はなまるレシピ

2012年03月24日

便秘解消のためのカボチャのホットヨーグルト

ヨーグルトの乳酸菌・ビフィズス菌というのは腸内環境のバランスを変えて善玉菌優勢にしてくれます。
近頃は、様々な機能性ヨーグルトが登場し、自分に合ったヨーグルト選びをする方も増えています。

自分に合ったヨーグルトの選び方は、
1日200g、1週間〜10日間食べ続け、効果が出たら合っているのではないかと思われます。
※機能性ヨーグルトは薬ではないので身体との相性があります。

1日200gのヨーグルトをそのまま毎日食べ続けるのに飽きてしまった方、アレンジホットヨーグルトはいかが!?
ヨーグルト温めると、酸味が飛びまろやかになります。
温めると乳酸菌は死んでしまいますが、菌は死んでしまっても、成分が腸内環境のバランスを整えてくれます。

【材料】(1杯分)

t_20120308-4プレーンヨーグルト 100g
カボチャ 180g
牛乳 100cc
カレー粉 小さじ1/4
オリーブ油 適量

続きを読む

2011年07月27日

パン パシフィック横浜ベイホテル東急【イエロースープ:たっぷり野菜の食欲増進カレースープ】

教えてくれたのは、ミシュラン1つ星を獲得している「パン パシフィック横浜ベイホテル東急」総料理長: 曽我部俊典さんです。

管理栄養士 医学博士:本多京子さん
カボチャやトウモロコシは食物繊維が多いのが特徴ですよね。
ですからお腹がスッキリしやすいです。」

【材料】(2人分)
パン パシフィック横浜ベイホテル東急【イエロースープ:たっぷり野菜の食欲増進カレースープ】水 180cc
コンソメスープの素 大さじ2/3
カレー粉 小さじ2
ヤングコーン 5本
黄パプリカ 1/5個
黄ミニトマト 5個
カボチャ 40g
続きを読む

2011年06月07日

尾身奈美枝さん 【圧力鍋でカボチャのそぼろ煮】

圧力鍋は、普通の沸騰の100度より高い120度近くまで中の温度が上がるように出来ています。食材が早く柔らかくなるんです。

それと食材の旨みも保つことができます。
省エネになりますので、今こそお使うべき調理器具だといえますね。

【普通の鍋】 加熱時間20分、ガス料金7.0円
【圧力鍋】加熱時間5分20秒、ガス料金2.7円

料理研究家 尾身奈美枝さんに圧力鍋で作る、かぼちゃのそぼろ煮を教えていただきました。

【材料】(4人分)

尾身奈美枝さん 【圧力鍋でかぼちゃのそぼろ煮】かぼちゃ 1/4個
水 1カップ
酒 大さじ2
しょう油 大さじ2
みりん 大さじ2
砂糖 大さじ1/2
ショウガ(みじん切り) 大さじ1
鶏ひき肉 150g続きを読む

2011年03月01日

Grill&Dining 鉢や 【豆乳鍋】

豆乳鍋が人気のお店。豆乳嫌いだった男性客の絶賛する豆乳鍋。ポイントはお店オリジナルのだしの配合にありました。

Grill&Dining 鉢や 地鶏つくね豆乳鍋 ☆地鶏つくね豆乳鍋 2人前 4,000円




そのだしの配合を教えていただきました。

店長:本田真澄さん
「牛乳を入れることでなめらかになるのと、 豆乳自体の臭みが少しなくなります。よりクリーミーな状態になります。」

クリーミーな豆乳鍋に入れたかぼちゃが甘く感じられ、女性にとても好評なのだそうです。

【材料】(2人分)

Grill&Dining 鉢や 豆乳鍋ダシの分量
・無調整豆乳 2カップ
・牛乳 1カップ
・水 1カップ
・和風だし 1/2カップ
具材(すべて適量)
・鶏もも肉
・鶏手羽元
・ホタテ
・白菜
・春菊
・カボチャ
・シメジ
・エリンギ
・鶏つくね続きを読む

