

大阪モデルコレクションには見た目も性格も太陽のようなモデル藤岡美希ちゃん。最下段の囲みには作曲家浜圭介が松坂慶子とデュエット曲を出すという記事。浜圭介といえば奥さんが奥村チヨ。そして桂銀淑を見つけデビューさせたことでも知られる。2人のデュエットに「北空港」がある。♪よるの札幌あなたに会えて〜 歌わんでも、ですね。桂銀淑どうしたんでしょう。知ってますけどね。昨年日本復帰はできないものかと本人に会ったほどなので。ま、自業自得だけれど、もったいないですね。アホやねん、です。右には62年以来毎年来日していたベンチャーズが、今回のツアーで最後になるかもしれないという記事。ただ一人残った結成メンバーでリーダーのドン・ウイルソンが高齢を理由に抜けるからだ。オリジナルメンバーが誰もいないベンチャーズなんて、という話だが、いいと思う。これはもう伝統芸の域に達しているからなのだ。グレン・ミラーがいなくてもグレン・ミラー楽団があるようなものだ。わたしは65年66年に厚生年金大ホールかフェスティバルホールに聴きに行っていて、テケテケにしびれとったわけなのですね。特に10番街の殺人が好きで、でもレコードでは途中ハモンドオルガンソロになるところがライブではギターでやっていてなんか変だったというどうでもいい記憶が呼び起こされたりするから新聞、たまには読まなアカンですね。