Babymoon

一気に書き上げちゃいましょう!Babymoon最終回!

札幌に帰った時の記事、、、、、、。
出産前に書き終わるのが目標で、
実はほぼ書き終わっていました。。。
陣痛中にこの記事を書いていたので、、、、。

ところが、アップする前に出産になってしまいました。汗

という訳で、
帰札、最後の記事をアップします。
この時は、まだまめちゃんがお腹の中だったと思うと、
なんだか感慨深いです・・・・

Babymoon最後の記事です。

さて、最後はここ!

豊平峡。

IMG_2917

豊平峡ダムに来ました。
ずっと昔、実家で始めて飼った柴犬を連れてきました。
思い出の場所です。

駐車場に車を停めて、
そこからバス、または徒歩でダムまで向かいます。

今回はバスで。

降ろされた場所に、こんな看板が。。。。。

レストハウス
だむみえーる
ナイスネーミング!笑
IMG_2905

こんな不思議な乗り物に乗って上がれます。
これは一体なんという乗り物なのでしょうか。。。。。
IMG_2908

すっかり秋の様子の豊平峡です。
IMG_2922

だむみえーるに着きました。
IMG_2916

中は、郷土品売り場、
そしてレストランがありました。
外ではジンギスカンが楽しめるようでしたよ。

た、たしかにダムがみえーる。。。。笑
IMG_2923

今度はダムの上を歩いてみます。
風が強く寒かったので、あまり歩いている人はいませんでした。
放水、、、、ちょこっとだけしていました。
IMG_2929

IMG_2957

資料館もありました。
こちらは、本当に誰もいませんでした。。。。
ダムの反対側にあり、少し歩かなくてはいけないのと、
ちょっと存在自体に影の薄さを感じる資料館でした。汗
IMG_2974

私が真剣に見ているのは、、、、、
IMG_2983

昆虫標本。
IMG_2984

こういうの、じーっと見る、変な女の子(え?子じゃないだろって?!)なのです。
IMG_2986
IMG_2990

生きてる方が良いですね、、、、。汗

旦那が蝶か何かの抜け殻を発見しました。
こういうのを見つけるのは、私と共通する点です。笑
IMG_2995

秋らしい、落ち葉の舞う川の様子を写真に収めていた旦那。
なかなかいい出来です。
IMG_3014

私が大好きな苔の写真も撮ってくれていました。笑
苔、好きなんです。。。。
IMG_3016

帰りは、こんな物を食べに行ってきました。
IMG_3026
これ、なんだと思います?

ナンなんです!
いや、ダジャレじゃなくって。

インドのナン。

実は「やわらぎの里 豊平峡温泉」では、
本格インドカレーが食べられるのです!
妊婦だったので、色々な事を考慮して温泉は控えましたが、
カレーは食べました。笑

豊平峡温泉の食堂に、
インド人のシェフがいるんです
本格的というか、、、、、本場のインド人が作ってるのだから、そりゃ本格的ですよね。汗
本場インドのスパイスを使っているそう。
すっごく美味しいですよ

ナンを焼く、専用の窯もあります。
IMG_3033

私たちがオーダーしたカレー。
美味~
IMG_3029

IMG_3031

メニューも豊富
IMG_3032

温泉とインドカレーって面白い組み合わせですよね。

このインドカレーは、移動食堂もやっていて、
タンドール号という可愛いトラックで、色々な場所に出現します。
札幌にお住まいで、興味のある方は
ホームページでスケジュールを確認できますよ。

豊平峡温泉のリンク

ここは温泉もとっても良いですよ
露天風呂なんか最高です!

是非北海道に来る機会があれば、
おススメの温泉です。

家では、、、、、
屋久島の思い出に浸ったオリオンビール。(って旦那が飲んだんですけどね)
屋久島で、鹿児島なのにオリオンビール売ってる!!って喜んで買ったのですが、、、、、
札幌でも売ってるっていうね。。。。。笑
IMG_3035

父が買ってきてくれた、飛行機乗継の時に買ってきてくれた、とらやの羊羹
羊羹大好きなんです。
IMG_3037

そして最後は、、、、、
IMG_3045
どうしても読みたかった、ベルサイユのばら、最新刊!!笑

オスカルー!!
アンドレー!!
ってね。笑

そーんな札幌滞在でした。

札幌でまめちゃんの胎動も頻繁に感じるようになり、
本当に素敵な滞在になりました



本日も私のブログにお越しくださいまして、ありがとうございます!
寄ってくださった後は、
応援クリック、よろしくお願いします!

(ctrl+クリックで、二つともクリックお願いしますね!)
  
      ↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


3banner




旅先で私がよく行く場所

人それぞれ、
旅先で行きたい場所って違うと思うのですが、

私の場合、動物園と水族館かなーと思います。
いろんな人に変だ!と言われますが。

屋久島に行った時、鹿児島市に2泊したので、その時に行ったのも水族館と動物園。
昔、オレゴン州のポートランドに行った時に行ったのも動物園。
旦那と大阪に行った時も、海遊館。

なんとなく、、、、あれば、行ってみたくなっちゃう人みたいで。汗

札幌ではサンピアザ水族館に以前行きましたが、

今回はおたる水族館へ行ってきました。
IMG_2328

たこ(?)と記念撮影。
IMG_2329
お腹、まだまだ小さいですねー。。。。。
(あ、まだ産まれてません。笑)

入口にはハワイで出会ったウミガメ
IMG_2334
カウアイの海に連れて行ってあげたい。。。。。
ちなみに、このカメさん、ずーーーーーーーーっとここにいると思われます。
私が幼いころからずーっと。。。。。

この水族館ですが、
施設がすっごく古いと思います。
増築されたりした部分は少しありますが、
正直ずーっと前から同じ感じですね。。。。
私はいつ来ても、なんだか懐かしい場所です。

海風に当たって、錆だらけ。
IMG_2364

旦那がカメラ設定で遊んでいました。
IMG_2365
なんとなく、こっちの方がしっくりきますね。。。。

こういう場所には、白黒が合うのかも。。。。。
IMG_2368
って、私も写ってるし!!!!
私も白黒が似合ってる、、、、。歳ですね。汗

エサをあげようとしているのですが、
お腹が邪魔で、、、、
バケツをお腹につけないように(お魚臭くなっちゃうので)していたら、
すごいへっぴり腰になっている妊婦の図。
IMG_2378

可愛いペンギンのショー。
と言っても、ちゃんと言う事を聞けるのは、ほんの1,2羽。。。。笑
IMG_2513
そこがまた愛嬌があって可愛いのでしょうね。

迫力のあるトドたち。
IMG_2619
怪我をして保護されるトドが多いよう。。。。

漁業を営む人たちの網を食いちぎったりするので、
問題になっている動物ですが、
結構臆病なところもある優しい動物だそうです。

人間と共存できる動物って、、、、本当に少ないですよねぇ。
というか、人間が共存できない動物なんでしょうね。

トドが階段を上ってスタンバイ。
IMG_2716

飼育員さんの合図で、
皆でジャンプ!
すごい迫力でしたよ。
IMG_2724

ご褒美に鮭を丸ごともらっていました。
丸のみでした。笑 
すごいー!!
IMG_2808

この魚を見ると、、、、、、
ファインディング・ニモを思い出しませんか?
IMG_2830
ニモの旅仲間(?)、ドリーのモデルになった魚ですよね。
「ドリーだー!!」とはしゃぐ私たち。
子供か!?

