2023年12月06日
2023年12月05日
2023年12月04日
2023年12月03日
本日の障害競走
阪神第4レース(未勝利 芝→ダート2970m)
勝ち馬:スワヤンブナート
小野寺騎手騎乗で2番人気の4歳セン馬スワヤンブナートが勝利しました。
ジャスタウェイ産駒で、前走2着から障害2戦目での初勝利です。
なお、平地時代は12戦3勝で、芝中距離の2勝クラス特別勝ちがあります。
好スタートから好位の内寄りを軽快な飛越で追走する競馬でした。
3コーナーで先頭集団と合わせて仕掛けると、直線で外から差し切っての勝利です。
--------------------------------------------------------------------------------------------
障害リーディング騎手争いは石神騎手が逆転していますが、小牧加矢太騎手にも何とか盛り返してほしいもの。
勝ち馬:スワヤンブナート
小野寺騎手騎乗で2番人気の4歳セン馬スワヤンブナートが勝利しました。
ジャスタウェイ産駒で、前走2着から障害2戦目での初勝利です。
なお、平地時代は12戦3勝で、芝中距離の2勝クラス特別勝ちがあります。
好スタートから好位の内寄りを軽快な飛越で追走する競馬でした。
3コーナーで先頭集団と合わせて仕掛けると、直線で外から差し切っての勝利です。
--------------------------------------------------------------------------------------------
障害リーディング騎手争いは石神騎手が逆転していますが、小牧加矢太騎手にも何とか盛り返してほしいもの。
2023年12月02日
本日の障害競走
中山第8レース(イルミネーションジャンプステークス 芝・内→外3170m)
1着:ロックユー
2着:アサクサゲンキ
3着:ワンダークローバー
西谷騎手騎乗で前走は昇級戦の京都平場オープンを8馬身差で圧勝した1番人気ロックユーが、最初のコーナーで先頭に立つと引き離しての逃げから直線も粘り切ってレコードタイムで3連勝。
2着には小坂騎手騎乗でこのレースは2年連続2着だった3番人気アサクサゲンキが、3着には前走は秋陽ジャンプステークスで3着に入っていた6番人気ワンダークローバーが入って、堅い決着となりました。
(詳細は後日になります。)
--------------------------------------------------------------------------------------------
アサクサゲンキの3年連続2着はなかなかの珍記録。
1着:ロックユー
2着:アサクサゲンキ
3着:ワンダークローバー
西谷騎手騎乗で前走は昇級戦の京都平場オープンを8馬身差で圧勝した1番人気ロックユーが、最初のコーナーで先頭に立つと引き離しての逃げから直線も粘り切ってレコードタイムで3連勝。
2着には小坂騎手騎乗でこのレースは2年連続2着だった3番人気アサクサゲンキが、3着には前走は秋陽ジャンプステークスで3着に入っていた6番人気ワンダークローバーが入って、堅い決着となりました。
(詳細は後日になります。)
--------------------------------------------------------------------------------------------
アサクサゲンキの3年連続2着はなかなかの珍記録。
2023年12月01日
イルミネーションジャンプステークス 5回中山1日8R
◎ジェミニキング
○ロックユー
▲アサクサゲンキ
△トゥルボー
×スヴァルナ
J・G1と同じ発走地点でフルゲート16頭であるイルミネーションジャンプステークス。
他のオープン特別ならフルゲートである14頭が出走、重賞馬3頭を含むオープン勝ち馬が8頭もいるという非常に豪華なメンバーとなりました。
予想コメントは、続きをご覧ください。 続きを読む
○ロックユー
▲アサクサゲンキ
△トゥルボー
×スヴァルナ
J・G1と同じ発走地点でフルゲート16頭であるイルミネーションジャンプステークス。
他のオープン特別ならフルゲートである14頭が出走、重賞馬3頭を含むオープン勝ち馬が8頭もいるという非常に豪華なメンバーとなりました。
予想コメントは、続きをご覧ください。 続きを読む
2023年11月30日
2023年11月29日
ニコリのパズルは大体完成
ニコリ投稿用のパズルは、前回と同じ分量は完成しました。
後は明日の午前中に頑張って、絵が出る系か推理パズルのどちらか1つだけでも作りたいものですけども。
結構厳しそうですねぇ。
後は明日の午前中に頑張って、絵が出る系か推理パズルのどちらか1つだけでも作りたいものですけども。
結構厳しそうですねぇ。
2023年11月28日
お出掛け
今日は結局、当初の予定通りお出掛けしていました。
日曜日で廃止の妙見の森関連施設にいって、まだ少し残っていた紅葉も楽しんでいました。
いちおう待ち時間にはニコリ投稿用のパズルもしっかり作ったので、割と作業も進んでいます。
