Lovely place

料理、ガーデニング、雑貨、ペット。大好きなものがたくさんあると毎日を元気に過ごせます!!

2012年03月

R3061401
すごい風ですね〜!
取りあえずベランダの鉢を風が当たりにくい場所に避難。
飛びそうな物を片付けたりしました。

午後から雨も降るらしいです。
まさに春の嵐ですね。
桜がまだ咲いてなくてよかった。

あ、でも東京でも先ほど開花宣言があったらしいですよ。

毎年咲くのに、開花したと言うだけでニュースになるのは
桜ぐらいじゃないでしょうか?(笑)


今、巷で評判の「塩麹」
とっても美味しくて重宝するらしいので、早速うちでも
作って見ることに。

作り方は至って簡単。
市販されている乾燥麹を買ってきて、お塩とお水を
加えて混ぜるだけ。

冬場は熟成に2週間ぐらいかかるそうです。
その間、毎日1回かき混ぜます。

だんだん甘みが出てきていい香りがするそうです。

昨日仕込んだばかりなので、まだまだこれから。
キッチンに行くと何も変わってないのに何回も瓶を
覗き込みます(笑)

さて、どんなお味になるんだろう?

塩麹を使ったレシピ本も出ているようです。
何だか楽しみです(笑)

R3061393
一昨日の晩ご飯はドライカレー。

いつも栗原はるみさんのレシピで作ります。

あらかじめカレーペストを作っておいて4人分ぐらいずつ
小分けにして冷凍しています。

ペーストがあると、あとはタマネギやマッシュルーム、お肉を炒めて
調味料で味を調えるだけなので簡単。

スタッフもみんな大好きです!

10種類以上のスパイスを使ってピリリとした辛みのドライカレーは
普段のルゥを使ったカレーより好きかも。



忘れてしまって、ちっとも使わないウェッジウッドのプレート
コーヌコピアに盛りつけました♪

ドライカレーでもチト、豪華に見えるかな(笑)

R3061368
今日はポカポカな1日でしたね。

ベランダではチューリップとムスカリが「もう、そろそろいいかな?」と
いいたげに顔を覗かせていました。

大好きなお花のひとつ、ユキヤナギ。
いつも花芽の付く枝が少なめな、うちのユキヤナギです。

びっしりと、本当に雪が降ったように真っ白に
咲いているお宅を見かけますが
どうやったらあんなに花が付いてくれるのだろう?

思い切って短く刈り込めばいいのかも知れませんが
せっかく育ったのにと思うと、なかなか勇気が
ありません(笑)




R3061353
鉢物で買ったラナンキュラスはこの花でいよいよ最後。
来年咲かせるのは難しいだろうなぁ。。。



明日はベランダのプランターの植え替え予定。
やっと春が来て、またあっという間に夏になりそうです(笑)

R3061384
昨日は久し振りにサーターアンダギーを作りました。
沖縄県の揚げ菓子の一種です。

今は専用の粉が市販されているのでそれに卵を3個と
溶かしバターを入れてゆるめの生地を作り
丸めて揚げるだけ。

低温の150度ぐらいの油でゆっくり揚げるのがコツです。

外側はサクサクカリッとして、中はふんわりさっくりした感じ。
仕上げにドーナツシュガーをまぶします。

揚げたてをスタッフにも食べて貰いました。

キッチンに置いているとつい、つまみ食い(笑)
美味しくって、ついつい食べ過ぎてしまいます。

お菓子の粉や材料がまだまだたくさん!
(作るつもりで買った)笑

食品庫の整理のためにも早めに使ってしまわなきゃ。
ダイエット、しばらく休止します。

あっ?まだ始めてなかったんだっけ?(爆)

R3061328
おとといは、久し振りに中華丼。

白菜がなかったのでキャベツで代用したら甘くて
おいしかったです♪

これからは春キャベツがおいしい季節なので
たくさん使いたいな。





R3061334
昨日はみんなが好きな鶏肉のハーブ包み焼き。

ベランダのタイムはこの時期ちょっと葉が硬めだったけど
やっぱりフレッシュはいい香りです。
にじみ出たスープをパンにつけて頂くのが
またおいしい。

ひよこ豆とお豆腐のカレースープを添えて。
このカレースープは簡単でおいしいんですよ。

牛乳に固形のカレールゥを入れ、水煮のひよこ豆と
お豆腐の角切りを加えて煮るだけ。
大豆の水煮缶を使えばもっと簡単です。

最後にお塩で味を調え白髪ネギをトッピング。

どうぞお試しあれ。




R3061303
午後からキラのお散歩に行ったら、空気が冷たくてちょっとびっくり。
午前中のベランダはポッカポカで汗ばむくらいだったのに。

でも明後日ぐらいからどんどん春めいてくるそうですよ♪


写真は、朝ごはん盛りつけ中のところです。

メニューは
☆ウインナー、ピーマン、タマネギのカレー炒め
☆パスタのバジルマヨ和え
☆ニンジン甘酢づけ
☆目玉焼き
☆トマトと野菜のサラダ

さて、今回のお仕事もあしたまで。
でもまた次がすぐなので、ゆっくりできません。

確か前回も同じ事言ってたような。。。(笑)



