋がる
給水管、そのどこからか水漏れしているようで
お電話をいただいて見に伺ったときは、
天井のクロスが水で湿って、天井自体が歪んでいるように見えました。
こうなると、天井を開口しなければいけません。
天井を破り、中の管の保温材を外して見てみると…

腐食した配管が現れました。
濡れている場所が水漏れ箇所です。
この部分を取り換え、とりあえず水漏れを防ぎます。
でも腐食しているのは水漏れ部分だけではありません。
これは設備の配管全部がこのような状態になっているということ。
水漏れは、そのサインなのです。
このような状態の場合、本来なら配管の引き換え工事をお勧めします。
どこまでやるかはお客様のお宅の設備の状況や予算等のご都合にもよりますので
現場を確認していただきながらじっくりご説明しています。

水漏れを起こしていた部分を取り除き、新しいものと交換して作業は終了。
穴が開いた、古い配管が上の写真です。
かなり錆びているのが一目でわかります。
普段は目に見えないけれど、じわじわとトラブルが進行していく配管の水漏れ。
気になることがあったら、ぜひ一度相談してみてください。
お住まいの設備の現在の状況や、これから起こりうる問題、
それに対応するにはどのような方法があるかについて
わかりやすくご説明いたします。
給水管の水漏れ、トラブルは
プリモ水道サービスへ。
フリーダイヤル0120-180-703
ホームページもご覧ください!
↓
http://www.primo-suidou.com
「壁の中でシューッと音がしていて…」
どこかで水漏れしているという状態は、とても不安なもの。
気が付いた時には床や壁がダメージを受けていることも
よくあります。
先日お電話いただいたお宅では、ボイラーから天井へと繋がる
給水管、そのどこからか水漏れしているようで
お電話をいただいて見に伺ったときは、
天井のクロスが水で湿って、天井自体が歪んでいるように見えました。
こうなると、天井を開口しなければいけません。
天井を破り、中の管の保温材を外して見てみると…

腐食した配管が現れました。
濡れている場所が水漏れ箇所です。
この部分を取り換え、とりあえず水漏れを防ぎます。
でも腐食しているのは水漏れ部分だけではありません。
これは設備の配管全部がこのような状態になっているということ。
水漏れは、そのサインなのです。
このような状態の場合、本来なら配管の引き換え工事をお勧めします。
どこまでやるかはお客様のお宅の設備の状況や予算等のご都合にもよりますので
現場を確認していただきながらじっくりご説明しています。

水漏れを起こしていた部分を取り除き、新しいものと交換して作業は終了。
穴が開いた、古い配管が上の写真です。
かなり錆びているのが一目でわかります。
普段は目に見えないけれど、じわじわとトラブルが進行していく配管の水漏れ。
気になることがあったら、ぜひ一度相談してみてください。
お住まいの設備の現在の状況や、これから起こりうる問題、
それに対応するにはどのような方法があるかについて
わかりやすくご説明いたします。
給水管の水漏れ、トラブルは
プリモ水道サービスへ。
フリーダイヤル0120-180-703
ホームページもご覧ください!
↓
http://www.primo-suidou.com