フジテレビ「ハピふる」の取材
今年はじめのエコクラフト教室は撮影の為の臨時教室でした。
「幼稚園ママさんたちのバザーなどで話題になっているエコクラフトについて興味があり、教室などを紹介して欲しい」と視聴者の方から投稿があったそうで、取材の依頼がありました。金曜日の夕方に
。
その番組は
フジテレビ「ハピふる」
月曜日から金曜日 9:55〜11:25放送
高樹 沙耶さんがMCの女性向けの情報番組
30代、40代の女性の「カラダ」「ココロ」「生活」によく効く最新情報を特報しているそうです。
フジ系列20局で地域によっては見ることが出来ないようですが、どんな教室を開いているのか興味のある方はご覧下さい。
撮影&取材は9時半すぎから13時頃までの長い間でしたが、放送は2,3分。
10時半過ぎからちょこっと放送されるそうです。
カメラ回ると緊張して、自分の話したことはよく覚えておりません
が教室はいつもと同じ(ちょっと静かめ?)で和気藹々楽しい雰囲気が伝わると思います。
本日のケーキは
チョコシフォンにイチゴクリーム(写真)、イチゴシフォンに生クリーム、コーヒーマーブルチーズケーキの中からセレクト。
↓2つのランキングに参加しております。
クリックありがとうございます。
人気blogランキングへ
突然のお願いにもかかわらず、ベアベアのオーナー、トールペイントの先生と生徒さん、エコクラフト教室に参加してくれた生徒さんたち&ご家族に協力していただき、無事
撮影が終わりました。ありがとうございます。
メーカーさんも心配して何度も電話いただいたり、撮影を知ってメールでご指導してくださったり、メッセージを書いてくださったみなさん、ありがとうございます。
初めての貴重な体験をさせていただきました。
今日の占い「口を滑らせて問題が発生・・・」
問題発言していないことを願って。。。
テレビ放送後、撮影の様子などまた紹介したいと思います。
Posted by pururukoubou at 19:08│
Comments(32)│
教室 |
エコクラフト
よしっ!v( ̄ー ̄)v
こっちでもやってた〜〜(´▽`) ホッ
絶対録画だわ♪
海さん>レスの途中で、見つけました。
録画したらひっそり一人で見てね。
フジってこちらだと何放送だろう?
まずはここから調べなきゃ(笑)
見られることを願って
楽しみにしてます
取材お疲れさまでした
実際の現場は知らないけど
関係ある仕事だったので懐かしいです
お久しぶりです。
うぅ〜楽しみにしていたのですが
こちらでは放送されてないみたい。
残念!!!
取材、お疲れ様でした。
ハピふるなら見られますわ!!!
よかった明後日ね、tvの前で正座してみてます(*^m^*) ムフッ
ぷるるさん、すごいですね!
「ハピふる」よくみてますよ。
主婦目線の番組だからどんなふうに紹介されるのか
楽しみですね。エコ人口もこれでまたUPするかな?
当日は残念ながら生でみれないので
早速録画予約しました!今から楽しみです。
そうですか 愛知は残念です。
ブログ楽しみにしています。
お疲れ様でした。
残念・・・・タブンうちの方はやってないみたい└(T_T;)┘
でも無事に終わって良かったね〜〜♪
ぷるるちゃんの知名度がまたもやUPでキャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
「ハピふる」いつも観てるんですよ〜。
楽しみ♪
24日は用事があるので私も録画しようっと!
うわぁ!!ハピふるで放送なんですね!♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
いつの放送なのかな?(。´・ω・)ん?
10時半過ぎからですね。。
ん〜と、24日なのかな?
録画しないと!!
junkokko さん>そちらではフジ系列は仙台放送です。
junkokko さんの前のお仕事って何だろう?
聞いたことがあったような気がするけど思い出せない。
懐かしい雰囲気を思い出してくださいね。
あーちゃん♪>楽しみにしてくれていたの?
ありがとう〜。
あの時間帯はフジ系列でも地方局のオリジナル番組を放送しているところも多いみたい。
昨日はすごく疲れて、家に戻って娘が帰ってくるまでの時間の記憶がほとんどないの。クッション抱えて爆睡

まゆさん>エコクラフト(紙バンド)の取材なので2,3分のうち教室風景は更に少ないと思います。
TVの仕事って短いコーナーでも半日以上掛けて取材。
大変な仕事ですね。
ゆうあさん>「ハピふる」よく見ているの?
私はあまり見たことがなく、撮影が決まってからHPやTVを
見たのですが、いろんな情報満載の番組みたいですね。
視聴者の方の投稿ってゆうあさんのお友達かな?と勝手に想像していたの。バザーとかエコで髪飾りとか・・・ディレクターさんに話を聞いたときにゆうあさんの活動を思い出して。エコ人口が増えることを願って。。。
ecode-nikkoto さん>愛知、残念です。
ブログで雰囲気だけでも伝えられたら。
また遊びに来てくださいね。
yukoちゃん>北海道はやっぱりやっていないのね。
関東以外の大都市はフジ系列でも放送していないのかな?
名前とかは出ないと思うよ。こんな雰囲気で楽しんでいる教室があるという紹介だと思います。
ゆ〜たんさん>いつも見ているんですね。
どんな風に編集されるのか不安ですが
感想聞かせていただけたらうれしいです。
ようこさん>10時半前後だと思います。
ようこさんのようにきちんとカメラが回っても
答えられたらよかったのですが、駄目でした

