|

ページ使いすぎやろ…


















4 名無し 2016/01/27(水) 07:31:51.27 ID:6W5PZLyF0.net
こいつそんな強くなかった気がする
8 名無し 2016/01/27(水) 07:33:44.19 ID:UZeeyiCB0.net
ファラオ、謎のおちゃらけキャラ化
10 名無し 2016/01/27(水) 07:33:56.22 ID:N+1yD19Ld.net
>>8
七牙冥界闘編の頃の没落は酷かった
七牙冥界闘編の頃の没落は酷かった
13 名無し 2016/01/27(水) 07:34:30.35 ID:xTtamACaK.net
味方になったら猿のオシッコを飲むまで堕ちる
15 名無し 2016/01/27(水) 07:34:41.82 ID:7+omB5DE0.net
塾長の写真がなければ桃に勝ってた
25 名無し 2016/01/27(水) 07:38:53.46 ID:/fwo/0Pc0.net
このマンガの解説って嘘ばっかりなんだろう?
27 名無し 2016/01/27(水) 07:39:38.15 ID:7BOcFP510.net
>>25
せやで
ほんま適当な嘘ばっかりついとるで
せやで
ほんま適当な嘘ばっかりついとるで
30 名無し 2016/01/27(水) 07:41:22.02 ID:oHGKBZiY0.net
>>25
ソースあるで
民明書房
ソースあるで
民明書房
29 名無し 2016/01/27(水) 07:40:59.97 ID:qVMdCH3la.net
男塾の解説信じる奴なんておるんか
35 名無し 2016/01/27(水) 07:41:59.13 ID:FA2/wfs60.net

41 名無し 2016/01/27(水) 07:44:07.60 ID:1u7X013NK.net
>>35
ネットも無い時代にこんなん子供が読んだら信じるんだよなぁ
ネットも無い時代にこんなん子供が読んだら信じるんだよなぁ
36 名無し 2016/01/27(水) 07:42:05.91 ID:N+1yD19Ld.net
連載当時は結構信じてた
ネットとかもなかった時代やし最もっぽく出典もかいてあるし
ネットとかもなかった時代やし最もっぽく出典もかいてあるし
40 名無し 2016/01/27(水) 07:43:55.51 ID:tmmcu64h0.net
撲針愚辺りはまだ本当っぽかったが
天挑五輪から急に嘘っぽくなったな
天挑五輪から急に嘘っぽくなったな
45 名無し 2016/01/27(水) 07:46:37.88 ID:FA2/wfs60.net
オーラの力でグラスもでっかくなる


48 名無し 2016/01/27(水) 07:48:01.47 ID:ZIfmqrL90.net
>>45
でかい
でかい
51 名無し 2016/01/27(水) 07:48:28.84 ID:nK9dLSx5d.net
>>45
ビール瓶とグラスの放つオーラやぞ
ビール瓶とグラスの放つオーラやぞ
49 名無し 2016/01/27(水) 07:48:22.48 ID:4077L2F+0.net

53 名無し 2016/01/27(水) 07:49:20.92 ID:7BOcFP510.net
>>49
これ読んだだけで月光が鉄球破壊したシーン蘇る
これ読んだだけで月光が鉄球破壊したシーン蘇る
54 名無し 2016/01/27(水) 07:49:34.34 ID:tmmcu64h0.net
>>49
あの世界ダイヤモンドより硬い物質多すぎるやろ
あの世界ダイヤモンドより硬い物質多すぎるやろ
59 名無し 2016/01/27(水) 07:51:55.15 ID:4077L2F+0.net
>>54
とりあえず敵がなんか武器だしてきたら
ダイヤモンドより硬い○○というのは結構あるな
とりあえず敵がなんか武器だしてきたら
ダイヤモンドより硬い○○というのは結構あるな
66 名無し 2016/01/27(水) 07:54:18.00 ID:v+nNX7jO0.net
男塾に限らないけど
この描き込みで週刊ってほんと凄いよな
この描き込みで週刊ってほんと凄いよな
民明書房の解説は説得力がある。
人気記事ランキング
│全体│ | 17:00│ |
コメント一覧
高学年で気がついた
作者がギャグとして書こうとしていた気持ちがわかってほっこりする
男塾しかりキン肉マンしかり
今の漫画は、細かい矛盾点でもいちいち揚げ足を取られるから可哀想になるわ
輪廻核星とか名前からしてセンスが凄い
念(錯乱)
かやくごはんに火薬が混ぜられていた云々で嘘だと思うようになった
コメントする