R3061320
これからは、しばらくいいお天気が続いて今週半ばぐらいからは
気温も上がるそうです。

いよいよ春本番ですね♪

さて今日は、キッチンのガステーブル周りの収納を
ご紹介しますね。

調理に使う調味料はどんどん増える一方です。
パウダーや顆粒状の物から固形、液体と数知れず(笑)

リフォームの際には今まで使いづらかったところを改善すべく
サイズも細かく測ってオーダーしました。





R3061322
真ん中にひとつ、左右それぞれに縦長の引き出しがあります。





R3061309
まず向かって右側。
毎日使う、塩、胡椒類、スパイス、コンソメ、ダシの素(笑)など
パウダー、顆粒状の調味料はここに。





R3061315
まんなかの引き出しは液体の調味料を。

オイル類、ソース類、醤油、味醂、お酒、お酢などなど。

以前の収納には、背の高いオイルの容器が入らなかったので
それがきちんと入る高さにして貰いました。




R3061317
そして左側。
ここには砂糖、塩、片栗粉、小麦器などを。

左手でサッと取り出せるので調理もスムーズです。

中段は100円ショップで買ってきたガラス容器に
削り節、ワカメ、干しエビ、煎りゴマ、鷹の爪、ローレル、などを
入れています。

調味料はまだ食品庫に予備があるので、ちょっと増やしすぎ(笑)
本当に必要で気に入った物だけに絞ったほうがよさそうです。

う〜ん ここも断捨離すべきか。。。(笑)


R0021287
昨日の晩ご飯は、久し振りに酢豚。

うちの酢豚にはキュウリも入っています。
カリッとして食感がいいし、緑色がきれいなので
よく使います。

あとはピーマン、ニンジン、タマネギ、シイタケなどの定番。
パイナップルがあるときは入れます。
入れた方が好きかな(笑)







R0021278
その前の日は肉じゃが風の煮物。

豚肉と自家製凍り豆腐、ジャガイモを甘辛く煮ています。
ジャガイモがホックホク。

凍り豆腐は市販の高野豆腐よりもしっとりしていて
スタッフもこっちの方が好きだと言っていました。

冷凍庫で凍らせて解凍して絞っては、また凍らせる。
これを2~3回繰り返すだけで出来るので
お豆腐を使い切れなかった時には是非。

R0021225
最近の朝ごはんはちょっと和風の朝ごはん。

この日は
☆厚揚げの甘煮にキノコのあんかけ。
落とし卵入り。
☆モズク(土佐酢)
☆ピクルス
☆揚げとネギのお味噌汁





R0021187
この日は
☆白和え(豆腐、サトイモ、縮みほうれん草、ニンジン)
☆竹輪と色々キノコの卵とじ






R0021180
そしてこの日は
☆モヤシと豚肉、ピーマン、お豆腐の中華風炒め物。
さっぱりしています。
☆卵の巾着煮 

揚げを開いて卵を割り入れ、口を閉じて甘辛く煮ます。
今回は卵だけを入れましたがインゲンやほうれん草などの
青味のものやニンジンも入れるとキレイだろうな。

次回は是非そうやって煮てみようと思います♪

R0021145
今日は風もなくポカポカのいいお天気でした♪

お彼岸なのでお墓参りに行ってきました。

帰りに寄ったデパートで、今日は火曜日なのに人が多いなぁと
思っていたら、そうか、祭日だったんですね(笑)



以前買ったラナンキュラスの鉢は、小さな蕾が
たくさん付いていましたが
それが次々に開花するのでカットしてはテーブルに
飾っています。




R0021143
鮮やかなオレンジとショッキングピンク。
燃え立つような色です。

ベランダにも飾るようなお花がないこの時期、買ったお値段以上に
たくさん咲いてくれました(笑)

