2025年03月26日

寝落ち

疲れ気味のときに横になって作業するのはどう考えても寝落ちの元なのでやめた方が良いですねぇ。
最近あまり寝落ちはしてなかったのですが、久々にやらかしました。  
Posted by puzzlize at 23:59Comments(0)雑記・その他

2025年03月25日

珍しく結構な締め切り前に原稿完了

今日はおやつ時から夜まで、久々にお仕事の日でした。
ということでお昼過ぎまでは作業タイムなのですが、模試関連がヤバいということで来週以降に締め切りの修正原稿1セットを完了。
原案ではなく修正案とはいえ、締め切りよりも1週間早くに送るというのはいつ以来か・・・。

ちなみに、同人関連の作業もしっかりと進めています。
とりあえず今週末の海外オンリー用の色紙を新たに2枚描き始めました。
金曜日と土曜日は両方ともお休みなので、何とかそこで色々と仕上げたいところ。  
Posted by puzzlize at 23:25Comments(0)雑記・その他

2025年03月24日

締め切り過ぎてまた締め切り

静岡遠征に出発前に終えきれなかった今日締め切りのお仕事は何とか完了。
とはいえ、まだもう少し模試関連の締め切りが続くのですよね。
1つ締め切りの詳細な日を覚えていなかったものが4月1日だと判明して大変なのです・・・。  
Posted by puzzlize at 23:38Comments(0)雑記・その他

2025年03月23日

本日の障害競走

中山第4レース(未勝利 芝→ダート2880m)
勝ち馬:ガンダルフ

伴騎手騎乗で6番人気の7歳牡馬ガンダルフが勝利しました。
キングカメハメハ産駒で、前走8着から障害3戦目での初勝利です。
なお、平地時代は20戦4勝で、ダート中距離の準オープン勝ちがあります。

良いスタートから無理せず馬群の中団の最内につけてロスなく追走。
最終障害前に仕掛けていくと、直線では平地力も武器にダートで差し切りました。

--------------------------------------------------------------------------------------------
来週の三木ホースランドパークジャンプステークスは特別登録時点で10頭のみと少々寂しいです。  

昨日の障害競走

中山第8レース(ペガサスジャンプステークス 芝・内→外3350m)
1着:インプレス
2着:フェーレンベルク
3着:バーンパッション

小牧騎手騎乗で未勝利戦から障害3連勝中だった1番人気インプレスが、後方追走から2周目に押し上げて最後は内から差し切って4連勝。
2着には上野騎手騎乗で中山でのオープン特別2連勝を狙った2番人気フェーレンベルクが、3着には京都の未勝利戦を勝ち上がっての昇級戦だった10番人気バーンパッションが入って、堅めの決着となりました。

(詳細は後日になります。)

--------------------------------------------------------------------------------------------
大江原騎手は4連覇ならずでしたが、低人気の中で5馬身差とはいえ馬券圏内の3着によく持ってきました。  

第二回 博麗神社例大祭 in 静岡の予定

「第二回 博麗神社例大祭 in 静岡」
3月23日にツインメッセ静岡で行われる東方Projectオンリー「第二回 博麗神社例大祭 in 静岡」に参加します。
スペースはえ-07bです。

  続きを読む

2025年03月22日

静岡県に向けて出発

明日の静岡開催の博麗神社例大祭に合わせて静岡旅行に行ってくるので、そろそろ出発します。
・・・忘れ物は無いはず。

以前の静岡開催だと大井川鉄道の一番奥まで乗ってきましたが、今回は割と普通な感じで静岡県東部を観光。
三島・沼津あたりに行ってきます。  
Posted by puzzlize at 06:44Comments(0)雑記・その他

2025年03月21日

ペガサスジャンプステークス 2回中山7日8R

◎フェーレンベルク
○インプレス
▲インディゴブラック
△ブラックボイス
×スズカキング

中山グランドジャンプのプレップレースで外国馬も出走可能なペガサスジャンプステークス。
もちろん外国馬は不在で重賞馬もいませんが2年ぶりにフルゲート、昇級2戦以内が7頭となかなかフレッシュなメンバーとなりました。

予想コメントは、続きをご覧ください。  続きを読む

2025年03月20日

久々の舞鶴

朝方がかなり冷え込んで辛いところがありましたが、久々に舞鶴に行けて楽しかったです。
西海ノ暁の舞鶴開催は継続的にやってほしいものですねぇ。
流石に毎回行けるとは限りませんが。  
Posted by puzzlize at 20:12Comments(0)雑記・その他

2025年03月19日

明日は舞鶴で艦これオンリー

明日は舞鶴開催の艦これオンリー「西海ノ暁77」に参加します。
オールジャンルイベントとしての舞鶴合同祭1のうちの1つなので、パズライズ名義の東方グッズも持ち込み予定。
舞鶴での同人オンリーは色々ありましたが、また無事に開催出来るようになって本当に良かったです。  
Posted by puzzlize at 23:10Comments(0)雑記・その他