こちらはカワウソ。
IMG_2836

最近は、いろんな動物園、水族館が
旭山動物園に感化されて、展示法を開拓していますよねー。
旭山動物園は、動物の数こそ少ないですが、
本当に楽しい展示をしているなーと思います。
(あ、勿論行ったことありますよー。旦那も。)

こちらのカワウソくんは、
通路下に設置されたアクリルトンネルを通るのを見ることができるようになっています。
なかなか通ってくれないので、皆待ちぼうけでしたけどね。笑
IMG_2848

あ、おいしそう。。。。汗
IMG_2855

イルカの遊泳を、旦那が撮影。
ショーにも出るイルカかな?
IMG_2877

そして、、、、、
たこ(?)の前で、不得意セルフィーに挑戦!!
IMG_2892
ま、、、、まぁまぁじゃないでしょうか!?笑



本日も私のブログにお越しくださいまして、ありがとうございます!
寄ってくださった後は、
応援クリック、よろしくお願いします!

(ctrl+クリックで、二つともクリックお願いしますね!)
  
      ↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


3banner

1972年、札幌冬季オリンピック

今日も産まれませんでした。
というわけで、昨日のヒント写真の記事をば。

1972年、

札幌にて冬季オリンピックが開催されました。


と、言っても、私が産まれるのはまだまだ後なので、
このオリンピックの事はよく知りませんが、
札幌の交通機関が何故、あんなに充実しているのか?という疑問の答えが、
この冬季オリンピックにある、という事は知っております。

北海道は日本とみなされていないのか!?と思うほど、
Japan Railroad (JR)自体は、正直あまり便利という事はありませんが(汗)、
地下鉄であったり、バスであったりは、
整備されているなーと思います。

旦那がいつも感心しています。
彼が一番感心するのは、車両が綺麗だという事のようですが、、、、、。笑
ベイエリアを走るバス、BARTは特に、あまり綺麗だとは言えませんからねー。
それでも新しい車両を取り入れたりして、頑張っているなーと思います。
私が移住した当時、15年前よりは良くなっているかなーと思います。

それでも、我が旦那、、、、、
いつも日本から帰ってくると、BARTに乗るのを嫌がります。笑
日本かぶれってやつかしら?
私は、、、、別にもう諦めちゃってるので、嫌がりませんよ。行く場所によっては便利だし。

さて、そんな冬季オリンピックで大活躍したのが、

大倉山ジャンプ競技場

夜中にちょっと寄り道です。
IMG_2295

こんな綺麗になってるんですね。。。。

大昔、あの喜多郎(音楽家の)のコンサートを聴きに来た事がありますが、
正直、どんな施設だったか、、、という記憶まではありません。

こーんな綺麗なエスカレーターが。
IMG_2297

長いエスカレーター。
これ、徒歩で登れっていわれたら、
妊婦の私には無理でした。。。。。。

ありがとう、テクノロジー

夜のジャンプ台。
ライトアップされています。
これ、観光のためだけにライトアップされているのでしょうか!?
IMG_2301
観光客として来ておいてなんですが、、、、、

これ、電気もったいない、、、、ような。汗

私は、、、、とりあえず表彰台に乗ってみました。
ここで、遠慮して2位とか3位にしておけば良いのに、
1位のポディアムにのってしまう、図々しい私。笑
IMG_2303

夜景も綺麗でしたよー
IMG_2318

すすきが、秋らしいですねー。
(↑この記事は、去年10月に札幌に帰った時の記録です。)




本日も私のブログにお越しくださいまして、ありがとうございます!
寄ってくださった後は、
応援クリック、よろしくお願いします!

(ctrl+クリックで、二つともクリックお願いしますね!)
  
      ↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


3banner

実家でのんびり食べた物たち。。。。

大掃除をしている妊婦なほこです。

本日予定日だったんですけどね、、、、、
何も起こりませんでした。

まぁ、初産ですから、特にビックリすることでもないですが。
気長に待ちましょうー

さて、札幌で食べた物、まだあったんですよ。。。。

さて、札幌のコストコで、
父と食べる!!と旦那が買ってきたタラバガニ。
IMG_2225
いくらだっけ?
安かったんです。しかも、アメリカンエキスプレスカードが使えたので、ポイントまで付いて買えちゃいました。うふふ。

美味しかったようですよー。

やっぱり旦那は私が食べるのは心配だったようで、、、、。汗
私にはあたりませんでした。

こちらは、三越?だかのデパ地下で購入したチーズ。
IMG_2232
我が旦那、チーズも結構好きなんですよね。

どれも美味だったようですが、
一つすっごく気に入ったのがあって、
カリフォルニアに戻ってきてから、こちらのスーパーWhole Foodsで見つけたようで、
良く度に同じチーズを買っています。
どれかな?多分、外が灰色のやつかな?

他のチーズも気に入ったのですが、
それは日本の工房で作られている物で、
こちらでは見つからなかったそうです。残念。。。。

そして、やっぱり買ってしまったMister Donut。。。
IMG_2233

旦那が、ドーナツが美しい!!と喜んでいました。笑
IMG_2234

いくつか買ったのに、
なんと写真に撮ってもらったのは、たったの一つ。

他のは、写真に収まる前に、お腹に収まってしまいました。

私、実は臨月に入ったころくらいから、
ドーナツが食べたい病に陥りました。
赤ちゃんがドーナツが食べたいって言ってるよー!!
と、勝手に解釈。

勿論、適度に、、、、、ですが、ドーナツを嗜みました。

妊婦って、、、、、変な物を食べたくなるんですね。。。。

つわりとかが、全くと言って良い程なかったので、
臨月でドーナツ病にかかるとは思ってもいませんでした。

さて、もし明日産まれていなければ、、、、、
次はここに行った時の記事を書こうと思います。
↓↓↓
さて、これはなんでしょうか!?
IMG_2301


本日も私のブログにお越しくださいまして、ありがとうございます!
寄ってくださった後は、
応援クリック、よろしくお願いします!

(ctrl+クリックで、二つともクリックお願いしますね!)
  
      ↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


3banner

秀岳荘

札幌に帰ったら、
必ず行きたいお店があります。

それは「秀岳荘」
DSC08282
山用具の専門店です。

ここ、大好きです。
大好き過ぎて、本当はカリフォルニアで展開させたいと思ったりする程です。

すみません、アメリカのREIなんて、
秀岳荘に比べたらお遊びのレベルです。汗


暴言を吐きました。お許しくださいませ。

まず、ここで調達するのは、山食。
DSC08272
いやー、丁度良いサイズの美味しい山食が、
お安く手に入ります。
非常食(小さくてカロリーの物)も結構豊富です。
私はアメリカだと、はちみつ、、、とか持って行ってます。
他に思いつかないので。汗

REIだと、高い割には美味しくない+量が多い+嵩張る、というビックリなフリーズドライな物が多いです。
あ、美味しいのもありますが、嵩張るものが非常に多い!!
大体長距離を歩く登山者で、嵩張る物を好んで買う人なんていないだろう、、、、と思うのですが。汗

秀岳荘だと、コンパクトにまとまるパッケージなのです。
あ、別に何日も山に篭らなければ、どんなのでも問題ないですが、
荷物はなるべく少なくしたい、、、、というのが、私たちの目標ですので。

料理しても良いんですけど、、、、、そんなに本格的でもないし。

大体いつもここでまとめ買いして、
飛行機の預け荷物の4分の1は、
この山食で埋まっています。笑

階段には、山の会の情報交換掲示板。
DSC08278
あー、札幌にいたら、絶対に山の会に入ってるのになぁ。。。。

うらやましいー。
北カリフォルニアの山の会、、、、、あんまりないんですよ。
変なのはあったんですけどね。。。。
あまり詳しくは書きませんが。

ウェアも沢山。
DSC08279
お値段もリーズナブルな物から、ブランド品まで。
(ブランド物なら良いと思っている方も多いようですが、
山用具に限っては、それはないかも。。。。汗)

