2013年05月24日

お料理教室しま〜す。

いいお天気が続いていますが・・・
皆様お元気でしょうか?

季節の変わり目でアレルギーでかゆい人も
増えているみたいなので、甘いものは控えてくださいね。

さてさて
5月28日(火)10時から12時まで
佐古のコミセンです。
材料費2000円
メニュー
  玄米ご飯
  お味噌汁
  カキフライ風
  サラダ
  豆腐チーズ

 にしようかな?って思っています。

 是非参加してくださいね。


punpkin0311 at 18:05|PermalinkComments(1)TrackBack(0)clip!

2013年05月18日

お久しぶりです

punpkin0311 at 19:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2011年12月24日

メリークリスマス!!

お久しぶりでございます( -д-)ノ
例の若造のほうでございます。

ブログの更新自体ももお久しぶりのようで・・・すみませぬ

さて、どうやら前回の更新のときにも母がお話していたみたいですが
今月も『とくしまマルシェ』が開催されます。
今年最後のマルシェはなんと12月25日のクリスマス開催

なんだかすごい巡り会わせですねぇ(´∀`*)

また、爆弾低気圧?がうろうろしてるようで。
ひょっとしたらこの徳島でもホワイトクリスマスがあるかも(* ̄∇ ̄*)

・・・まぁ、雪積もってしまったら、運転とかとても大変だから
ホワイトクリスマスとか勘弁願いた(ry
個人的にも予定とか・・・マルシェと有馬記念くらいで
浮いた話もないですので、
ホワイトクリスマスとかホント勘弁願いた(ry

というわけで、もしお暇であれば、ぜひぜひ
新町川ボードウォークにお越しくださいませ。(`・ω・´)

ではでは、皆様良いクリスマスをお過ごしくださいませ(・∀・)b
学校が休みですので、今年中にもう一回更新が出来るかな?
とたくらんでいる若造でした。

・・・もしできなかったら、良いお年を?

punpkin0311 at 12:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2011年10月31日

とくしまマルシェ

お久しぶりでーす。

昨日はとくしまマルシェに参加
米粉のたこ焼き風
カボチャスープ
無添加のジュース などを
販売していました。

今回で4回目かな?
アレルギーの子供達にも
食べられるものを・・・って
依頼されて・・・

ちょっぴりお疲れモードですが
とっても楽しいでーす。

昨日はでしたが、
歌のフェスティバルみたいなのがあって
それにハロウィンが重なって
多くの人が来てくれました。
ハロウィンと言えば「ぱんぷきん」
それなのに・・・
お店は地味でした。(T_T)

徳島の町でもおしゃれして・・・
とっても楽しそうでした。

私も来年は頑張るぞー

の中たくさんのお客様が来て頂き
ありがとうございました。(´∀`)
感謝・感謝



punpkin0311 at 17:30|PermalinkComments(1)TrackBack(0)clip!日々のコト 

2011年08月08日

気がつけばすっかり夏で・・・

お久しゅうございます。(*・ω・)ノ
筆を取らせていただいているのは
例の若造のほうでございます。

え?ご存じないですか?・・・残念(´Д⊂)
随分ご無沙汰ですからねぇ。


更新できずに放置気味だった間に
世間様はすっかり

「今日は暑いねぇ」から「毎日暑くて熱中症にご注意!」

に挨拶が変わってしまいましたΣ( ̄ロ ̄|||)


なかなか定期的に更新するのは難しいなぁ・・・と
改めて痛感しておりますヽ(TдT)ノ

とりあえず、夏休みの間くらいは
私もブログ更新に参加してぽちぽち記事を
書こうかなぁ、書きたいなぁ、書けたらいいなぁ・・・
とか思っております。

・・・今日のところはこのくらいで。



あ、上にもチラッと書きましたが
ホントに熱中症にはご注意くださいね!
お子様やお年を召した方がご家族にいらっしゃる場合は
特に気をつけてあげてくださいね(´∀`*)

お子様やお年寄りの方は
熱を上手に逃がすシステムの働きが弱いですから


では、又いつか近いうちに・・・(。・ω・)ノ゙バイバイ

punpkin0311 at 10:40|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!日々のコト 

2011年05月23日

またまた お久しぶりでーす

なかなか 書けなくって・・・ブログ

だめですねぇ・・・私って(T_T)

