|

元山文菜@業務コンサルタント@ayana_motoyama
何度も言いますが「業務は肥大化する」という特性を忘れてはいけない
2019/11/13 07:25:48
例えば ある日窓拭きをしてみた→喜ばれた→毎日やるようになる→いつしか仕事になる→異動になるので引き継ぐ→よく分からず継続される
悪気がなくても仕事は増えます!… https://t.co/S0jwmnRf9M
Joe_K またの名を【紫陽花】:花言葉は浮気@myst_break
@ayana_motoyama @narnalion ビルメンテナンスの仕事をしているのですが、まさにその通りですね。
2019/11/13 23:51:38
サービスが常態化してしまうと、適正価格での仕事が難しくなる。
この辺は欧米的な契約社会のシビアさが欲しくなります。
元山文菜@業務コンサルタント@ayana_motoyama
@myst_break @narnalion なるほど!少し論点ズレてしまうかもしれませんが、顧客第一主義ってなんなのか!?最近凄く考えるテーマです。
2019/11/14 09:31:39
Joe_K またの名を【紫陽花】:花言葉は浮気@myst_break
@ayana_motoyama @narnalion サービスというのは、どれだけ高額でもお客様が満足すれば、それが適正価格だと思います。
2019/11/14 10:00:30
高級ホテルのサービスなどがそれですね。
一方で、どれだけ安くても満足しないお客様もいますが… https://t.co/1Tm8HFPSJa
jisama-desu@jisama
@ayana_motoyama パーキンソンの第一法則みたいだなと感じました。
2019/11/13 20:24:10
元山文菜@業務コンサルタント@ayana_motoyama
@jisama 第1法則
2019/11/14 09:29:35
仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する。
まさしくですね!!!🥺
リプメイド💌FF外失礼します@repmaid
@ayana_motoyama 民法では、よかれと思って勝手に仕事を引き受けた場合、きちんと最後までやりきらないと賠償責任が発生すると聞いてひえーっとなりました。
2019/11/13 19:50:58
よしゆき@艦これイベ甲乙甲クリア@yoshi0724jp
@repmaid @ayana_motoyama 「事務管理」ですね。
2019/11/13 23:13:43
それどころかそれをしてるときにそれが原因で自分が怪我したり風邪ひいたりとかしても、だれも何もしてくれない。自腹切って何か使ってもその分も請求できない。(この点についてのみ緊急事務管理は除く)
崎田薫@blPgbQFlmN8wyHF
@ayana_motoyama @2_marve その昔、ビル警備で巡回中に部屋の前の空のお重を「店の人が取りやすいようにこちらで引き取りますか?」と上司に言ったら「絶対駄目。やって当然になるから」と言われたのを思い出しました。
2019/11/14 10:29:28
Pちゃん@加古川マラソンに向けてトレーニングの毎日です@pchanMF
@ayana_motoyama 製造業だと「供給責任」と呼ばれるものですね。一度供給した製品は相手が欲する限り供給しなければなりません。
2019/11/14 01:55:47
なぜサラ金が同じことをしていないのか、未だに、疑問がありますが慣習なのでしょうか?
トシ(為国利幸) 株式会社Macbee Plant WEBコンサル営業責任者@tamekuni0922
@ayana_motoyama そうですね!どんどん積み上がってそれが利益に広がることがあれば悪循環になることも。。
2019/11/13 12:12:08
その見極めしながらどうやっていくか考えないとなぁと思いました!
良かれがいずれ負担になるんだな。
人気記事ランキング
│全体│ | 13:00│ |
コメント一覧(※過剰な連投は規制対象です)
後任「いい格好したいだけだろテメー」
「あの時はやってくれたのに」
って、本来はプラスが無くなってゼロになっただけなのに、マイナスにされちゃうからな
それが手間だとわかってても、自分基準から逸脱した存在に対するストレスのほうが嫌だからやっちゃう、ってのは人間として理解できる
普通に戻したら発狂し出すお隣の国みたいだな。
そういう奴のせいでぐちゃぐちゃにされたわ
接客サービスはあまり経験がないから
いまいちピンと来ないな
身内しかいない場所でなら全然OK
俺「知るかボケこれが無料とかねーわ(すみませんこれ本来有料なんですよ)」
現場長の部下ではあるが、本部の商品部や管理部連中の部下ではないし、現場で対応できないことは本部の仕事
本部が現場の仕事を減らすどころか増やしてどうすんだボケナス
コメントする