いやー、移動制限のない連休って久しぶりですね(*^^*)
ちょっと取材がてら秩父&小鹿野を目指してレッツゴー
アドレス125で国道20号→国道140号をひた走り秩父入り
なんか人がすごいいる(^o^)バイクもたくさん(^o^)
ちょいちょいお買い物をしながら目的地到着です
ようばけ
いやー、みごとな地層ですね(`・ω・´)
説明を読む ふむふむ
そして今回のお目当て
奇獣!て(笑)
だってそう書いてあるもん
(*^^*)ゲフー
といっても半分は持ち帰り夕飯の一品にしました
といっても半分は持ち帰り夕飯の一品にしました
帰路は混んでる秩父を迂回して国道299号を埼玉→群馬→長野と遠回りしました
道の駅うえのでみそソフト食べよっかなーと
おもいきやここも人だらけだったので素通り…
道の駅うえのでみそソフト食べよっかなーと
おもいきやここも人だらけだったので素通り…
近道のぶどう峠を行こうと左折したけど途中で全面通行止め…( ´ー`)
再び国道299号に戻り十石峠を通ってつらつら佐久穂まで進んで
国道141号で帰宅しました
288km走って燃費は48.8km/Lでした…山道張り切りすぎたか
コメント
コメント一覧 (2)
長野経由にしたことで、ルートが何となく恐竜の形になるところまでがセットですね^^
自分は岩田に「しっぺいみくじ」を買いに行ってました(あー、車ですw)。
punch_arino
が
しました
そういえば国道299沿いの神流町恐竜センターも
家族連れで駐車場待ちまで出る激混みでした(*^^*)
しっぺいみくじ、いいですね。
以前、駒ヶ根の霊犬早太郎はお参りに行ったので
磐田のしっぺい太郎もお参りに行きたいなあ
punch_arino
が
しました