明日の放送をみて凹んでいる自分の姿が想像できます。
ぷるるちゃ〜〜ん♪
忙しいのにメールありがとう(^▽^)/
そしてそしてテレビ出演おめでとう!!!
フジ系20局?で期待したのだけど、
平日のその時間は残念ながらローカル番組だぁ(@@)
うう〜〜〜ほんとに残念ーー(/_;)しくしく
見られた方のお話をうーんと聞いておくわ〜
取材、お疲れ様でした。
&ますますご活躍の場が増えそうだね(^^)
取材、お疲れさまでした。
「ハピふる」たまに見ています。
主婦向けの楽しい情報番組の中での放送。
エコクラフト手芸を楽しむ方がまた増えるといいですね。
放送時間に見られそうです♪楽しみにしています(o^∇^o)
ぷるるちゃん、お疲れさま〜、楽しみにしてます〜(^v^)
お久しぶりです。
テレビ出演なんてすごいですね。
本の中では何度かお顔を拝見しましたが、
私の住んでる関西では放送がありません。
ん〜残念です。
放送された事とか NGになちゃったと所とか
また 教えてくださいね。
ご無沙汰しています。
今日はちょうどその時間講習会でした。
オリーブちゃんからの突然のメールであわてて携帯から見ました。ちいさいぷるるさんになっえしまいましたが、生徒のみなさんと見ることができました。
事前に知っていれば録画してじっくりと見れたのに残念です。
益々のご活躍、うれしいですね。
見ましたよ〜パパが見たいというのでしっかりビデオにも撮りました(*^m^*) ムフッ
久しぶりにお会いする(画面でですが)ぷるるさんは相変わらず可愛くて素敵でした♪
ハピふるで紹介されたらエコもまたまた大反響だと思います♪
これからもがんばってくださいね♪
KAEちゃん>お返事遅くなってごめんなさいね。
おかげさまで色々勉強になりました。
教室が終わって、娘が帰ってきたらゆっくり録画を見ようと思ったのですが、みんなにたくさんメールをもらって、気になってひとりで見ました。
もう少し簡潔に話し出来ないのかと。。。

いつもだから仕方ないけど反省しました。
ちょこみるくてぃーさん>
エコクラフト(紙バンド)についてスタジオでの反応がよかったのでほっとしました。さらりと流されたらどうしようと思っていたのです
コレをきっかけに手芸店でももう少し目立つ場所にオールシーズン置いていただけるようになるとうれしいのですが、
、、
shimoちゃん>メールもありがとう〜。
なんとか放送も終わってほっとしました。
これでようやく落ち着いて作品作りが出来ます。
ってまだ終わっていないのです

。
む〜みんさん>お久しぶりです。
お元気ですか?
関西地方は放送がないようですね。
長い間撮影していたのでほとんどがボツになっていました

。
生徒さんみんなの笑顔が写ったのでよかったです。
りりさママさん>お久しぶりです。
こちらこそご無沙汰しております。
オリーブさんからメール?(笑)
そうだったのですね。
私も教室でワンセグ携帯2台スタンバイしてみんなで
見ていました。
いろいろありましたが、よい思い出になりました。
まゆさん>見てくれてありがとうございます。
パパさんも?(笑)
よろしくお伝え下さい。
エコクラフトに興味を持つ人が増えてくれたら
うれしいのですが、、、
私はエコクラフトの魅力を上手く言えませんでしたが、
生徒さんたちのうれしそうな笑顔みたら楽しい様子は
伝わったのでは?と思っております。
観ました!!
今日は教室だったので、録画してじっくり観ました〜。
ぷるるさん、相変わらず可愛らしい〜(>_<)
楽しい教室の様子、ちゃんと伝わってましたよ!
生徒さん達の「できた!」の一言で
楽しく作れたんだな〜って…ばっちりです(^^)v
スタジオでもバッグやかごなどを手にして、
良い反応でしたよね。
エコクラフト人口がもっともっと増えるといいですね(^^)
ゆ〜たんさん>お教室お疲れ様でした。
自分の姿・話し方って改めてみることがないので
気になる点が多々ありショックを。
楽しい様子伝わりました?よかったー。
スタジオの反応もよかったですね。全国でエコクラフト&教室の人気が上がるといいのですが、、、