今日は朝から雨で
台風2号が発生したみたいです。

私はも大好きですが
も好きです。
なんだか風流だし・・・

最近ぱんぷきんは、お客様の要望で
毎日日替わりのお惣菜をしています。
もちろん 無添加です。
お出しに少し鰹とか使うくらいで
マクロビでーす。
朝早起きして楽しく頑張っています。

メニューを考えるのが楽しいのですが
ネタ不足にならないように勉強します。

今日もたくさんの人に感謝・感謝



punpkin0311 at 18:24|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!日々のコト 

2011年03月10日

お誕生日

お久しぶりでーす。

3月言うのにまだ寒いですね。
今日はお天気なので、
外は暖かそうです。

昨日3月9日は私の誕生日でした。
皆様よりいただき・・・感謝です。

何歳になってもありがたいし
うれしいものです。
この世に生んでもらった母に感謝しなくては・・・

私はいろんな人と出会い
楽しい日々を過ごしています。

人生色々なことがありますが・・・
健康でご飯が美味しかったら
幸せかな(^_^)ニコニコ

52歳大事に過ごします。

今日も元気に過ごせたことに感謝・感謝




punpkin0311 at 17:03|Permalinkclip!日々のコト 

2011年02月24日

えんたのれんこん

ほんとにお久しぶりで・・・
皆さんお元気でしたか?

久しぶりにとってもうれしい事があったので・・・

2月20日の日曜日にえんたのれんこんさんの
れんこんの粉末を使った料理コンテストがありました。

皆さんでわいわいとにぎやかに
料理をしました。

スイーツ部門と家庭料理部門があり
最優秀賞が
スイーツ部門は(れんこんアイスクリーム)
城南高校の手芸・調理部の人達
家庭料理部門は(豆腐ステーキwithお野菜たっぷりれんこん餡)
なんと私が選ばれました。
びっくり!!その一言でした。

いつも家でしている簡単な料理だったのに・・・
それが選ばれるなんて・・・
とってもうれしかったでーす。

れんこんアイスクリームも美味しかったし・・・
レストランビオスのシェフのれんこんクリームの生湯葉ミルフィーユ
も人気があったし(試食しようと思ったらなくて

鳴門カレー・れんこんチャウダー・梅れんこんのおすまし
れんこんクリームブリュレ・れんこんのガレット
皆さんのお料理も工夫たっぷりでおいしかったです。

これからも頑張ってお料理したいなあって
思っています。(´∀`)

きょうもたくさんのお客さんに感謝・感謝









punpkin0311 at 19:04|Permalinkclip!日々のコト 

2010年12月08日

売り出しやってまーす!

お久しぶりでございます(*・ω・)ノ
お久しぶりの更新で・・・告知なのですが^^;


さて、ぱんぷきんでは今週一週間
「歳末大売出し」を開催中です!!


期間中は10%最大70%OFF
商品をご提供いたします!!
※生ものは5%OFFです。


11日土曜日までやっておりますので
どうぞこの機会をお見逃し無く!!


売り出しと聞くと、なんだかもう今年も終わりなんだなぁ・・・
と、しみじ〜みしてしまいます(´Д⊂)


ウチの12月は売り出し冬ギフトおせち・・・と続いて
気がついたら年が変わってるよ(つд⊂)ゴシゴシ
ってな感じです。

忙しいのはうれしい反面、ちとアレでもあります(´▽`)
ま、頑張りますかね^^v


あ、冬のギフトおせちのご予約
お待ちしております〜d(⌒〜⌒)b


・・・皆様の日々のご愛顧に感謝感謝♪



※ん?なんかいつもと口調が違うなぁ・・・ですって?

・・・お察し下さい。







punpkin0311 at 16:46|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!日々のコト 

2010年10月07日

秋らしくなって・・・

急に秋らしくなってきましたね。

風邪をひいている人が増えているみたいですが・・・
あ!水疱瘡もはやっているとか・・・

皆さん気を付けてくださいね。(^∀^)

私は10月10日から11日まで
ご近所のお友達7人で滋賀に遊びに行きます。

1年に1回だけ毎年出かけています。

とにかく楽しくて・・・
笑い・食べ・お土産・・・三昧です。

いつもホテルの人達にご近所でそんなに
仲がいいのが不思議・・・って言われています。

もう10年が過ぎました。
このままで皆と元気で年をとりたいと思っています。

いいお天気になりますように

今日も楽しい一日に感謝・感謝です。



punpkin0311 at 16:09|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!日々のコト 
ついったー
Profile

ぱんぷきん

お犬様の時計♪
マウスカーソルを持っていったら
カワイイ鳴き声がっ!!


あし@

あし@