2013年05月

2013年05月31日

病院?

私は洗い物がものすっごく嫌いです。
最近真剣に中古でいいから食洗機買ってしまおうかと思うぐらい、嫌い。

でもやらないと作る場所も入れ物もないので洗わなくてはなりません。
なので、できるだけ洗い物が少ないうちに片付けてしまうようにしてみています。

が。

まんまと兄ダンスィが弁当箱を出し忘れてたり、そこへ相方Mさんの弁当箱が加わるともうなんか山盛り。
シンクが山盛りになってるだけで、萎える。 




BlogPaint






















BlogPaint





















BlogPaint























自分で言ってるしww











そんなことより洗い物やってよ!!!(´;ω;`)ウッ

育児・男兄弟 ブログランキングへ 
↑この土日は両方とも当番なカーチャンに応援よろしく>< 

princettia at 17:29|PermalinkComments(4)中1ダンスィ 

2013年05月30日

WAT検査

先日、小学校までの学習習熟度テストなるものが兄ダンスィの中学校で行われ、その結果がグラフ化されて返された。

なんでもWAT検査というらしく、『1つの検査問題で、絶対評価に役立つ「観点別評価」と、学力向上に役立つ「領域別分析」の2つのフィールドからの達成度分析を実現した、まったく新しいスタイルの学力検査です。』とのこと。

結果は科目ごとに4~5項目に分けてグラフ化され、どんな力がある・弱いかが視覚的にわかるようになっている。

国語は新学期が始まってからもネチネチと読みテクのドリルをやっていたのが功を奏したのか、平均は取れ、突出した項目もあった。 

しかし。
あんだけやったはずの算数の図形がボロボロ。
ていうか点数ないに等しい。
おまけに社会の1項目がゼロ。

「問題の意味が全然わかんなかったんだもん!!」とか言われましても…。

既に弟ダンスィも卒業したなぞぺーでもやらせるべきか、悩みました。

ていうか社会ってどう教えたらいいんだろう。
歴史はそれなりにできるみたいなのですが、生活についてが全くダメ。
社会って基本全部覚えるものだから教えようがない気がする…。

そんな結果だった兄ダンスィの、テストを終えての感想。

 


BlogPaint






















まじ勘弁してください。









これで受験したとか恥ずかしすぎて言えないーー(´д`;)
 
育児・男兄弟 ブログランキングへ 
↑復活祝いのぽち☆待ってます! 

princettia at 14:28|PermalinkComments(6)中1ダンスィ 

2013年05月29日

思いつき

いやいや。すっかりご無沙汰してしまいました。

週末、職場の引っ越しがありまして、事務所の片付けから設置までほぼ一人作業だったのでいつものようにPCに張り付いている時間がありませんでした(-_-;)

ようやく全てのダンボールをやっつけて快適な職場へと整えることができましたので、またお絵かきに勤しみたいと思います♪



さてさて。

兄ダンスィの部活が始まって洗濯の頻度が上がった我が家。
夜のうちに洗って干しておかないと間に合わないこともあり、うちでは鴨居につけるランドリーフック (うちのとは形が違うけどこんな感じの)が大活躍しております。

ハンガー用にカーテンレールに乗せるフック(ネットでは商品が見つからなかった…)なんてものもあったり。
アイデア商品てほんと助かります。

そんなアイテムに大量に干された洗濯ものを、 テレビを見ながら畳むある日。

畳んでいるカーチャンの横ではソファで優雅にテレビ鑑賞する弟ダンスィ。






BlogPaint





















・・・・・・・・・・感度良好ですねわかります。













明日からは、予約投稿してでも更新する所存であります(`・ω・)ゞ

育児・男兄弟 ブログランキングへ 
↑同情票でも喜びます(´;ω;`)ウッ  

princettia at 10:40|PermalinkComments(6)小5ダンスィ 

2013年05月23日

夢叶う

職場で、温泉地で有名な有馬に行ってきたという人からお土産を頂いた。

お土産は、チーズブッセとてっぽう水サイダー。

有り難くおやつにブッセを頂き、残りのブッセとサイダーはダンスィズへ持ち帰った。

我が家は日常的にお菓子を食べる、という習慣がないため かなりの食いつきを見せます。

弟ダンスィ「なにコレ!ブッセだって!ブッセってなに?!」

兄ダンスィ「腹減ったから今すぐ食べたいけど冷やした方が美味しいかな?!でも食べちゃおうかな」
 
・・・・・・・好きにしてください(-_-)


そして早々に食べる弟ダンスィと、風呂上がりに取っておくため冷蔵庫へしまう兄ダンスィ。


弟ダンスィ「・・・・・・・三ツ矢サイダーのが好き」

カーチャン「じゃあもう飲むな(怒)」
 
弟ダンスィ「飲む!!」

兄ダンスィ「は~さっぱりした~。どう?旨い?」

弟ダンスィ「まあね」

・・・・・・・・まあね、って何だ(-_-#)

兄ダンスィは冷やしておいたお菓子とサイダーを取出し、栓抜きで蓋を開けるという行為に戸惑いつつ堪能。



BlogPaint





















・・・・・・・・・・・今何か夢がかなうようなことしてた??


 
BlogPaint





















・・・・・・・へ・・へぇ~・・・・・・・








「栓抜きで蓋開けるのは夢じゃないの?」

「あっ、そうだ!じゃぁ2個叶ったんだ!」






兄ダンスィは確実に苦境にも耐えられる!! と確信しました。

育児・男兄弟 ブログランキングへ 
↑れっつポジティブしんきんぐ! 

princettia at 16:33|PermalinkComments(4)中1ダンスィ 

2013年05月22日

擬音

寄り道せずに帰宅すると18時過ぎに家に着くカーチャン。

陽が伸びてきたので兄ダンスィの帰りの方が遅かったりします。

そんな兄ダンスィ、昨日はひょこひょこびッこを引いてました。





BlogPaint





















 BlogPaint























・・・・・・・・・・・えっ?

なんだって?





BlogPaint 


























ぐぎゃんwww

なにそれwww

でも妙に的を得た擬音。






お腹が痛くなるほど笑いました。

育児・男兄弟 ブログランキングへ
↑ついでにおひとついかがでしょう(^ω^)

princettia at 16:48|PermalinkComments(6)中1ダンスィ