本日の神奈川の田舎・・・丹沢の麓は、晴れています。
さて、暑かった夏もようやくに終わりになりましたね。
暑さ寒さも彼岸まで・・・とは、よく言ったものです。
その夏の代表的なお花の「百日紅(サルスベリ)」ですが、
大きな子たち(夏祭り)の手入れは、先日にやりましたが、
今年は暑すぎたのか、あまりお花を咲かせなかった
小さな「姫百日紅(ヒメサルスベリ)」の手入れです。

枝を伸ばして暴れていますが・・・
伸びた枝はすべて、枝元近くて落としてしまい・・・
ほとんど、坊主状態にしてしまいました。

来春には、また枝を伸ばして花芽を付けてくれると、
期待しながらのチョッキンでした。
スッキリ・サッパリで・・・秋からそして冬越しです。

にほんブログ村
さて、暑かった夏もようやくに終わりになりましたね。
暑さ寒さも彼岸まで・・・とは、よく言ったものです。
その夏の代表的なお花の「百日紅(サルスベリ)」ですが、
大きな子たち(夏祭り)の手入れは、先日にやりましたが、
今年は暑すぎたのか、あまりお花を咲かせなかった
小さな「姫百日紅(ヒメサルスベリ)」の手入れです。

枝を伸ばして暴れていますが・・・
伸びた枝はすべて、枝元近くて落としてしまい・・・
ほとんど、坊主状態にしてしまいました。

来春には、また枝を伸ばして花芽を付けてくれると、
期待しながらのチョッキンでした。
スッキリ・サッパリで・・・秋からそして冬越しです。

にほんブログ村