Loudness「Exultation」Sammy Hagar「I Can't Drive 55」

January 19, 2006

T'Bell「Replay」

う〜ん、amazonで検索かけても出てこない・・・。
きっとあるとは思うんですが、
何せバンド名もアルバム名も検索しにくいのなんのって。
アポストロフィ含めて検索してくれるとすごく楽なんですけどね〜。

まぁ、グチはさておき、そんな検索の難しさをかいくぐってでも、
(確かHMVやCD Shop Goldとかだと"T'Bell"で一発で検索できたはず!)
ぜひとも聴いて欲しいアルバムです。

軽快なキーボード(エレピアノかな?)がものすごく爽やかで、
ハードすぎずソフトすぎず、ただただメロディはものすごくキレイ、
そして清涼感&フック満点、おまけに全曲クオリティ高し、という、
まぁメロディアスハードファンにもそうでない人にも、
きっと桃源郷のような優しい気分をもたらしてくれるアルバムです。

元祖ともいうべきKansas、Styx、Chicago、Journey、
Boston、Toto、Axeあたりのバンド以来、
いろんなメロディアスハードの名盤が世に出てきましたが、
それら全ての個性の平均をとった感じ、という音です。
なんていうか、今から20年前にリリースされても、
20年後にリリースされても、古くも新しくもならない、
すごく普遍的ないい曲が揃った感じなんですよね。

個性が強いだの、アクが強いだの、
そういうのも好きは好きなんですが、そればっかり追い求めてると、
こういう普遍的なメロディアスハードの名盤を聴き逃しますよ〜。
このよさは、いつの時代も聴いた人はわかるはず!!

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Loudness「Exultation」Sammy Hagar「I Can't Drive 55」