2021年03月25日
都はるみの「しあわせ」

このシーンについて本文には「3月のある日、近所で昼食をとった後、矢崎はホテルのエントランスの脇に座りタバコに火をつけた。その隣に立っていた都が不意に快晴の空を指差す。2人はヒコーキ雲を見ながら笑いあい、しばらくその場でのんびりと過ごした」とある。幸せのワンシーンだ。
都はるみ、その名は昭和の歌謡史に誰よりも強く刻みつけられているが、反面幸せとは言い難い実生活だった。
♪しあわせになりたいなァ 愛する人の胸に抱かれて…(しあわせ岬 ’77) しあわせを静かに希求する名曲だ。この曲が頭を巡る。
よかったね。泣いたわ。
FRIDAY見て泣くなんてね。
psharuky at 23:49
│