2010年08月01日

堀江ひろ子さん 【米粉のカボチャ蒸しパン】

米粉の超モチモチした食感を活かした。超簡単カボチャの蒸しパン。

料理研究家:堀江ひろ子さん
「米粉は粒子が細かいからダマになりにくいし、こねやすいから、初心者にもおすすめです。」

【材料】(5個分)

堀江ひろ子さん 米粉のカボチャ蒸しパン米粉 1/2カップ
砂糖 大さじ2〜3
ベーキングパウダー 小さじ1
カボチャ 150g
牛乳 大さじ2
レモン汁 小さじ1
レーズン 大さじ4
続きを読む

2009年12月25日

ピーターさんのおもてなし料理 【かぼちゃのニョッキ】

芸能界でも1,2を争うもてなし上手のピーターさん。

ピーターさん
「1人暮らしだからドアを作らなかったの。ホテルの広いスイートルームにキッチンがついているぐらいな感じ。」

リビング・ベット・ダイニング・キッチンなど1部屋にまとめた約50畳のお家です。

ピーターさん
「今まで1番来たのは、のべ90人。ずーっとご飯作ってるの12時間くらい。 でも、みんなが楽しんでるのを見てるのが好きなおばちゃんみたいな。」

ピーターさんオススメのおもてなし料理を教えていただきました。
あまってしまったかぼちゃの煮物をイタリアンにアレンジします。

【材料】(4人分)

ピーターさんのおもてなし料理 【かぼちゃのニョッキ】ニョッキの材料
かぼちゃの煮物 300g
・牛乳 150cc
・生クリーム 50cc
・小麦粉 50g

クリームソースの材料
・タマネギ 1個
・小麦粉 50g
・牛乳 500cc
・生クリーム 50cc
・オリーブ油 適量
・バター 15g
・塩 適量
・黒コショウ 適量続きを読む

2009年12月20日

永作 博美さんのおめざ 生野菜ジュース専門店 ぴーまんの『大根カレーとかぼちゃジュース』

はなまるカフェのゲストに、永作 博美さんが出演されていました。

永作 博美さんのおめざは、生野菜ジュース専門店 ぴーまんの『大根カレーとかぼちゃジュース』ランチ 1,260円

永作博美さんのおめざ生野菜ジュース専門店 ぴーまん
東京都新宿区新宿2-2-1 ビューシティ新宿御苑ビル1F
TEL 03-3341-9472
※地方発送不可
※スタジオでは紹介しませんでしたが、本来のランチセットにはサラダもつきます。続きを読む

2009年12月04日

boa mesa主宰 若林三弥子さん 【和ポナータ】

若林三弥子さんに教わる蒸し炒め。

本来イタリアンのカポナータは、夏野菜を柔らかく煮込んだ常備菜。
今回は、蒸し炒めで作って食感を残した和の味わいです。
蒸し炒めに加えて水分を「水」から「和風だし」に代えておいしさをアップさせます。

【材料】(4人分)

若林三弥子さん 【和ポナータ】ネギ 2本
レンコン 1個
ニンジン 1本
かぼちゃ 1/4個
シイタケ 6枚
パプリカ(黄・赤) 各1個
塩 少々
油 少々
だし 大さじ6
ポン酢 100cc続きを読む

2009年10月29日

林幸子さん 【かぼちゃ入り豆乳クリームシチュー】

牛乳の代わりに豆乳を使うとカロリーもコレステロールも抑えることができます。さらに豆乳には 鉄が豊富なので、貧血や冷えの改善につながります。

そんな豆乳を牛乳代わりに使うコツを、料理研究家:林幸子さんに教えていただきました。

料理研究家:林幸子さん
「豆乳のホワイトソースは、最後に入れること!これがとっても大事です。そしてホワイトソースを入れたら、 弱火にすること。これが調理のポイントです。」

【材料】(4人分)

林幸子さん 【かぼちゃ入り豆乳クリームシチュー】鶏もも肉 300g
塩 適量
コショウ 適量
小麦粉 大さじ1
サラダ油 大さじ2
タマネギ 1個
かぼちゃ 1/4個
洋風だし 2と1/2カップ
ホワイトソース 2カップ続きを読む

