
BMWのMINI Cooper CLUBMANでクリスタルキーパー施工のご依頼を頂きました。

詳しくご覧になりたい方は写真をクリックするか下の「続きを読む」をクリックしてください。
お客様によると3ヶ月間洗車せず、ご使用されていたそうでガッツリ汚れが蓄積しておりました。
今回、水垢汚れなど手遅れになる前になんとか・・・と言う事でご依頼頂きました。
ベースとしてはキレイそうな感じですので、しっかり下地処理過程で汚れを除去させて頂きます。

施工前のボンネットはこんな感じで、木々の樹液の様な物とかホコリや汚れが蓄積しております。

ドアノブのあたりが、かなりの水垢が付いておりますので、専用の溶剤でキッチリ落としていきます。

ホイールも鉄粉でこの通り・・・

鉄粉落しをかけるとこの通り、ガッツリ反応して汚れが出てきました。

同時にボディを当店自慢のボディを傷つけない泡で洗車していきます。
この後で、専用の溶剤で水垢をキレイに除去し、ボディに付いた鉄粉をボディに優しい粘土でキレイに取っていきます。
その後、ガラスコーティングを施工し、ポリマーコーティングで保護コーティング施工をしていきます。

この様な感じでしっかり、コーティングを施工していきます。

水垢もしっかり除去され、ガラスコーティングでツヤが出ました。

ホイールもこの通り、ピッカピカです。
樹脂部分はポリマーコーティングをしっかりかけておりますので、この様に樹脂部分特有のツヤが出ております。

ガラスコーティングには傷を目立たなくさせる効果もありますので、小傷だなぁと思ってた場所も消えてキレイな仕上がりになります。

お車を最初に拝見させて頂いた時からベースは良さそうなお車でしたので、施工後は見違えるほどキレイになるなぁと予想していました。
予想通りになり、お客様にも満足いただけましたし、私自身も施工に満足しております!!
MINIはメッキパーツが多い車です。メッキパーツと当店のガラスコーティングは非常に相性が良いので、非常にキレイに仕上がりました。
最後にお客様から「これからも大事に乗ります」とありがたいお言葉を頂きました。
今回は当店をお選び頂き、ありがとうございます。
1ヵ月後の無料メンテナンス洗車の際にご連絡させていただきます。
今回、水垢汚れなど手遅れになる前になんとか・・・と言う事でご依頼頂きました。
ベースとしてはキレイそうな感じですので、しっかり下地処理過程で汚れを除去させて頂きます。
Before

施工前のボンネットはこんな感じで、木々の樹液の様な物とかホコリや汚れが蓄積しております。

ドアノブのあたりが、かなりの水垢が付いておりますので、専用の溶剤でキッチリ落としていきます。

ホイールも鉄粉でこの通り・・・
施工中写真(一部)

鉄粉落しをかけるとこの通り、ガッツリ反応して汚れが出てきました。

同時にボディを当店自慢のボディを傷つけない泡で洗車していきます。
この後で、専用の溶剤で水垢をキレイに除去し、ボディに付いた鉄粉をボディに優しい粘土でキレイに取っていきます。
その後、ガラスコーティングを施工し、ポリマーコーティングで保護コーティング施工をしていきます。
After

この様な感じでしっかり、コーティングを施工していきます。

水垢もしっかり除去され、ガラスコーティングでツヤが出ました。

ホイールもこの通り、ピッカピカです。
樹脂部分はポリマーコーティングをしっかりかけておりますので、この様に樹脂部分特有のツヤが出ております。

ガラスコーティングには傷を目立たなくさせる効果もありますので、小傷だなぁと思ってた場所も消えてキレイな仕上がりになります。

お車を最初に拝見させて頂いた時からベースは良さそうなお車でしたので、施工後は見違えるほどキレイになるなぁと予想していました。
予想通りになり、お客様にも満足いただけましたし、私自身も施工に満足しております!!
MINIはメッキパーツが多い車です。メッキパーツと当店のガラスコーティングは非常に相性が良いので、非常にキレイに仕上がりました。
最後にお客様から「これからも大事に乗ります」とありがたいお言葉を頂きました。
今回は当店をお選び頂き、ありがとうございます。
1ヵ月後の無料メンテナンス洗車の際にご連絡させていただきます。