カテゴリ:
日曜日に雑司が谷の鬼子母神へ行ってきました。

毎月第3日曜日に開催される手作り市です。

今回は知り合いが出店して白樺系のものがあるということでそれを楽しみに行ってきました。

この日は天気も良くて人も多くてとてもにぎわっていました。

こちらの出店者はほぼセミプロかプロで素人っぽい人はほぼいません。
作品のクオリティが高いのもナイスです。

なので、目にするもの買いたくなるものが多くて困りました。
陶芸作品がとても多かったように思いました。
でもお値段は手作り市だけありなかなか手ごろです。

インスタで前から知っていた方などにも偶然お会いしたり。
楽しい出会いでした。
こちらで白樺のかごを買いました。
あとは、お皿とか木曽ヒノキのスプーンや、絣の織物でできたコースターなどなどです。
久しぶりに満喫です。

駅の方に戻っていく途中、メロンパンの店にも立ち寄り、焼き立てを一つほおばりました。

あったかくてふわんとしてておいしかったです。
外はカリッとしていました。
夏場はアイスクリームを挟めるようです。



さらに、渋谷へ出て、井の頭線に乗り、駒場東大前で降りて日本民芸館へ。

こちらの展示がすばらしいと聞いていたので見てきました。

陶芸・織物・染色・籠細工などなど、日本の良いもの、しかも現代に生きる作家さんたちの旬な作品が見られました。

コンテスト作品の入選作品などの展示販売でした。
お値段ついていて、すでにたくさんのお品が売約済みでした。

また別に売店などもあり、こぎん刺しのポーチなども販売されています。

こちらでは、有松絞の手ぬぐいを買いました。

手作り市で買ったものはこちらの白樺の蓋物です。

お弁当箱って書いてありましたけどおにぎりは禁止(笑)
サンドイッチなどは包めば大丈夫です。

抗菌効果が強い白樺なので意外といいのかもね(^^♪

蓋物は作るのが大変難しいそうです。
大きい籠などはなかなか手が出ませんが、お手頃な小さい細工ものがたくさんありました。
今回初出店だそうで、また来月も出るんじゃないかと思いますけどね。
白樺なんてなかなか出ないですから狙っている人は行ってみてね!

ほかにもアケビのかごやお財布があって、これらはもうお値段も桁違いでしたけれど、触らせてもらって楽しかったです。

作りがすごくしっかりしていました。

手ぬぐい以外は手作り市です。

お皿は陶芸家さんで、まついみちこさんていう方のもの。
素敵な七宝柄のシリーズで、このシリーズ全部ほしくなったけど一枚で我慢。
これね、サンプルなのでややお安く提供だったの。

これの四角いタイプのグリーンの釉薬で織部みたいなのがあって、それがすごくすごく素敵で最後まで迷いました。
買いたかったけど我慢。リンク貼ってておいたので見てみてください!

まついさんから展示会のお知らせいただいたのですが行ってみようかな。

4月6日〜11日 日本茶喫茶 楽風ギャラリー(さいたま市浦和)


左の+模様に見えるコースターが、自作の絣だそうです。

糸の寸法を測って染めて、プラス模様が浮き上がるように織る難しい技法です。

これが500円ていうから思わず買ってしまいました(^^♪

織物作家さんでした。丸羽・馬場美和子さんておっしゃる方。
またお会いできるかな〜

木曽ヒノキのスプーンは少し大きめ。
削って作り出しているおじさんから買いました。
このおじさんのお店も安かったです。
お友達を連れて行っちゃいました。
陶芸のお店の斜め前でした。

絞りの手ぬぐいは下に敷いています。
有松絞のよろい段柄という絞りかたのようです。

縫って縫い縮めてから藍染めにしています。
これを反物でやるのはすごくすごく大変なことです。

有松絞り祭りに行ってみたいです。
絞りにも心惹かれるこの頃。