リュックも本当にいろいろあります。
ザイールも、パラシュートコードも本当に豊富。
寝袋もピンからキリまで色々。
靴下一つとっても、本当に良い物がリーズナブルなお値段で売っています。

REIのあの質であの値段、何!?ってレベルです。

あ、すみません。また暴言吐きました。汗

山の会の掲示板で、
以前mitonーchuさんがブログに載せていた事があると思うのですが、
DSC08277
山のトイレを考える会のチラシ(?)を見つけました。

今、日本の山では、携帯トイレを使うのがルールなんですね。
こちらは、原始的な掘って、埋める、、、、、がルールなんですが、
こちらでも一応携帯トイレも売っています。
こればかりは、使っている人を見た事がない、のが普通なので(というか、見たくない。笑)、
実際に使っている人がいるのかどうかは疑問です。
やっぱり人が多すぎるトレイルなどでは、持ち帰った方がいいのでしょうね。

登山客が多いトレイルでは、
トイレが設置されている場所も多いのでは?
そして、あの設置されたトイレが苦手な人も多いのでは?
私も実はすっごく苦手です。

でも、、、、、
もしどうしても用を足したくなって、トイレがあるなら

トイレを使わないとダメだよねーと思っています。

旦那と私は、滅多にトイレのあるトレイルを歩かないので、
素敵な景色が見える素敵な場所を探して、
穴を掘って景色を楽しみながら用を足します。笑

でも、これも苦手な人が多いみたい。

一日登山なら、私はあまり用を足さないかも。。。。。

こればかりは、、、、これから登山者が増えれば増える程、
大きな問題となるのでしょうね。。。。
私は、大雪山系黒岳の頂上にある、あのトイレがすごい!!と感心しています。
黒岳石室に設置されたバイオトイレ(←クリック)
ただ、やはり設置から管理から色々大変です。
でも、使用時に200円払うだけで、あの快適なトイレが使えるのは、良いなーと思ってしまいます。

山の事を第一に考えるなら、
携帯トイレが一番いいだろう、、、、というのは、
私も分かっているのですけどね。。。。。

文明の進化と共に、人間の感覚も変化してしまって、
山と共存できない人が非常に多くなっている中の登山ブーム。

トイレ、という大きな課題を、これから登山をしたいと願う人間皆が、
真面目に考えていく必要があるのでしょうね。



日も私のブログにお越しくださいまして、ありがとうございます!
寄ってくださった後は、
応援クリック、よろしくお願いします!

(ctrl+クリックで、二つともクリックお願いしますね!)
  
      ↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


3banner



帰国中にどうしても手に入れたかった物

また昨年10月のお話の続きです。

この帰国、ハワイで結婚式をした友達に招待してもらった。
という事でカウアイまでのチケットの購入を検討中に、
そのまま日本に帰国したら、いくら余計にかかるかしら?とイタズラに検索をしたところ
非常にリーズナブルに帰れる!という事が判明し、
突如帰国の旅になったのでした。

そして、その後、妊娠発覚!
大丈夫か!?と思ったら、ばっちり安定期で、
医師もどうぞーっという感じで送り出してくれました。

そう、本当にこの旅と妊娠期間が被ったのは、偶然でした。

この偶然という名の奇跡のおかげで、
これをゲットできました。
DSC08196

母子健康手帳!!!

なんだか色々付いてきて、
DVDまで付いてきましたよー
まぁ、至れり付くせりの日本ですね。。。。

札幌市の現在(去年?)の母子手帳は、
私の母が私の妊娠期間にもらった母子手帳の倍のサイズはありました。

私のため、、、、というより、
将来、我が子が大きくなった時に、
彼女が見て、あー、私はこうだったなぁーとか、
予防接種の記録を探す事ができるように、保管しておきたいですよね。
縁起でもない事かもしれませんが、万が一、私の身に何かあった時も、
これで記録が分かるように、、、、、という事ですが。
あ、私、日本語で書いちゃった。。。。。汗
娘さん、頑張って日本語を勉強しましょうね。笑

ちゃんとカバーも付けて、大事に使っています。
IMG_7664

権利条例がまず書かれています。
IMG_7663

色々と書く欄があって、
健康状態から、
IMG_7661

どんな仕事をしていたのか、
IMG_7662

そして、旦那に見せたのが、このページ。
IMG_7666
うんちの色チャート。
生後4か月くらいまでは、うんちの色に注意するように!となっています。

旦那がおむつを替える事も多いかと思うので、予習!!

と思ったら、
「うわーーーーーー!!色が変!!!」
と大騒ぎをして、大して話を聞いていませんでした。汗

大丈夫か、うちの旦那。。。。。汗

その後、両親学校に行った時に、
最初の頃のうんちの色は緑!という話と共に
実際のうんちの写真が出てきましたが、
それは一応しっかり見ていた様子。
まぁね、、、、おむつ替えが大好き!な人もそんなにいないかと思いますので。
私だって心配ですし。笑

おっと、うんちの話で長くなってしまいました。

一か月検診の記録のページ。
まだ見ぬ我が子を一か月検診に連れていく事を想像して、
ウキウキ
IMG_7667
私って単純ですねー。

成長チャートは、男の子用、
IMG_7668

女の子用で別。
IMG_7669

そうなんだー。。。。。

食事の情報や、
IMG_7670

妊娠中、陣痛中に、
パートナーができる事がずらーっと書いてありますが、
残念、旦那は読めません。
IMG_7671

そして、育児のしおり。
児童虐待について書かれたページもあります。
IMG_7672
最近、多いですよね、虐待のニュース。
ニュースになるのなんて、ほんの一部なのですよね。
きっともっと沢山悩んでる人っていると思います。

育児って、きっと本当に本当に大変で、
でも頑張ったね、、、と優しい声をかけられる事もあまりないし、
いくら頑張っても子供は泣くし、愚図るし、
何がいけないの?って悩む事も多く、
きっとどこかで追い詰められてしまうのだろうなーと思います。
人間って、やっぱりどこかで認められたいという思いがあるんですよね。
子供は泣いても騒いでも、「この人が私の母親、父親」としっかり認めているのですけど、
それが両親には伝わらない。。。。
泣くし、言う事きかないし、、、、子供から自分が認められているという感情は
どう頑張っても伝わりにくいんだろうと思います。
心がきっと空虚になっちゃうんじゃないでしょうか?

私もきっと、そういう思いになったり、
不安になったり、
疲れて逃げたくなったりするのだろうなーと思います。

私の周りで「母親」を頑張っている友達の皆様、
今から宣言しておきます!!

そういう時、相談させていただきます!!
よろしくお願いします!


異国の地で、慣れない事に取り組む事。
それ自体は、今まで沢山経験してきましたし、
ある程度の失敗では落ち込みません。

でも、きっと育児は全然次元が違う事だと思っています。

ですから、、、、、
前もって、色々相談させてもらうだろうと伝えておきますね。


母子手帳、最後はこの言葉。
「すべての子どもたちが
健やかに生まれ育つことを
願って・・・・」
IMG_7673
そして、
「すべての母親、父親が
健やかに育つことを
願って・・・・・」

でしょうね。

始まりはこれから。
成長するのは、子どもだけではなく、
私たち新米両親もですよね。

頑張らなくては!!


本日も私のブログにお越しくださいまして、ありがとうございます!
寄ってくださった後は、
応援クリック、よろしくお願いします!

(ctrl+クリックで、二つともクリックお願いしますね!)
  
      ↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


3banner


すみれラーメン

また食べ物の話ですが、、、、、、(汗)

札幌と言えば、やっぱりラーメン!
父も帰国していたので、
旦那が初めてのラーメン屋さんへ。

「すみれ」です。
IMG_2275

札幌には「純蓮(すみれ)というラーメン屋さんがあった、、、、、、
から始まる、ちょっと色々あったラーメン屋さんの一つ。
詳しいことは、こちらのYahoo知恵袋の回答をご参照くださいね。
すみれ、純蓮の歴史

ラーメン屋さんは、
メニューがシンプルな場合が多いですが、
それでも私はいつも迷います。笑
IMG_2276

大沼で作られているスミレビール。
IMG_2278

店内には、来店した芸能人、著名人などのサインがズラーッと並びます。
IMG_2280

IMG_2288

ラーメンは至ってシンプル。
でも麺のスープも美味でした。
あんまりゴテゴテしたラーメンは、私は苦手なので、
このくらいさっぱりしたラーメンが、私は好きです。
IMG_2284
有名なラーメン屋さんなので、ちょっと並びますが、
札幌にお越しの際は是非!

あ、そういえば、、、、、ナルトを見て思い出したのですが、
スーパーで、こんな蒲鉾を見つけました。
DSC08192

DSC08195
キャラクターの蒲鉾。。。。。

こういうのって、すっごく日本!!って感じがするのは私だけでしょうか?

旦那が「なにこれー!!」とビックリしておりました。

日本は、芸が細かい。。。。。



本日も私のブログにお越しくださいまして、ありがとうございます!
寄ってくださった後は、
応援クリック、よろしくお願いします!

(ctrl+クリックで、二つともクリックお願いしますね!)
  
      ↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


3banner

地元仲間と楽しい一時

小学校、中学校と一緒だった友達と待ち合わせて、
母校でブラスバンドと吹奏楽のコンサートに


学校に行く途中、
近所の小さな神社が、
実は安産祈願で有名な神社である、、、、という情報を手に入れ、
そこでちょこっと寄り道して、
安産のお願いをしてきました。
DSC08439
本当は戌の日のお参りをすると良いのでしょうが、
海外在住の私には、
妊娠中にここに来れただけでも良かったという事です。

DSC08445

DSC08440

毎朝、この階段を下から見上げて登校してましたっけね。笑
DSC08444

旦那が「この階段は妊婦には急過ぎるから、ダメー!!」

という事で、回り道をしました。

本当に急だよね、、、、この階段。

お参りして、小学校に到着。
と、言っても、実は私たちが卒業した後に、
私たちが使った校舎は取り壊され、
すっかり新しい校舎になっているため、
思い出深い、、、、という訳ではないのが残念。
実はこの新校舎。今回初めて入りました。
きれいになっておりますねー。。。。。

な、懐かしい。。。。朝顔育ててる。
小学一年生の時でしたねー。
DSC08450

ブラスバンドと吹奏楽の演奏を楽しんだ後は、
先輩としてダメ出しもしつつ(フルートの持ち方間違ってましたからね、、、、。笑)、
また別の友達とも合流して、
札幌で有名になったスープカレーを食べにやってきました。

旦那は一番辛いのをオーダー。
本当に辛い物好きです。
DSC08475

ご飯にチキンが乗ってる。。。。。。
DSC08477

マンゴーラッシ。
うーん、これはちょっとカリフォルニアのインド料理屋さんで出るラッシに負けてたかも。汗
カリフォルニアのインド料理屋さんは、
インド人が経営している場合が多いので、
それは仕方がないですかね。。。。
DSC08474

このスープカレーですが、
私が札幌にいた時は、
聞いたこともありませんでした。汗

一体いつから札幌名物になったんでしょうねぇ。。。。。

人生のほぼ半分がアメリカ生活の私は、
札幌が段々と知らない土地になっていく気がしてきます。




あ、地元は良い意味で田舎なので、
地元はそんなに変化はないのが、せめてもの救い。。。。。

この日会ったのは、
地元仲間同士で結婚しているA夫妻と娘ちゃん。
そして、ブラスバンド、吹奏楽仲間のRちゃんとSちゃん。
Sちゃんとは、なんとも18年近くぶりの再会!?
全然変わってなくて、なんだかホッとしました。

あ、そのメンバーと、
日本語がさっぱり分からない旦那


A夫妻の娘さんは、実は2年前にも旦那に会っているのですが、
当時まだほんの赤ちゃんだった娘さんは、
旦那が日本人ではないと分かるらしく、
非常に興味津々で、旦那を顔をペタペタ触ったりしていました。笑
今回は、、、、以前ほどではないものの、
やっぱりジッと見つめていました。
子供って、日本人と日本人じゃない人の見分けがつくのでしょうかね?

スープカレーを食べた後は、
結構有名らしいケーキとアイスクリーム屋さんへ。

ジェラートを食べました
DSC08479

DSC08480

DSC08481

美味しいー
(ただの「北海道の食べ物はなんでも美味しいでしょう信者」なだけか?!)

なぜだか、ジェラートも日本の方が美味しいような。。。。。

家にお土産にと、家族分のケーキを購入しました。
あ、勿論自分の分も。。。。。(ジェラート食べたのに!?笑)
DSC08484

相変わらず、よく食べる妊婦なのでした。

ケーキ、とーっても美味しかった!!
この味、アメリカでも出して~!!!

本日も私のブログにお越しくださいまして、ありがとうございます!
寄ってくださった後は、
応援クリック、よろしくお願いします!

(ctrl+クリックで、二つともクリックお願いしますね!)
  
      ↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


3banner

旦那の好きなレストラン

私も好きですが、
旦那が日本で楽しみにしているレストランがここ。

旦那がチーズカリーバーグをいつもオーダーしている、
そう、びっくりドンキー!
IMG_1300

びっくりドンキーは、
どこでもある普通のファミレスというイメージの人も多いかも?
でも、びっくりドンキーの株式会社アレフ(オウム真理教とは関係ありません。汗)は、
食材にこだわりを持つ会社で、
いつか行こうと思いつつ行けていない、
えこりん村(リンクはこちら。)という自社の農場を持っていたり、
自社の畑を持っていたりします。

昔はびっくりソーダという巨大ソーダも隠れメニューにあったのですが、
社長さんが「砂糖が多くて、お客様の体に悪いから」と廃止したとか。。。。

実は、かなり気を使って食事を出してくれる
リーズナブルなお店なんですね。

旦那はいつもチーズカリーバーグ。
私はいつもこのペッパーバーグ。
IMG_1302
ハンバーグが柔らくて、本当に食べやすい。
子供からお年寄りまで、いろいろなお客さんが来るからこそ、
こだわりを持っているレストランなんですねー。

マーメイドサラダも美味。
IMG_1305

ディッシュについてきたサラダも、なんだか安心して口にできる。
トマトは「えこりん村」からかも?
IMG_1306

どれも美味しいのですが、、、、、

やっぱり私たちは、これが楽しみ
チョコレートが好きな旦那は、ショコラパフェ。
IMG_1312

私は昔から、、、、、メリーゴーランド
IMG_1313

これですよねー。

白玉団子が好きというのもありますが、
メリーゴーランド大好きです。

やっぱり美味しいー

妊婦の食事をあんなに色々気にしていた旦那が、
日本では自分の食事に忙しかったからか(笑)、
なかなか静かでした。笑

私は一応気にはしていましたけど、、、、、、
せっかくだから、今だけ~と食べちゃっていたのは確かですねぇ。汗

ずーっと我慢!じゃ、妊婦さんも大変ですから。
(え?私は甘すぎるって!?
あ、でも歩いたり運動するからか、
妊娠中に血圧は全く上がることなく、
糖尿にもならず、ここまで来ました。

本日も私のブログにお越しくださいまして、ありがとうございます!
寄ってくださった後は、
応援クリック、よろしくお願いします!

(ctrl+クリックで、二つともクリックお願いしますね!)
  
      ↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


3banner

妊婦は首をながーくしてこの時を待っていた!