2009年10月06日

コウケンテツさんの【韓国かぼちゃの炒めナムル】

コウケンテツさんが、はなまるカフェに出演された時、スタジオで教えていただいたかぼちゃレシピです。

【材料】(2人分)

【韓国カボチャの炒めナムル】韓国かぼちゃ 1/2本
塩 適宜
ゴマ油 小さじ1
白炒りゴマ 大さじ1/2続きを読む

2009年09月10日

堀江ひろ子さん 【電子レンジで作るラタトューユ】

かぼちゃたっぷりで水分の多いトマトは控えめの電子レンジで作るラタトューユです。最後まで、電子レンジしか使いませんが、水っぽくなりません。

【材料】(2人分)

【電子レンジで作るラタトューユ】かぼちゃ 150g
タマネギ 小1/2個
ズッキーニ 1/2本
ピーマン 1個
ニンニク 1片
【A】
塩 小さじ1/2
コショウ 少々
オリーブ油 大さじ1
トマト 小1個続きを読む

2009年03月04日

かぼちゃの豆乳ポタージュ

「とっても簡単でおいしいかぼちゃの豆乳ポタージュを作ります。
煮込みの段階で豆乳を加えると、 余分な熱が加わり、カスカスができてしまうんです。非常に風味を損ねてしまいますので、 豆乳は最後に加えます。」

豆乳に加え、野菜もたっぷりでとってもヘルシー!

【材料】(4人分)

かぼちゃの豆乳ポタージュ豆乳(無調整) 2カップ
かぼちゃ 1/6個
タマネギ 1個
オリーブ油 大さじ1
しょう油 小さじ1
水 1カップ
塩・コショウ 各適量
パセリ 適宜続きを読む

2008年11月12日

チーズ鑑評騎士 熊谷真由美さんのみそチーズ焼き

ピザ用チーズをよりおいしく料理に活用するには、旨みの相乗効果が出る食材と発酵食品を合わせるべし!

「カツオ節とおみそを組み合わせてお料理を作ります。」

カツオ節には旨み成分イノシン酸がたっぷり、そして、みそはもちろん発酵食品。

残り野菜も簡単においしく変身チーズ焼き豆腐






【材料】

カツオ節 1/2パック
みそ 大さじ1/2
酒 大さじ1
ピザ用チーズ 15g
豆腐 1丁
※里芋、かぼちゃ、じゃがいも、ナスをお好みで合わせてもいい。
続きを読む

2008年09月07日

キユーピー3分クッキング レンジクック 【かぼちゃを加えて2種の豆のチーズクリーム煮】

キユーピー3分クッキング レンジクック 
かぼちゃを加えて作る、2種の豆のチーズクリーム煮を作ってみました。

キユーピー3分クッキング レンジクック 2種の豆のチーズクリーム煮












新鮮素材を加えてレンジでチンすれば
自分で用意するのは、かぼちゃ180g(約1/8個)。

作ってみると・・・続きを読む

2008年07月17日

枝豆のからしマヨネーズ和え

枝豆はサヤから出せば普通の豆と同じように使えます。
お酒のおつまみだけでなく、おかずにもおいしく使えます。

ほっくりしたかぼちゃと、枝豆の柔らかくて歯ごたえのある食感が、からしマヨネーズのまろやかさととっても合うんです。

【材料】(4人分)

枝豆のからしマヨネーズ和え枝豆(サヤ付) 200g(ゆでる前の量)
かぼちゃ 100g
ちりめんじゃこ 10g
マヨネーズ 大さじ4〜5
練りからし 小さじ1/2
レモン 少々
続きを読む

2008年06月30日

カレー肉そぼろを使ってかぼちゃの茶巾

常備菜が作ってあれば、朝ごはんの用意とっても楽になると思いますよ。 大人にも喜んでいただけると思いますし、いろんなおかずのバリエーションがこの常備菜によって広がっていくんです。

