はい、こっこ!
マスター=クロです(*・ω・)ノ
ちょっと日は空いたけど、5月29日に開催したチーム水入らずの原初トリガーの記事です。
セレスさんからまた原初やりたいです!
とのリクエストを頂き、ある程度のメンバーが揃うであろうGW後の土曜日を選定して開催しました~!
久々のログインのメンバーも来ていただき、ありがとうございました(´ω`*)
時は2022年5月29日21時周辺。
場所はチームルーム。

▲くぐちゃ選定の東京拠点
ちょうどチームルームの拠点が切れていました。
殆どのメンバーが来ることはなくなってしまったけど、新人たるくぐちゃに選定してもらいました。
東京です!1か月間よろしく('ω')ノ
早速バルーンタイムアタックやってるの、良いよねw

▲カフェでpt編成等
カフェで集合して色々話したり編成するのもホント懐かしい…!
この風景見ると色んな思い出蘇えるw

▲原初の闇待機ポイント
うわ…懐かしい…!(誰しもが思ったこと)
場所は「?????」歴代のDFが味方にあのヤバイのと対峙する前。まさに最終戦。

▲いつもの。
この号令がなければ始まらない。
士気は最高潮。
突撃ィ!

▲シンプルに忘れて死にました。
俺以外は全員生還w
皆さん、流石っすね!

▲幾度かなく倒れる原初の闇。
もう終わったと思わせるアレ。これが言いたいだけw
このやり取りもまた何度見ても笑えてくる(・∀・)

▲流石のショトカとカットイン
「誰だと思っていやがるッ!!!」の次にカッコイイ。

▲かまくらアッカリーン
この時、何もできないので何しても良いのです。
戦う時は戦い、ふざける時はふざける。それが良い。

▲受け取って下さい!
これもまた手の凝ったショトカの連携のうちの1つ。
チームの名物と化すまであるww

▲Win!
こうして宇宙の平和は守られた。
というか、皆さん鈍っていなくて結構サクサク戦えて事が進んだクエストで流石すぎましたね( ˙꒳˙ )
参加者10人のチーム、野良の12人とあまり変わらないw
戦闘もあのスピーディ感、これよこれ!これもこれで楽しいなぁ!と思ったメンバーも多いとは思います。
実際、1年ぐらい空けて遊ぶと超楽しかったでしょう?



▲集合写真SSを3枚
合計2戦。
1戦目の集合SSの最中、俺がアプリケーションごと落ちて撮れず…
2戦目からようやく撮れました。
サンちゃんは1戦目までだったのでご一緒に撮れず残念(´・ω・)
それでも2戦ほど楽しめました!
ということで、サクッと集まって2戦やりました。
どうだったでしょうか?
久方ぶりでの原初の闇におけるトリガー。
あのやり取り・あの立ち回り、何かと体が覚えていて俺は普通に楽しめましたw
提案者とトリガー出してくれたセレスさんに今一度感謝。
日常的にINしなくても、イベントがあると来てくれるメンバーも感謝。
ちょっと離れていても何かのきっかけでやったら楽しい。それがチームである要素なのやもしれません( ˘ω˘ )
最後ですが、実はですね~
おうぎ君が限定公開の配信をしていまして。
おうぎ君の視点と声で良ければチームイベントの一部始終が映像として振り返ることができます。
どうぞ!!ありがとうございます!
そして6月8日~、第三リージョンであるクヴァリスが実装します。
スタートダッシュのようなキャンペーンで☆6装備を交換できる券がメンテまでにやっているので、期間限定タスクとして出来る範囲で消化を(*・ω・)ノ
それでは、この辺にしてまた不定期のチムイベできることを願いつつ、来たるクヴァリスを楽しみましょう!!
のんびり!まったり!鮮烈に!Our twinkle!
コメント
コメント一覧 (3)
指揮執っていただいたBKさん、いつもありがとうございますm(_ _)m
またそのうちやりましょう〜^^
1年付近と言う節目に思い入れのあるクエスト、いいですねぇ!
リクエストこちらこそありがとうございました('ω')
1000年前は廃れつつあるけど、NGSにはない楽しさ盛りだくさんなので、まだまだ絶やすわけには行かぬなぁ!
1年付近と言う節目に思い入れのあるクエスト、いいですねぇ!
リクエストこちらこそありがとうございました('ω')
1000年前は廃れつつあるけど、NGSにはない楽しさ盛りだくさんなので、まだまだ絶やすわけには行かぬなぁ!