桜の鉢も堅いつぼみがついていますが
この冬は寒かったので、開花が遅れそうですね。

これからのベランダは、桜、チューリップ、ハナミズキ、バラと
開花ラッシュが続きます。
あ、ブルーベリーの真っ白い花も一斉に開花します。

いよいよ、春はそこまで来ていますね♪

R0021191
うちのおひとりさま晩ご飯、炒飯2種。

ニンジン、タマネギ、ピーマン、ベーコン、卵と
具材はどちらも同じ物ですが
味付けが少し違います。


こちらは醤油漬けニンニクの微塵切りと、ニンニク醤油で味付け。
鶏団子とシイタケの中華スープ添え。






R0021152
そしてこちらはウェイパー、中華調味料、塩、胡椒で調味。

ワカメとネギの中華スープ添え。

どちらも好きですが強いて言えば、お醤油の香りがよくて
ニンニクを使った方が好きかな。

冷蔵庫の野菜で、手軽においしくできる炒飯は
主婦のつよーい味方ですね(笑)



R0021208
モルディブやハワイの海岸線を想わせるような、なんと美しいブルー!!
陶芸家 荒木義隆氏のうつわ達です。

元々このターコイズブルーの色は、娘も私も大好きな色。

でも余りに主張する色なので、せいぜい小さなアクセサリー程度に
とどめて楽しんでいました。

買ったのは娘。
ネットサーフィンをしているうちに出会ってしまったらしい(笑)


届いたときに「作家物なのよ」と言う娘に
「なんて言う作家さんなの?」

「えーと・・・荒木なんとか・・・」
「・・・荒木義隆さん?」
「あっ、そうそう。そのひと!えっ、何で知ってるの?」





R0021215
私が知っているのは、栗原はるみさんの本のなかで
たびたび紹介されていたから(笑)

お名前だけは記憶にありました(笑)
栗原さんもお気に入りの作家さんらしいですね。

でもこのうつわ達。。。。。
使いこなすのが大変難しゅうございます(爆)

どうやったら他の器の邪魔をせず、違和感なく
コーディネート出来るかが課題です。

まぁ、それもお勉強だと思って楽しみながら考えたいと
思いますけどね。

はぁ〜・・・(笑)

R0021269
今日は雨も降っているせいか気温が上がらず寒いです。
なかなか、一気に春〜♪ってわけにはいかないようですね。


娘は、夕方から会食があるそうで、ダイエット中でもあるし
夕方まで何も要らないというので
さて、一人なら何を作ろう?と食品庫をガサゴソ。

チヂミ用の粉発見!(笑)
久し振りに焼いてみることに。

具材は、豚肉、イカ、卵、ニラ、ネギ、タマネギなど。




R0021254
ネギは使い残りの根っこのほうを水に浸けてキッチンの出窓に置いたのが
こんなに伸びたのでこれを使ったんですよ。
エコでしょ?(笑)

同じく三つ葉も少し新芽が出ています。




R0021256
キッチンにはこのキューブ状の出窓が6個所あります。

娘の発案でリフォームの際、作って貰ったんですが
とても気に入っています。

全面を大きな窓にしたかったのですが、やはり取り外せない柱が
数本あったため
その柱をよけて、こんな出窓になったというわけです。

R0021240
冷凍室のお肉を少し整理しようと思い、今日は豚のスペアリブの煮込みを
作ってみました。

やっぱりタレが決め手なので美味しそうなタレをネットで検索。
2種類ほどを少量だけ作ってみて味見。
自分が好きなほうで作ることに。

圧力鍋で煮るとあっという間です。
1回目10分(茹で汁は捨てる)
2回目10分(茹で汁はスープとしてストック)

タレは赤ワイン、水、味醂、お醤油、ニンニクと生姜のすり下ろし
タマネギのすり下ろしなど。

ホロホロと柔らかく煮たお肉にタレを煮からめます。
とっても美味しくできました〜♪




R0021233
ゆで汁はボウルに入れて冷まし、上の方に脂が白く浮いて
固まったら取り除きます。

スープは保存瓶に入れて冷蔵庫へ。
中華スープ、鍋やちゃんぽんのスープとしても使えそうですね。

さて、今回のお仕事も今日が最終日。
でもホッとする間もなく、今月は次回がすぐ始まります。

相変わらず忙しい〔笑)

R0021091
空気はひんやりしていますが、やっぱり春めいて来ていますね。
春はもうすぐそこまで。
近所の梅も満開でした♪



うちのキッチンとダイニングの境にある、だだっ広いカウンター(笑)
そこはキッチン側、ダイニング側それぞれに引き出し式の
収納スペースがあり、便利に使っています。

もともとここには、リフォームの際に設計上どうしても
撤去出来ない壁(柱)があり
それならいっそ収納スペースにしてしまおうと言うことで
出来たのでした。


今日はダイニング側の収納をご紹介。




R0021067
まず、左側1番上は、カトラリーやナプキンリング、箸置きなど
小物の収納引き出しになっています。

桐の木で作ってもらいました。



R0021074
そして右側はランチョンマットやティーマットの収納に。




R0021084
余り普段使いしない洋食器や、ガラスの器は
このダイニング側の引き出しに収納しています。




R0021083
ナハトマンのガラス食器もここに。





R0021080
絵柄の入った食器は、あまり使わないですねぇ。
でも、あります(笑)