2025年03月18日

遠征準備

模試作成もそうですが、遠征準備も2件。
片方は旅行も兼ねているので準備が多めなのですよね。
とりあえず、3月20日の方の舞鶴はお品書き作成まで完了しましたが、色紙をもう1枚くらい描きたかったですねぇ。  
Posted by puzzlize at 22:20Comments(0)雑記・その他

2025年03月17日

次々続く模試締め切り

模試関連の締め切りが次々とやってくるこの時期。
20日は舞鶴のイベントに遠征なので、それも加味して早めに作らないといけないのですけども。
同人関連やニコリ関連だけではなく、模試関連でも直前まであまりいい案が思い浮かばないんですよねぇ。  
Posted by puzzlize at 23:27Comments(0)雑記・その他

2025年03月16日

本日の障害競走

阪神第4レース(未勝利 芝→ダート2970m)
勝ち馬:トラファルガー

石神騎手騎乗で2番人気の5歳セン馬トラファルガーが勝利しました。
リオンディーズ産駒で、前走4着から障害11戦目での初勝利です。
なお、平地時代は6戦未勝利で、2歳新馬戦での9着以外は全て2桁着順でした。

揃ったスタートから行き脚良く先頭に立つと、低めの飛越で軽快に逃げてレースを引っ張る展開。
ダートコースに入ってもそのままの勢いで追撃を凌ぎ切る完勝でした。

--------------------------------------------------------------------------------------------
来週のペガサスジャンプステークスはギリギリフルゲートの14頭が登録。  

2025年03月15日

本日の障害競走

阪神第8レース(阪神スプリングジャンプ 芝3900m)
1着:ヴェイルネビュラ
2着:ジューンベロシティ
3着:ネビーイーム

五十嵐騎手騎乗で福島で2勝のほか昨年の東京ジャンプステークス3着のある4番人気ヴェイルネビュラが、出遅れ気味ながらも少しずつ番手を挙げると最終障害後に激しい叩き合いを制して重賞初制覇。
2着には森騎手騎乗で昨年の東京の障害重賞を春秋制覇していた1番人気ジューンベロシティが、3着には昨年暮れの中山大障害で3着に入っていた3番人気ネビーイームが入って、堅めの決着となりました。

(詳細は後日になります。)

--------------------------------------------------------------------------------------------
五十嵐騎手が障害重賞全6場制覇を達成、おめでとうございます。
あとは何かの機会に中京でも勝ってほしいものです。  

2025年03月14日

阪神スプリングジャンプ 1回阪神5日8R

◎ジューンベロシティ
○エコロデュエル
▲ネビーイーム

第27回にして初めてその年最初の障害重賞ではなくなった阪神スプリングジャンプ。
重賞馬2頭を含めてオープン勝ち馬は4頭いますが、4年ぶりに8頭立てどまりでやや寂しいメンバーとなりました。

予想コメントは、続きをご覧ください。  続きを読む

2025年03月13日

ニコリ190号掲載誌到着

公称発売日3月10日の『ニコリ190号』が3月6日か7日に送られてきました。
定食系2問に2軍1問、あわせて小サイズ3問の掲載です。  続きを読む
Posted by puzzlize at 22:20Comments(0)パズル

2025年03月12日

色紙の塗りが4枚完成

ホテルで夜と朝方にたっぷり時間がありまして、ガッツリ作業が進みました。
流石に他にすることが無いと作業が捗りますねぇ。
コピックセットを持っていったかいがありました。  
Posted by puzzlize at 23:14Comments(0)雑記・その他

2025年03月11日

色紙描き

春のイベント群に向けて少しずつ色紙を描いていたのですが、塗り作業が全然でした。
今日は実はお仕事で泊りでの会議、おそらく夜と翌朝はホテルで暇なので時間自体はあるはず。
コピックセットを持っていくのが嵩張りますが、そこまで重くは無かったので大丈夫でしょう(笑)。  
Posted by puzzlize at 06:53Comments(0)雑記・その他

2025年03月10日

模試制作

模試制作、新規作題の1つは何とか終了しました。
予定の2倍ほど時間がかかってしまうのはもういつものこと。
・・・いつもそうなら、最初から予定時間を2倍とっておくべきなのですよねぇ。  
Posted by puzzlize at 23:24Comments(0)雑記・その他

2025年03月09日

本日の障害競走

中山第4レース(未勝利 芝→ダート2880m)
勝ち馬:テンメジャーガール

小野寺騎手騎乗で4番人気の6歳牝馬テンメジャーガールが勝利しました。
ダイワメジャー産駒で、前走6着から障害10戦目での初勝利です。
なお、平地時代は19戦2勝で、芝短距離の平場1勝クラス勝ちが最高でした。

今一つなスタートから後方をじっくりと追走する展開でした。
3コーナーでも前が混戦の中で最終障害で多重落馬があり、その内をスムーズに抜けて直線差し切っての勝利です。

--------------------------------------------------------------------------------------------
5頭落馬で衝撃でしたがひとまず騎手は全員異状なしで安心。
とはいえ馬の方は2頭が予後不良で残念です・・・。