余市からの帰り道。

私が首をながーくして待っていた瞬間がやってきました。

まずはメロンソーダ。笑
DSC08419
昔から大好きで、日本ではこれを飲む確率が非常に高い。

ほら、成田空港の近くのホテルでの朝食にも。
DSC08038
隣は納豆。納豆にメロンソーダ。
旦那が首をかしげていました。笑

あら、よく見ると(よく見なくても)、体に悪そうな色。。。。。汗

って、メロンソーダも首をながーくして待っていたのですが、
これですよ、これ!
これが食べたかったんです。
IMG_2195
お寿司

いやー、アメリカだとなるべく食べない方が良いといわれる事が多く(魚の活きの問題もあるのでしょう。)、
それを鵜呑みにした旦那が「だめー!!!」というので、
「日本の板前さんがいるお寿司屋さんなら、新鮮だから食べても大丈夫なんだよー」
と、日本語が読めない事を良い事に、そういう風に伝えてありました。
別にお寿司を食べちゃだめ!なんて書いてないようですが、
食中毒には気を付けるように!という話。
アメリカだと、ダメ!というイメージが強いようですが、実は私の医師は、特に食事規制については細々とは言いませんでした。
でも、ステレオタイプですよねぇ。。。。。
しかも、旦那は焼き魚でも「この魚は汚染されてる可能性が高いから食べちゃダメ!」とか、
一生懸命インターネットから引っ張り出してくるので、、、、、
私も食べなくても死なないので、はいはいー、気をつけてくれてありがとうーという感じで、
我慢しておりました。
旦那の気遣いですから、そこは褒めてあげないとね。

そこで、余市の帰り、
お寿司を食べに来たわけです。
ここは私が大好きなお寿司屋さん。
張り切って色々注文しました。
IMG_2200

雲丹!!!雲丹!!!!(あれ?一貫だけだっけ?)
IMG_2207

しめ鯖も沢山。
好きなんです、しめ鯖。(←安上がりな日本人)
IMG_2205
おいしいー!!!!
おいしすぎるー!!!!

半分は日本人の血を引く我が子も、絶対喜んでくれていたはず!

旦那もここのお寿司は、妊婦に食べさせてくれました。笑
DSC08422
心が穏やかだったかどうかは、、、、、不明ですが。笑
いつも写真には穏やかそうな顔で写るのですよね、我が旦那。。。。
ズルいなぁ。。。。垂れ目だからか!?

前も来た事があるのですが、旦那もここのお寿司が大好き
お酒も、父と張り切って飲んでおりました。
さっきウイスキーも飲んでたのにねぇ。。。

私は茶碗蒸しも食べました。
簡単だけど、あんまり作らないんですよね、茶わん蒸し。汗
DSC08423
10か月分のお寿司を、思いっきり食べました。

美味しかったー

これで安心して出産までお寿司を我慢できます。


って、そんな事はないけれど、
我慢しますよ!
せっかく旦那が気にしてくれてるんですから。。。。ねぇ。



本日も私のブログにお越しくださいまして、ありがとうございます!
寄ってくださった後は、
応援クリック、よろしくお願いします!

(ctrl+クリックで、二つともクリックお願いしますね!)
  
      ↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


3banner




ニッカウヰスキー

来ました、今話題のニッカウヰスキー!

IMG_2108

話題になったから、有料になったかと思いきや、、、、、

やっぱり入場無料。
ありがたい

しかも、旦那に
「すみません、英語のパンフレットが切れていて。。。」と伝える気配りまで。

ありがとうございます。
初めてじゃないので、パンフレットなくても大丈夫です。汗

中に入ると、以前来たときよりは、来客が増えている様子。
やっぱり「マッサン」効果?

ドラマのロケ自体はまだ始まっていないのですけどね。

IMG_2110

ウイスキーは口にしたこともないけれど、
この蒸留所見学っていうのは、別にお酒に興味がない人でも楽しめる。
IMG_2118
そして、香りも楽しめる。

勝手に自分でビデオを見て、色々勉強できるようになっている。

こういう展示場もあって、なかなか面白い。
IMG_2148

こんなウイスキー入れも。
欲しいー (飲まないのに。
IMG_2161

そして、父と旦那は有料試飲バーで何やら相談中。。。。。

無料試飲会場も別の建物の中にあるのに、
わざわざ有料試飲バーで足を止める二人。

何を試飲するのかなーと覗いていたら、、、、、、


リストの中で、
一番高いのではないかと思われるウヰスキー。汗

IMG_2162
旦那、目が輝いておりました。汗

「ダメー!!」
とは言えないですよねぇ。。。。あんな少年のような目をされたら。笑

まぁ、我が家の稼ぎ頭だから、まぁ、いいっか。。。。。

と、見ていたら、「試飲したの買って帰っても良い?」って言い出した旦那。
調子に乗るでない!笑
IMG_2191
でも、これって、、、実はこの蒸留所見学で買うと、他で買うより随分安い。

ウイスキーが分からない私には、
理解に苦しむ値段。。。。。汗
もう勝手にしてー!!

さて、気を取り直して、竹鶴さんの所有していたものの見学でも、、、、
と、思ったら、

熊!
IMG_2176
私、こういうのが非常に苦手。。。。。
センスも分からなければ、
野生の動物をこんな風にしてしまいたい気持ちも分からない。。。。

もっと実用性の高い物なら理解はできるのですけどね。

そっか、、、、だから、
私には竹鶴さんに分かったウイスキーが分からないのねぇ。。。。

この日の無料試飲は、余市、シングルモルト。12年だったかな?
旦那は、「余市20年」を購入しておりました。
IMG_2187
私は余市のアップルジュースで。笑

ニッカウヰスキー工場。
きっと今は観光客が増えている事でしょうが、
もう少しマッサン効果が落ち着いたら、是非行ってみてください。
竹鶴25年も、割安のお値段で購入いただけますよー。

700mlで54,000円。。。。。

やっぱりウイスキーって、、、、

分からない。笑



本日も私のブログにお越しくださいまして、ありがとうございます!
寄ってくださった後は、
応援クリック、よろしくお願いします!

(ctrl+クリックで、二つともクリックお願いしますね!)
  
      ↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


3banner


余市へ

父も私たちに合わせて日本に帰国

両親と私達夫婦で、余市へ。

余市町と言えば?

フルーツ街道。
宇宙飛行士の毛利衛さんの出身地。

そして今流行りの「マッサン」のニッカウヰスキー

実は旦那は、親友(東京で待ち合わせした親友夫婦)に勧められて、
ニッカウヰスキー工場に見学に行ったことあり、
すっかりニッカウヰスキーに魅了されてしまっております。
今回も行かない訳にはいかず、、、、、。汗

ニッカウヰスキーの前に、、、、
こちらにお邪魔してみる事に。
IMG_2085
あら、私も写ってた。

「余市ワイン」

余市は、言わずとしれたフルーツの町。
十勝ワインも有名だが、
余市のワインも知っている人は知っているそう。

私?私、ワインとかあまり好きじゃないので、、、、。汗
妊婦の禁酒が何の苦にもならないタイプ。
あ、時々ビールは飲みたくなるのですけどね。

敷地内にドッグラン発見!
IMG_2089

異国の土地で、ティアとコアを思ふ。。。。。

樽発見!
IMG_2098

樽がたくさん!
IMG_2102

そして古めかし瓶もたくさん!
IMG_2104

お土産店に入ってみたものの、
どっかの会社の慰安旅行?なのか、
スーツのおじさんが大量に雪崩こんできて、
なんだかあまり雰囲気が良くなくて(汗)、
さっさと退散となりました。

さて、次はお目当てのニッカウヰスキー。
IMG_2108

お久しぶりー

旦那はもうウキウキです。


本日も私のブログにお越しくださいまして、ありがとうございます!
寄ってくださった後は、
応援クリック、よろしくお願いします!