R0021070
ウエッジウッドの中皿はお茶の時間によく使います。

左右に4段づつ、計8段あるのでかなりの量が収納できます。
それでも収納しきれない大きな器は、階段下の引き出しに。
そこもだんだん満杯になってきました(笑)


キッチン側は、漆食器や和食器の収納になっています。
また近いうちに画像撮って見ますね。

ブログネタ
あなたの青春時代の音楽といえば? に参加中!
R0021158
我が家では毎朝作るお味噌汁。
それに欠かせないものが、この味噌濾しです。


長崎の麦味噌をいまだに取り寄せて使っているため
味噌濾しは欠かせません。
溶けない麦カスが残るからです。

母の代から同じ物を使い続けています。
いえ、正確には同じカタチの物、ですね。
さすがに途中で新しいものになりました(笑)

メーカーさん、作り続けているんですね。ありがたや(笑)

1度ステンレスの網になっているものを買ってみたけど
やっぱりこっちが使い易くて、ずーっとこれ。
この山椒のすりこぎも年季が入っているんですよ(笑)

暮らしの道具って使い易くてお気に入りを
ながーく使いたいものですね。

でも、結構もてるものなんだなぁ(笑)


R0021125
先日の晩ご飯は、あんかけ皿うどん。

娘も大好きです。
でも娘は、この晩ご飯を最後に1週間の断食ダイエットに突入(笑)

断食と言っても酵素ドリンクは飲みます。
色んな栄養素が含まれているので不思議とお腹が空かないし
この方法が1番あっていると言っていました。

ダイエットも色んなやり方がありますが
自分に合う物を見つけられると、それなりの効果も
期待出来そうですよね。

私には「よく働く」ダイエットが向いていると
わかりましたが(笑)モチベーションが上がらず
なかなか実行に移せません。

「おうちピカピカ作戦」でも立てて、暇さえあれば
家中あちこちを磨いて回る、ということにでもすれば
一石二鳥かも(笑)

でも、実行は明日からというのがネックです(爆)


R0021121
今日はお天気もよかったのでスーパーまで買い出しに。

普段は近くの八百屋さんでお野菜など買うのでスーパーへは
余り頻繁には行きません。

「広告の品」とか言うのを見るとつい買ってしまい
帰ってから食品庫を見ると同じ物が2個も!!(笑)

スーパーへ行くと、どうしてもあれもこれもと余分に
買ってしまいますね。


他に撮った画像がないのでまた朝ごはん画像です。

昨日の朝ごはん
☆目玉焼き、ニンジンの酢漬け
☆キュウリの一夜漬け、キムチ
☆ジャガとベーコンの炒め物
☆レンコンとコンニャクのきんぴら
☆野菜サラダ
☆ワカメと豆腐のお味噌汁




R0021134
今日の朝ごはん
☆ピーマンとマイタケの塩昆布炒め
☆オムレツ(タマネギのバター炒め入り)
☆ミディトマト、キュウリの一夜漬け
☆湯豆腐
☆キャベツのお味噌汁
配膳の位置は画像が撮りやすいように並べているので
正しくありません(笑)

R0021109
今日は雨になりました。
うん、また春に1歩近づきますね(笑)


朝ごはんです。

今日は常備菜としてレンコンとコンニャクのきんぴらを
作りました。
レンコン、大好き♪

☆レタスのバター炒めと目玉焼き
☆レンコンきんぴら(ピリ辛味)
☆ピクルス
☆オクラのおかか醤油
☆野菜サラダ、焼きシャウエッセン
☆大根と揚げのお味噌汁


さて、今夜の献立は何にしようかなぁ。。。。。





R0021104
今日から今月のお仕事が始まりました。
だんだんと春めいて来て嬉しいです。

またちょっと気温は下がりそうですが、間違いなく
春は近づいてきていますよね。

ニュースで故郷長崎の田舎の川でシロウオ漁が始まったことを
伝えていました。

今年はこの寒さでシロウオがなかなか川に戻って来ないので
漁が少ないそうです。

いよいよ高級魚になりますね。


晩ご飯は、冷凍室に残っていたボタンエビを消費するために
天ぷらにすることに。
例のごとく頭はお味噌汁に。

ほかにシイタケ、レンコン、ピーマン、タマネギなども
揚げました。

最近揚げ物をしてなかったので、おいしかったです♪

このページのトップヘ