|

585 名無し 2017/04/10(月) 23:45:41.97 ID:dMotMgELM.net
>>567
ピザポテト買いだめしなくっちゃ
ピザポテト買いだめしなくっちゃ
590 名無し 2017/04/10(月) 23:46:09.99 ID:41/z3TJK0.net
>>567
堅揚げポテトは変な味出しすぎ…
堅揚げポテトは変な味出しすぎ…
605 名無し 2017/04/10(月) 23:46:53.99 ID:wKXCSjYba.net
>>567
かたあげしょうゆシリーズ終わるの!?
地味に美味しいのに?
かたあげしょうゆシリーズ終わるの!?
地味に美味しいのに?
703 名無し 2017/04/10(月) 23:55:01.74 ID:G6TCTuADa.net
>>567
九州しょうゆ27gってなんだろう
九州しょうゆ27gってなんだろう
724 名無し 2017/04/10(月) 23:57:10.06 ID:6C5zTho80.net
>>703
駄菓子コーナーにある小さいやつ
駄菓子コーナーにある小さいやつ
堅あげの販売休止は痛いな。
人気記事ランキング
│全体│ | 10:00│ |
コメント一覧
うすしお
ピザポテ
堅揚げ
は継続販売でいいじゃんとか思う
そろそろ小池屋へくら替えするか
大手のカルビーですら馬鈴薯が足りないって言ってるけどコイケヤは平気なんか?
疫病の関係で輸入なんて出来ないし道産品も去年の災害で軒並みやられてるけど
帰省の楽しみがーーーーー
リーダー「最近、ジャガイモ不足でポテトチップス食えてないやん?」頭領「そうだね」
「それで思ったんやけど、島の木にジャガイモっぽい食感の実があったやん?あれでチップス作れないかなって」「マジで言ってんの?w」
ナレーション「確かに(過去の映像)後で調べてみるとこの実はデンプンも多く含むらしい」
までリアルに想像できたわw
BIGサイズは全て休販して、うすしお等の主力商品のみを残す方針、と書いてあるが
※6
コイケヤも主力以外は販売休止
生産工場は韓国ですよ?
北海道のじゃがいもを韓国に送り韓国で製造して日本に輸入
そんな2度手間をしているとでも?
うす塩さえあれば特に影響なさそうだとおもったが、かたあげブラックペッパー・・・
Oh,No・・・君には消えてほしくなかったよ
むしろ、ここまでよく値上げもせずしのげたと思うべきなのか
ソースを出せソースを
カルビーは商品のパッケージから、日本国内のどの工場で作られたかわかるシステムになっているのですが。
(韓国にも工場はありますが、基本的に韓国版チップスの製造担当)
「日本工場でつくってるのはカルビーが流しているデマ」とおっしゃるのなら、まあ「はいそうですか」で終わる話ですけど。
刈り上げ黒電話鳴ってるぞ
コメントする