(ctrl+クリックで、二つともクリックお願いしますね!)
  
      ↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


3banner

実家近くの滝と川見学

札幌と言っても、
実家があるのは、都会!!という札幌ではなく、
札幌の田舎?という感じの場所で、
裏山には熊さんが出没するような場所。
私は大好きなロケーション。
近くで熊が出没して、ニュースで母がインタビューされた事があったり。

小学校ではグランドに熊が出たことがあったよな。。。。
マムシは出てたよねぇ。。。。
学校のグランド自体が山に囲まれていた。

自然で遊ぶには、事欠かない環境で育った私。

さて、そんな実家近辺に、
滝があるのを思い出した私。昔釣りに連れてってもらったっけ。
母にお願いして旦那を連れて行ってもらう事に。
どんな滝だったかなーっと思い出そうとしたけれど、
うまく思い出せず、、、、、、

正直行ってみてビックリ
IMG_1958
こんな綺麗な滝でしたっけ!?

地元の友達なら、きっとこの滝がどの滝が分かると思うのだが、、、、、
最近見に行った友達とか、きっといないんだろな。。。。。汗

旦那は滝の美しさに感動して、一生懸命写真を撮っていた。
IMG_1962
綺麗に撮れている。

旦那の腕か、カメラの性能の良さか。。。。。笑

そして、その後、昔家族でよく自転車に乗ったサイクリングロード沿いの川へ寄り道。
フライフィッシングをしている人を見かける事があるとか。
旦那にもやればー?と言ったのだが、
やらないーと言うので、私は母と河川敷でマッタリ。
IMG_1977

旦那は相変わらず写真撮影。
あら、いい写真
秋らしい色で素敵。コンテストにでも出そうかしら?
IMG_1986

カリフォルニアの水不足で枯れた川に見慣れてきてしまって、、、、
水が溢れんばかりの川は、何故か不思議に見えた。
IMG_1990

サイクリングロード、よく来たなーなんて思い出しながら、
母と歩く私。
IMG_1992
楽器をしたり、勉強が大変だったりして、(←この文字の大きさの比率で力を入れていた。笑)
段々一緒に過ごす時間がなくなって、
気が付いたら渡米してしまっていた親不孝な娘。

でも、あー、あんな事あったな、
こんな事したなーって思い出せる記憶が、
自然に囲まれている事が多いのは、
とても幸せな事だなーと、素直に感じる。

私たちも娘に、同じような経験をさせてあげたいなー、なんて思う、
そんな散歩だった。


本日も私のブログにお越しくださいまして、ありがとうございます!
寄ってくださった後は、
応援クリック、よろしくお願いします!

(ctrl+クリックで、二つともクリックお願いしますね!)
  
      ↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


3banner

藻岩山、下山

なんと!!
昨日の記事の「恋人」って所に突っ込みが入っておりました。汗

あら、私たち夫婦と犬たちはいつでもラブラブの恋人ですよ
犬たちと私の方が、旦那と私より恋人っぽいですけど。

良いんですよー、折角行ったし、
きっと傍目から見れば妊婦とは分からないから(いや、たぶんバレてる。)、
結婚してないカップルだと思われていたと思いますし。笑
なんでもありです。

私たちは永遠の恋人ですよー

まぁ、そのくらいの気持ちだって事でお許しを。

さてさて、藻岩山を下山。
こういう可愛い木のベンチ、うちにも一つ欲しいなぁ。。。。
IMG_1912

このベンチがいくつもあって、
登山客がのんびりお昼ご飯を食べていた。
やっぱり山で食べるごはんは、本当に格別。

食べてるのを見てるだけで、
お腹いっぱいになった気分になった。笑

ススキも日光に当たって綺麗。
IMG_1918

母が教えてくれた、不思議な木の実。
同じ枝に、色んな色の実がなってて、とても綺麗。
熟すと色が変わるのだろうか?
IMG_1924

登山道とは違い、舗装された道も設置されていて、
私たちは転ばないよう、舗装された道を下山。
落ち葉が秋を物語っている。
IMG_1926

植物の説明も丁寧。
こういうところが日本の良さだなーと思ったりする。
IMG_1931
登山道にはなくても良いが、
観光客には植物の名前が分かって楽しいだろうなーと思う。
北海道に生息する植物は、見たことがない人も多いだろうので。
ただ、、、、、外国人の観光客も多いので、英語の表記もあると◎かと。

たんぽぽがポツンと一つ咲いていた。
IMG_1936

この登山道で旦那がびっくりしたのはこちら。
⇓⇓⇓
IMG_1940

何がって、、、、、


「なんでライオン?」


確かに、なぜライオン。。。。。
「野生のライオン、いるの?」と首をかしげる旦那。

いえ、極寒の北海道に野生のライオンなどいません。汗

す、鋭い視点の旦那に、
良い言い訳も思い浮かばず。。。。。。。

うわー、この旦那の子供だから、
子供が少し大きくなったら始まる
「なんで?どうして?」攻撃が今から心配だー。

よく3歳、4歳くらいの子供のいる友達が、
「Why?」攻撃にあって、閉口してしまう、、、、という話を聞くのだが、

お、恐ろしい。。。。

「ライオンは、子供は百獣の王だと思っているから、
ライオンに言われたら言う事を聞くんじゃないかしら?」
なんて、適当に言っておきました。汗


そんな子育てへの心配が増えた、
藻岩山下山となりました。

(あ、この後、またロープウェイで駐車場まで降りました。)

本日も私のブログにお越しくださいまして、ありがとうございます!
寄ってくださった後は、
応援クリック、よろしくお願いします!

(ctrl+クリックで、二つともクリックお願いしますね!)
  
      ↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


3banner

藻岩山登頂

(昨年10月中旬に帰省した際の記録です。)

秋の藻岩山。
普通なら登山するところだが、
妊婦がいるので、今回はロープウェイにて登頂。
ロープウェイで上がった事ってあったのだろうか?
私の記憶にはないのだが、、、、、。

すっかり秋の藻岩山。
IMG_1810
やはり札幌は黄色に黄葉する木が多いらしい。

標高が高くないので、
さっと登れる山のだめ、登山客の絶えない藻岩山。
IMG_1813

マスコットのモーリスくんと。
IMG_1822
って、こんなの初めてみたんですけどね。。。。。
最近はこういうキャラが日本では流行っているのかしら?!

上でも記念撮影。
IMG_1846
レストランがあったりする藻岩山頂上。
観光名所なのだ。
札幌が一望できるデッキがあるため、
観光客がとっても多い。

ん?これは何!?
IMG_1863

い、いつの間に、、、、、。

IMG_1869

2006年から、、、、、。
しかも今気が付いたけど、桂由美さんプロデュース!?あら。。。。

この聖地に、名前を書いたりした南京錠をつけると幸せになれる、、、、とか?
IMG_1895

という訳で、私たちも。笑

IMG_1891
私たち家族の名前(旦那、ティア、コア、そして赤ちゃんの胎児名と私の名前)を書いて、
鍵をしてきた。
これ、、、、、きっといつか回収されちゃうんでしょうけどね。

いい眺めー
IMG_1878

って見てたら、旦那は外国人お決まりの写真を撮っておりました。
IMG_1874
そう、自動販売機。

日本って狂ったように自動販売機があちこちにあって、
暖かい飲み物も買えたり、
食べ物も買えたり、
いろいろあって外国人には興味深い物らしい。笑

旦那は、毎回見て慣れているものの、
「外国人らしく、自動販売機の写真を撮らなくては!」
意味不明な理由で写真を撮っている。笑

頂上には総計10台くらいの自動販売機があって、
「こんなに必要ないでしょ!?」とブツブツ言う旦那。

私もそう思う、正直。
これ、自動販売機を今の数の半分以下にしたって、十分足りる。
減らせば原発も問題なく減らせるのでは?と思うのだが。。。。。

この自動販売機の乱列、、、、、便利という域を超えて、ちょっと過剰だと思うので。

おっと、またまた私のいつもの私的見解が!
すみませんー。

お、札幌ドーム
IMG_1902
いつか行ってみたい、、、、と思いつつ、
まだ足を運べていない。
そのうち、、、、、ね。

さて、そろそろ下山をしますか。


本日も私のブログにお越しくださいまして、ありがとうございます!
寄ってくださった後は、
応援クリック、よろしくお願いします!

