April 13, 2022

【オープンの季節到来】

0413_01オープンカーは幌が命。。。









ブログを休んでいたところ。。。

様々なお客様達から。。。

電話やメールをいただきました。

生きているのか?コロナか?はたまた病気では?

などなど。。。

ご心配ありがとうございます。。。

ただ単に超多忙な日々を送っています。

コロナの影響がほとんどないのは不思議なことです。。。

休んでいる間にも整備の仕事はひっきりなし。。。

今回は3連続幌修理のお話です。

類は友を呼ぶというか。。。

車検整備に合わせて幌修理の依頼が。。。

お次もバンパー修理に幌修理。。。

続いて販売車両の幌修理。。。

0413_020413_03







3台ともシリンダーからのオイル漏れが原因で動作が遅かったり油まみれだったりと。。。

まぁ経年劣化ということでしょう。。。

シール抜け。。。

0413_04ついでにオイルポンプも変な音が。。。これは油が減ってポンプが空回りしているからでしょうね。。。負荷がかかったりかからなかったりで音に変化が現れて異音に聞こえると。。。360からは特別なエア抜き作業は不要になりましたのでオイルを入れて動かしているうちにエア抜き完了できます。

0413_05シリンダーは全部で7本。。。これらを同時に一気にリビルドします。別の仕事で付き合いのあった方が片手間のバイト感覚で始めたのに本業を超える年収になったと言っておりました。。。業界が違ってもそういった技術があれば需要が追い付くのでしょう。。。

さすがに一気に3台は無理なので。。。

一台ずつ施工。。。

全部作業終わりました。。。

春だし皆さん喜んで開閉するわけです。。。

あるオーナーさんは。。。

『こんなに速く開閉するのは見たことないっ!』と。。。

大喜びでした(笑。。。

あんなに少ないオイルで動かしているのですから少し抜けただけでも遅くなるんでしょうね。。。

0413_06まぁ無事に3台終わって良かったです。併せて幌動作に関係するゴムバンドも交換しました。これが弱くなるとまともに動作しなくなるわけです。。。幌を畳んだりひっぱたりするのに使われているわけです。

というわけで。。。

オープンカーに最適な季節がやってきました。。。

思う存分、オープンエアーを満喫ください。

おしまい。。。




PS...

0413_070413_08







かくいうOPおやじもオープン好き。。。

F430の頃は恥ずかしいとか思ったのですが。。。

今や慣れっこ。。。

季節と天候によっては最高に気持ちいいわけです。。。

先日もフェラーリブランチへ。。。

海老名から単独行動にてターンパイク経由長尾峠下りを攻めて会場へ。。。

ターンパイクは見ごろでした。

桜のトンネルを抜けるとそこはサイン会場だった。。。

対向車のパッシングでゆるゆる走っていたのでセーフでしたが。。。

ポルシェやバイクが誘導されておりました。

春の交通安全週間です。皆様お気をつけて。。。





prize_east at 10:00│Comments(2)メンテ | 360

この記事へのコメント

1. Posted by 関西の355スパ   April 13, 2022 11:08
私の車もそろそろ限界です。

またお願いいたします?
2. Posted by 銀色   April 16, 2022 09:44
みんな心配してたと思いますよ〜(笑)。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Archives
Categories
Recent Comments