日曜日で廃止の妙見の森関連施設にいって、まだ少し残っていた紅葉も楽しんでいました。
いちおう待ち時間にはニコリ投稿用のパズルもしっかり作ったので、割と作業も進んでいます。
2023年11月27日
今日はニコリ投稿用のパズル作りの日でした
今日は当初の予定を変更して、ニコリ投稿用のパズル作りの日でした。
冬コミよりも、まずは今月末の締め切りが優先なのです。
・・・ただ、まだ予定数は揃っていないので、明日も頑張りましょうかねぇ。
お出掛け予定だったものはどうしましょうか。
冬コミよりも、まずは今月末の締め切りが優先なのです。
・・・ただ、まだ予定数は揃っていないので、明日も頑張りましょうかねぇ。
お出掛け予定だったものはどうしましょうか。
2023年11月26日
リリカルマジカル36の予定
「リリカルマジカル36」

11月26日に東京都大田区産業プラザPiOで行われるリリカルなのはオンリー「リリカルマジカル36」に参加します。
スペースはなの09-10で、18禁中心の姉妹サークル「Convallo-stick」との連名での参加になります。
続きを読む

11月26日に東京都大田区産業プラザPiOで行われるリリカルなのはオンリー「リリカルマジカル36」に参加します。
スペースはなの09-10で、18禁中心の姉妹サークル「Convallo-stick」との連名での参加になります。
続きを読む
2023年11月25日
本日の障害競走
京都第4レース(未勝利 芝→ダート2910m)
勝ち馬:メイショウキリモン
森騎手騎乗の5歳牡馬メイショウキリモンが見事1番人気に応えて勝利しました。
マジェスティックウォリアー産駒で、前走2着から障害7戦目での初勝利です。
平地成績は19戦1勝で、ダート中距離の3歳未勝利勝ちのみですが未勝利戦8連続2着があります。
まずまずのスタートからスムーズに先頭に立つと、安定した飛越で後続を大きく引き離す展開。
直線でもそのままリードを維持して、最後はカラ馬に差されても7馬身差の快勝でした。
--------------------------------------------------------------------------------------------
小坂騎手に久々の重賞タイトルをもたらしたテーオーソクラテスが引退、寂しい限り。
勝ち馬:メイショウキリモン
森騎手騎乗の5歳牡馬メイショウキリモンが見事1番人気に応えて勝利しました。
マジェスティックウォリアー産駒で、前走2着から障害7戦目での初勝利です。
平地成績は19戦1勝で、ダート中距離の3歳未勝利勝ちのみですが未勝利戦8連続2着があります。
まずまずのスタートからスムーズに先頭に立つと、安定した飛越で後続を大きく引き離す展開。
直線でもそのままリードを維持して、最後はカラ馬に差されても7馬身差の快勝でした。
--------------------------------------------------------------------------------------------
小坂騎手に久々の重賞タイトルをもたらしたテーオーソクラテスが引退、寂しい限り。
2023年11月24日
とりあえず今日は回復
昨日は明らかに寝不足からくる体調不良で、作業が予定の4割も進みませんでした。
今日は結構寝たので無事に回復したと思いますが、作業は昨日の予定分も進んでいません。
とりあえず、明後日のリリマジは新刊・新作は無しで、ペーパーの1枚くらいを新刊予定だった表紙イラストで作れるかどうか。
冬コミも来週1週間で何とかしないとですねぇ。
今日は結構寝たので無事に回復したと思いますが、作業は昨日の予定分も進んでいません。
とりあえず、明後日のリリマジは新刊・新作は無しで、ペーパーの1枚くらいを新刊予定だった表紙イラストで作れるかどうか。
冬コミも来週1週間で何とかしないとですねぇ。
2023年11月23日
眠気か何かが凄い
ここ2日ほど睡眠時間が短めだったからか、今日はおやつ時に帰宅して以降かなり眠い感じです。
無理にグッズ作業をしているのですが全然捗らない感じで、仮眠してからの方がよかったですねぇ。
月曜日の早割締め切りまで予定の半分も出来なさそうな気がしてきました。
無理にグッズ作業をしているのですが全然捗らない感じで、仮眠してからの方がよかったですねぇ。
月曜日の早割締め切りまで予定の半分も出来なさそうな気がしてきました。
2023年11月22日
2023年11月21日
2023年11月20日
模試採点がかなり大変
日曜日に会議があった模試採点のお仕事が、想定の2倍ほどの枚数で大変な状況です。
既にリリマジ新刊は諦めていましたが、どのみち無理な状況。
冬コミ用グッズも何とか早期締め切りに作れるだけ作るつもりでしたが、その数も結構減ってしまいそうです。
既にリリマジ新刊は諦めていましたが、どのみち無理な状況。
冬コミ用グッズも何とか早期締め切りに作れるだけ作るつもりでしたが、その数も結構減ってしまいそうです。
2023年11月19日
本日の障害競走