(ctrl+クリックで、二つともクリックお願いしますね!)
  
      ↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


3banner

札幌。旦那の視点から

コストコからの帰り道。

カメラを持っていた旦那が途中で写真を撮っていたもの。
それは、、、、、
ミスド。
IMG_1753
英語だったからか!?

サンクス。
IMG_1758

ローソン。

IMG_1787

なぜ!?

ローソン、サンクスの写真はあるのに、
北海道代表のセイコーマートの写真はないわけ!?

うーん、、、、、。

ついでに、車。
黄色のナンバープレートが不思議だった様子。
IMG_1741

ついでに、こんな色の車も撮ってるし。。。。。。
IMG_1756

また、確かにアメリカではあまり見かけない種類の車なのだが。。。

アメリカでは、あまりそこまで小さな車は見かけない。
軽自動車なんて、よく売れるんじゃないかなぁ・・・・・と思うのだが、
アメリカの規定に反しているのか、あまり売っていない。

これだけ車社会なのだから、軽自動車ほど使い勝手の良い車はないような気がするのだが、、、。
まぁ、今は電気自動車の販売に力を入れているので、
軽自動車を売りには出したくないのだろうが。

車から見える札幌は、旦那にはこのように映る様子。笑

そして、旦那の札幌観光と言えば、これは外せない。
帰りに寄った「五丈原」
ラーメン屋である。
チャーシューおにぎりもとっても美味しい
IMG_1797

そして、これが旦那が年がら年中楽しみにしている
辛みそラーメン
IMG_1800

冗談じゃなくて、本当にどこのラーメン屋に行っても、
このラーメンと比べる旦那。

残念、ベイエリアではこのラーメンに勝てるラーメンはないでしょう。。。。。
札幌内であれば、好みもあるので、きっと個人的にもっと好きなラーメンはあるかも?!
でも、私もここのラーメンは好き
IMG_1804
と言っても、私はラーメンマニアではないので、
あくまで私の知っている範囲内で、、、、、、という事なのだが。

「旦那の視点から見た札幌」

やっぱり日本人の私とは、見てる所が違うと実感する。
ま、ラーメンはやっぱり基本なのですけどね。笑



本日も私のブログにお越しくださいまして、ありがとうございます!
寄ってくださった後は、
応援クリック、よろしくお願いします!

(ctrl+クリックで、二つともクリックお願いしますね!)
  
      ↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


3banner


札幌でコストコに行ってみる。後編

旦那と歓喜の悲鳴をあげたのが、こちら。
IMG_1697
寿司!!
妊婦じゃなかったら、絶対買ってた!!
IMG_1698
食べても良いのだが、
板前さんがいるような寿司屋じゃないと、安心できないかなぁ。。。。
というか、旦那が心配するので、こういう出来合いのお寿司は敬遠中。

次帰国する際は、ここでお寿司を買うぞー!!

こういうラップ、日本でも売れるのだろうか?
IMG_1699
カリフォルニアの地元のCostcoではよく見かけるラップなのだが。。。。

あー、タラバガニ発見!!
IMG_1700
安いので購入!!
私の父と食べる!と旦那が購入。

納豆
どうアピールしても、カリフォルニアのCostcoでは扱ってくれないだろうなー、納豆。。。。。
IMG_1701

コーラにコーラゼロ。
IMG_1702
これって、日本でもよく売れる!?
私はゼロが好きなのだが、もちろん妊婦なので、しばらく飲んでいない。
こんなケースで売って、日本で売れるのか、ちょっと疑問な私。

冷凍たこ焼き!!良いなぁ。。。
IMG_1703
カリフォルニアかの自宅では、たこ焼き器をもっているので、それで作るのだが、
たこは近くのスーパーでは売ってないし、
気軽にできるメニューではない。。。。。
冷凍は日系スーパーだと高いし。。。。汗

そして、旦那が目を付けたのは、、、、

ホイップクリーム?!
IMG_1707
イマイチ分からない、、、、、、旦那の感性。笑

こちらも旦那の目に留まった物。
アイスフィッシング用テント。
IMG_1710
あー、これは使ってみたいなー

親友ご夫婦と、いつかアイスフィッシング行ってみたいー!!

そして、キューピーマヨネーズ、巨大バージョン!!!
欲しい!!!!欲しすぎる!!!
IMG_1717
カリフォルニアでは、数年前にキューピーマヨネーズが急に高くなり、
そのままの値段なのだ。。。。。
マヨラーの私には辛い!

おー!
私の大好きなビッグカツ!!
IMG_1721

そして、ベビースターラーメン!!
IMG_1722
遠足のおやつに必ず入ってたなぁ。。。。
懐かしいー!!
300円でお菓子買って行ったっけ。
今、300円ってことはないのだろう。お菓子が高くて300円では足りなさそう。

日本のコストコ、ドライアイスマシーンがあった!!
IMG_1723
でもこのマシーン。。。。。
本当にちょこっとしかドライアイスが出なかった。。。。。

ちょっとボッタくりマシーンかも。汗

会計は、アメリカコストコのアメリカンエキスプレスのカードで支払うことが可能。
とっても便利。

さて、お楽しみのフードコートは、、、、


おー、なんかメニューがちょっとづつ違う!!
IMG_1724

IMG_1725

クラムチャウダーがある!!
ほぉ。。。。。。

旦那はマンゴーサンデー。
IMG_1729

私はソフトクリーム。
IMG_1727
あの濃厚な北海道ソフトクリームだった

うらやましいー。
アメリカのコストコで、私たちがよく購入するのはVery Berry Sandaeという、ソフトクリームにベリーソースがかかったもの。
ソフトクリームの濃厚さも、マンゴーの美味しさも、本場のアメリカコストコがすっかり負けている。汗

私は母は、チャレンジャーで、ツイストチュロスを購入!
まぁ、なかなか美味しかった様子。

さて、こんな感じの、コストコレポート。
日本とアメリカの違いを見れて、とーっても楽しい観光だった


本日も私のブログにお越しくださいまして、ありがとうございます!
寄ってくださった後は、
応援クリック、よろしくお願いします!

(ctrl+クリックで、二つともクリックお願いしますね!)
  
      ↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


3banner

札幌でコストコに行ってみる。前編

札幌と言っても、
実家からは少し遠い場所に位置するコストコ。

アメリカのコストコカードでも買い物できる!ということで、
私が行ってみたい!!と希望した観光スポット

日本では「コストコ」と言いますが、
英語では「コスコ」と読みます。
アメリカで「コスコ」に行く際は、お間違えのないよう。
IMG_1736
勿論、このコストコに行ってからという物、
旦那がこちらでも「コストコ」と呼ぶようになったのは言うまでもなく。笑
彼にとっては、分かる日本語が増えた!という感覚なのでしょうね。

ベルトコンベヤー(?)で駐車場からお店の中に。
IMG_1663

最初っから、、、、、、北海道コストコの本領発揮!
家庭用除雪機が入口にドーンと置いてある。
IMG_1661
旦那がおぉーと観察していた。

店内はというと、、、、、


至って普通のコストコ。
IMG_1665

ところが売っている物が、、、、、
ランドセル
IMG_1669
これ、旦那がわが子に持たせたい!と言っていた。
イギリスのランドセルブーム(?)に乗るのか、我が子は!?