「肉そぼろなんですが、野菜を入れた肉そぼろ。ちょっとカレー風味にしてみましょうかね。」

この肉そぼろ、電子レンジだけでできるんですよ。

カレー肉そぼろを使ってかぼちゃの茶巾レンジで加熱したカボチャをフォークでつぶし、カレー肉そぼろをを混ぜて、ラップなどで一口大にすればちょっとしたおかずに。



カレー肉そぼろ

【材料】

カレー肉そぼろ豚ひき肉 200g
ニンジン 小1本(100g)
しょう油 大さじ3
砂糖 大さじ2
カレー粉 大さじ1/2
片栗粉 大さじ1
続きを読む

2008年06月02日

堀江ひろ子さん 【かぼちゃの梅肉煮】

かぼちゃの煮物にも梅干し!ほくほくした甘いかぼちゃの煮物もいいですが、これからの季節、かぼちゃを煮る時に一緒に梅干しを入れると、 サッパリしますし、痛みにくくもなります。

作り方も通常とほとんど変わりません。ポイントは・・・

「梅干しの分、しょう油を控えましょう。」

梅干し1個でしょう油大さじ1杯程度。これぐらい減らすのが目安なんです。

【材料】(4人分)

堀江ひろ子さん 【カボチャの梅肉煮】かぼちゃ 1/4個
だし 1.5カップ
梅干し(中) 2個
※今回レシピに使用した梅は『白干し梅』という昔ながらの塩分18%〜20%のものです。
砂糖 大さじ2
みりん 大さじ2
しょう油 小さじ1続きを読む

2008年05月09日

安くておいしい豚こま肉を使ってメインディッシュに! 【豚こまカボチャハンバーグ】

食費節約の大いなる味方『豚こま肉』。

安くておいしいといいこと尽くしの豚こま肉ですが、弱点もあります。
それは、1切れが薄くて小さいということ!

そのために・・・

豚こま肉は加熱すると縮んでしまい、ボリューム感がなくなってしまいます。 また、旨みも逃げやすくて、パサつきがち。

この弱点のため豚こま肉は、野菜炒めにちょっと入れたり、焼きそばの具になったりと、あくまでも脇役扱い。 しかし、それではもったいない!

豚こま肉も工夫次第では、ボリューム満点、メインディッシュにもなるんです! まとめてかたまり肉のようにしてしまいましょう!

豚こま肉が小さいから、つなぎにかぼちゃを入れてまとめて、厚切り肉のようにしちゃいます!

節約レシピ 豚こまカボチャハンバーグ【材料】

豚こま肉 300g
かぼちゃ 300g
塩 小さじ1
コショウ 少々続きを読む

2008年03月11日

油の吸収が少ないヘルシー・サックリ天ぷら 【上新粉の天ぷら】

上新粉はグルテンを作らないため、水で溶いてもダマが出来にくく、さらさらっとした状態になります。 この特性を活かして、揚げ物にすると、衣が薄くつくので、油の吸収が少なくなります。 ヘルシーでサクッと揚がります。

かぼちゃ・さつま芋などそれぞれの素材の味も引き立ちます。

衣がサクサク仕上る天ぷらの『上新粉使いのコツ』を紹介します。

【材料】(4人分)

油の吸収が少ないヘルシー・サックリ天ぷら 【上新粉の天ぷら】上新粉 1カップ
水 3/4カップ
卵 1個
エビ 8尾
かぼちゃ 1/4個
レンコン 200g
サツマイモ 1本
オクラ 8本
サラダ油 適量
続きを読む

2008年02月15日

おばあちゃんの素朴な手料理 堀江泰子さんの【いきなり団子】

おいしいおかしを作ります。いきなり団子っていう郷土菓子です。

熊本の伝統菓子・いきなり団子は、小麦粉で作った生地でサツマイモとあんこを包みふかして作る素朴なおかし。
今回は、サツマイモの変わりにかぼちゃを使って作ります。

【材料】(12個分)

おばあちゃんの素朴な手料理  堀江泰子さんの【いきなり団子】小麦粉 1カップ
木綿豆腐 1/3丁
塩 少々
かぼちゃ 100g
あんこ(こしあん) 100g続きを読む


スポンサードリンク
Categories
Profile

恵比寿

Recent Comments