[ご注意]
・このblogの全ての文章・画像等の著作は
作者久遠にございます。
・全ての画像・文章等の無断使用、転載、掲載、アップロード等は禁止です。
・医療のご相談は専門家ではないので
お答えできません。
・このblogに書いてある季節絵以外
(過去・現在のお話)は
100パーセントリアル(現実)を
描いたものです。
てんかんをよく知る方々
(医療機関関係者等)から見たときに
奇異に映ることも表現の中に含みますが、
作者さんは「こうだった」位に
思ってください。
・マンガセリフの中に主人公が
相手から否定的なことを言われて
いるような表現が多々出てきますが、
主人公に限らずほかのてんかん患者さんも
よく言われる事として
あえてそのまま描いております。
表現としてお読みくださいますように
お願いいたします。
(このあたりの誤解がよく聞かれます)
・最後に
このマンガの悲壮感・・みたいなものが
描いていて悩むところであります。
悲壮感を少なくするために
日常のコマを入れる等で悲壮感をなくす
努力しております。
申し訳ございません。
[プライバシーについて]
・過去のお話に出てくる医師等については
[プライバシーについて]
・過去のお話に出てくる医師等については
現在医師ではない(高齢のために退職等)方が
出てくるためにわからないように
出てくるためにわからないように
配慮して描いております。
・現在のお話に出てくる医師等については
・現在のお話に出てくる医師等については
ご迷惑がかからないように
医師の所属等がわからないように
医師の所属等がわからないように
配慮して描いております。
・その他の事項については
関係者に同意の上で公開しております。
*リアルに作者について知っていたとしても
スルーしてくださいますように
お願いいたします