旦那はこんな物にも興味津々。
シール!
IMG_1673
「こんなの娘にあげたら、家具がシールだらけになっちゃうよ。」
旦那よ。。。。。
そんな事を心配する前に、心配することがもっとあるだろうに。。。。。笑

修正ペンかと思ったら、デコレーションテープ。
IMG_1674
こういう文具集めるの好きだったなぁ、私。
懐かしいー

で、次に旦那が手に取ったのは、、、、
大量の割り箸。
IMG_1682
我が家にお客さんが来ても、お正月以外は、プラスチック製のフォーク、ナイフ、スプーンを使う我が家。
これだけの割り箸があれば、日本人は割り箸を使うっていう選択もしばらくできそう。。。。

そして、妊婦は飲めないけれど、チョーヤの梅酒。
IMG_1683
アメリカのコストコは、ビール、ウイスキー、ワインなどはあるが、チョーヤの梅酒は見たことがない、、、と思う。

ハロウィーン前だったので、パンプキンパイ!
IMG_1687

しかも、可愛いデコレーションがしてある!!
これも、日本ならでは。
アメリカのパンプキンパイは、ドーンと600円くらいで焼いたままの状態で売ってある。
実は我が家では、この時期になると、いつもCostcoのパンプキンパイが冷蔵庫にあったりする。笑
好きなのよねー、Costcoの普通のパンプキンパイ

日本では買わなかった。
だって、、、、高い。笑(←ケチな妻)

シーフードピザ!!
アメリカでもやらないかなぁ。。。。
IMG_1694
最近、ハワイのポキを売るようになったカリフォルニアの地元のCostco。

ぜひ、ピザにもシーフードを!!

あー、これは地元のCostcoでも売ってる韓国焼肉。
まだ試していないのだが。
IMG_1695
U.S.D.A(アメリカ合衆国農務省)のステッカーが貼ってある。
カリフォルニアのと同じね。

さて、コストコレポート前半はここまで。。。。。


本日も私のブログにお越しくださいまして、ありがとうございます!
寄ってくださった後は、
応援クリック、よろしくお願いします!

(ctrl+クリックで、二つともクリックお願いしますね!)
  
      ↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


3banner

札幌ワイナリー

また去年の10月中旬の記事の続きをあげていきます。

ピリカコタンの帰りに少し寄り道。

あー、こんな畑がほしい。。。。。
IMG_1535

やってきたのは、八剣山の麓にあるワイナリー。
八剣山ワイリー。(って、そのまま、、、、、。汗)
IMG_1537

IMG_1539

ちょっと寄ってみようかーという感じで、寄ってみたワイナリー。
小さいが、きれいな建物で、
壁にはホップが!
IMG_1541

勿論これに一番に反応したのは、我が旦那。
ビールも作る予定なのだろうか?

八剣山ワイナリー(←クリックするとウェブサイトに飛べます。)
ワイン、ジュース、ジャムなどいろいろある。
私は梅の味のするスパークリングサイダーを購入。
美味

休憩する場所になっていて、
IMG_1542

バーベキューグリルもあったり、
IMG_1557

乗馬体験や、貸し自転車もあったりする様子。
お近くにお寄りの際は、ぜひ!
IMG_1558

旦那はこの「おおかみのおしっこ」に興味津々。笑
IMG_1545
わざわざパッケージも英語だしね。。。。久し振りに、旦那が読めるパッケージだったから、自然に目がいっちゃうよね。
エゾシカの被害を抑える目的?
飼い犬を守る目的?

ちょっとわかりませんが、、、、、。汗

夕方、夕陽にあたる畑と紅葉も、なかなか綺麗。
IMG_1560

結局、車からの紅葉狩りとなったのだが、
まぁ、これはこれで、楽しい一日だったかと。

こんな時もありますよねぇ。


本日も私のブログにお越しくださいまして、ありがとうございます!
寄ってくださった後は、
応援クリック、よろしくお願いします!

(ctrl+クリックで、二つともクリックお願いしますね!)
  
      ↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


3banner

サッポロピリカコタン

交通渋滞に巻き込まれた結果、
アイヌ文化交流センターに寄ることにしたのだが、

これは行ってみて良かった

色々と展示されているのだが、
アイヌの人たちと自然との共存の仕方が、本当に印象的。
IMG_1402

IMG_1404

これは、熊を入れておく檻。
IMG_1411
イオマンテの儀式で使われた物だろう。
アイヌの人々は、命をカムイ(神)に送り返すという儀式を行っている。
批判的な声も高く、一時は禁止されていたとか、、、、、
うーん、、、、、私は無駄に殺されたわけではないし、自分たちが衣食に使う熊の最期を見届け、
カムイに送り返す儀式であるのだから、悪いことだとは思えないというのが正直な所。
農場で大量に家畜を殺して、肉だけをスーパーに並べるのはオッケーで、
この儀式は野蛮(昔道知事がアイヌ民族にそのように通達した)だと言われても、、、、、というのが、私の意見。

アイヌの人たちは、本当に「自然」を「大地」を大切にしてきた人たち。
寒い北海道の地で、強く生きてきた人たちであって、
野蛮、、、、というのとは、かなり違うと私は思っている。

まぁ、あくまで私のいつもの私的見解なのだが。

さて、極寒の北海道でアイヌの人たちはこんな家で生活していた。
IMG_1413

中には囲炉裏。
IMG_1419

親友と屋久島に行ったとき、五右衛門風呂と囲炉裏のある宿に泊まった。
風情がある、、、、とかそういう事以前に、
なんて落ち着く場所なんだろう。。。。。という、不思議な感情に包まれたのを覚えている。
囲炉裏の回りに集まる家族。
暖かい、、、、私たち現代人には、あまり馴染みのない感覚。
それが、囲炉裏を囲んだ途端に自分のものになったような気がした。

囲炉裏、、、、、いつか囲炉裏のある家に住んでみたいなぁ。。。。

ガラーンとした空間に、囲炉裏がある、このアイヌ民族の家。
IMG_1421
家の隅々まで暖まるのだろうか?

屋根は頑丈な柱で作られている。
IMG_1433
これだけでも圧巻!!
すごいなぁ。。。。

外では銀杏がすっかり色づいている。綺麗。
IMG_1436

もみじもこの通り。
IMG_1439

旦那はこの写真に興味津々。。。。。。
IMG_1468
マムシ発見情報!

爬虫類好きな夫婦ですので、、、、。汗

屋外でアイヌ民族の住まいのディスプレイを見学した後、
私たちは室内の展示場に向かった。

大体すべての展示品に英語名も書いてあるので、
旦那にも展示品がわかるようになっていた。
IMG_1486

IMG_1487

IMG_1491

これは鮭の皮を利用して作られたジャケット。
すごい!
IMG_1504

旦那はこういうところで、じっくり全て見て、解説を読むタイプ。
こういうところに来るの長い、、、、、、。
でも、アイヌ民族のことを学べて、彼にも良い勉強になっただろう。

シマフクロウをモチーフにした飾りが、所々に施してあった。
IMG_1518

アイヌ民族の文化。
これからもしっかりと受け継がれて欲しい知恵。

少しでも多くの方が、ここを訪れるチャンスに恵まれますように。

本日も私のブログにお越しくださいまして、ありがとうございます!
寄ってくださった後は、
応援クリック、よろしくお願いします!

(ctrl+クリックで、二つともクリックお願いしますね!)
  
      ↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


3banner


プロフィール

なほこ

こちらにお寄りいただける機会があれば、クリックお願いします。これからもよろ しくお願いしますね!
アクセスカウンター
  • 累計:

  • ライブドアブログ