福島第4レース(未勝利 芝2770m)
勝ち馬:エイムトゥルー
石神騎手騎乗で2番人気の5歳牡馬エイムトゥルーが勝利しました。
エイシンフラッシュ産駒で、連続5着から障害3戦目での初勝利です。
なお、平地時代は11戦1勝で、芝中距離の3歳未勝利勝ちがあるのみでした。
好スタートから先頭に立つと、しっかりした飛越でリードを広げていく展開。
4コーナーで詰め寄られるも、最終障害をしっかり飛越して押し切りました。
--------------------------------------------------------------------------------------------
来年度の春季競馬番組が発表、冬季小倉障害が8週連続に戻って驚きました。
勝ち馬:エイムトゥルー
石神騎手騎乗で2番人気の5歳牡馬エイムトゥルーが勝利しました。
エイシンフラッシュ産駒で、連続5着から障害3戦目での初勝利です。
なお、平地時代は11戦1勝で、芝中距離の3歳未勝利勝ちがあるのみでした。
好スタートから先頭に立つと、しっかりした飛越でリードを広げていく展開。
4コーナーで詰め寄られるも、最終障害をしっかり飛越して押し切りました。
--------------------------------------------------------------------------------------------
来年度の春季競馬番組が発表、冬季小倉障害が8週連続に戻って驚きました。
2023年11月18日
本日の障害競走
福島第4レース(未勝利 芝2770m)
勝ち馬:ルヴェルディ
小野寺騎手騎乗で6番人気の4歳牡馬ルヴェルディが勝利しました。
ディープインパクト産駒で、前走10着から障害2戦目での初勝利です。
平地時代は7戦未勝利で、入障前の芝長距離平場1勝クラス戦で2着に入っています。
スタートは今一つでしたが、押して好位の外につける展開。
安定した飛越で先団についていくと、最後は5枠同士の叩き合いで内から競り勝ちました。
福島第5レース(オープン 芝3380m)
1着:グレートバローズ
2着:ヤップヤップヤップ
3着:タマモワカムシャ
高田騎手騎乗で春の福島平場オープンを勝っている1番人気グレートバローズが、序盤後方から襷コースで押し上げると早め先頭で押し切って福島2勝目。
2着には江田勇亮騎手騎乗で夏の福島平場オープンで3着の経験がある7番人気ヤップヤップヤップが、3着には1年前に福島の未勝利戦を勝ち上がっている9番人気タマモワカムシャが入って、ヒモ荒れの決着となりました。
(詳細は後日になります。)
--------------------------------------------------------------------------------------------
高田騎手は復帰後2戦目で即勝利、流石でした。
そしてこれが障害初騎乗の鷲頭騎手は見事な3着、これは今後も期待したいところ。
勝ち馬:ルヴェルディ
小野寺騎手騎乗で6番人気の4歳牡馬ルヴェルディが勝利しました。
ディープインパクト産駒で、前走10着から障害2戦目での初勝利です。
平地時代は7戦未勝利で、入障前の芝長距離平場1勝クラス戦で2着に入っています。
スタートは今一つでしたが、押して好位の外につける展開。
安定した飛越で先団についていくと、最後は5枠同士の叩き合いで内から競り勝ちました。
福島第5レース(オープン 芝3380m)
1着:グレートバローズ
2着:ヤップヤップヤップ
3着:タマモワカムシャ
高田騎手騎乗で春の福島平場オープンを勝っている1番人気グレートバローズが、序盤後方から襷コースで押し上げると早め先頭で押し切って福島2勝目。
2着には江田勇亮騎手騎乗で夏の福島平場オープンで3着の経験がある7番人気ヤップヤップヤップが、3着には1年前に福島の未勝利戦を勝ち上がっている9番人気タマモワカムシャが入って、ヒモ荒れの決着となりました。
(詳細は後日になります。)
--------------------------------------------------------------------------------------------
高田騎手は復帰後2戦目で即勝利、流石でした。
そしてこれが障害初騎乗の鷲頭騎手は見事な3着、これは今後も期待したいところ。
2023年11月17日
3歳以上障害オープン(混合)3回福島5日5R
◎ザレストノーウェア
○ギガバッケン
▲アコルドエール
△ショウナンアーチー
×グレートバローズ
3週間ぶりの平場オープンとなる福島平場オープン。
非当選除外馬が2頭出てのフルゲート、オープン勝ち馬は2頭いてまずまずのメンバーとなりました。
予想コメントは、続きをご覧ください。 続きを読む
○ギガバッケン
▲アコルドエール
△ショウナンアーチー
×グレートバローズ
3週間ぶりの平場オープンとなる福島平場オープン。
非当選除外馬が2頭出てのフルゲート、オープン勝ち馬は2頭いてまずまずのメンバーとなりました。
予想コメントは、続きをご覧ください。 続きを読む