PureGlass BLOG

ピュアグラスのオーナー片山の日常ブログです! ときどきお得な情報も??

迎え虎

kokurajo1kokurajo2

 来年の干支の寅を作って早速店頭入口横に

 置きました。
 
 モデルは当地小倉城内に展示している「迎え 

 虎」です。

 実物は3メートル位の巨大な絵で、どの方向から見ても虎がこちらを見て

 いるように見えるというものです。試しに上の写真をクリックして拡大し

 て見て下さい。確かにこちらを見ているように見えます。



 

フォトフレーム

 

sumiichi                                                                      
                          
                           
                         
                         
                         
                          
                                      
すみれちゃんと壱乃介くんがはじめてのお正月を迎えるので、おばあちゃ

んから手書きの絵手紙入りフォトフレームのプレゼントです。どちらもやさ

しくてかわいい絵です。こうして見るとフォトフレームだから必ず写真を入

れなければならないということはないですね。もちろん絵になる絵を描け

ればの話ですが。エッチングのすみれと矢の絵には淡い色を入れていま

すが、写真の撮り方が下手なためよくわからないのが残念です。   

ウェルカムボール

ball
 仕事柄ウェルカムボードは時々作りますが、

 ボールは初めてです。

 書いている(あるいは印刷している)ように見

 えると思いますが、実は彫っています。彫っているといってもボールの表面が

 少し剥がれている程度です。ボールは弾力性があるため砂を吹き付けても大

部分ははじき返しほとんど彫れません。文字が黒くなっているのは着色してい

るのではなく熱による変色です。ではなぜ熱が発生するのかというと、砂がボー

ルの表面にあたった瞬間に砂の運動エネルギーの一部が熱エネルギーに変換

されているのです。(エネルギー不変の法則。難しいですね。)

今日の物理の講義はこのへんで終わります。
 
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