衆議院選挙が終了しました
貧困格差は拡大、辺野古は強硬、モリカケ問題はもみ消されましたが
それでも我々国民は政権を支持し、変化しないことを選択しました。
我々世代はたまにですが居酒屋談議で政治の話をした世代です
それで世の中が変わるわけでもないし、自分が行動するわけでもありません。
でも最近思うのですが、無力なオッサンながらも国の将来を憂うことは
少なからず小さい脳みそは世界情勢や若者の将来、気候や防衛など
国の運営を俯瞰して考えることに使われます。
大事なのはバランスで、外向きに脳みその一部を使うことで、
自分の悩みも俯瞰的に見られ、心が楽ちんになれるような気がします。
コメント