2011年10月31日
とくしまマルシェ
お久しぶりでーす。
昨日はとくしまマルシェに参加
米粉のたこ焼き風
カボチャスープ
無添加のジュース などを
販売していました。
今回で4回目かな?
アレルギーの子供達にも
食べられるものを・・・って
依頼されて・・・
ちょっぴりお疲れモードですが
とっても楽しいでーす。
昨日は
でしたが、
歌のフェスティバルみたいなのがあって
それにハロウィンが重なって
多くの人が来てくれました。
ハロウィンと言えば「ぱんぷきん」
それなのに・・・
お店は地味でした。(T_T)
徳島の町でもおしゃれして・・・
とっても楽しそうでした。
私も来年は頑張るぞー
の中たくさんのお客様が来て頂き
ありがとうございました。(´∀`)
感謝・感謝
昨日はとくしまマルシェに参加
米粉のたこ焼き風
カボチャスープ
無添加のジュース などを
販売していました。

今回で4回目かな?
アレルギーの子供達にも
食べられるものを・・・って
依頼されて・・・
ちょっぴりお疲れモードですが
とっても楽しいでーす。
昨日は

歌のフェスティバルみたいなのがあって
それにハロウィンが重なって
多くの人が来てくれました。
ハロウィンと言えば「ぱんぷきん」
それなのに・・・
お店は地味でした。(T_T)
徳島の町でもおしゃれして・・・
とっても楽しそうでした。
私も来年は頑張るぞー


ありがとうございました。(´∀`)
感謝・感謝

トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by みんみん 2016年02月13日 21:38
最近マルシェにいってます ぱんぷきんさんは来てますか?遅くにいくと売り切れですね 品物は高い店があり又並ぶのは嫌だから 後寒かったり魚を釣り?金魚とか色々 そんな催しは嫌で嫌いだからマルシェも夏は行きません