
もこ@KmZN6Jh7Qk5ADH7
愛犬を亡くした時先生に「動物は死を恐れることは無いです。死にたい感情や死の恐怖は人間にしかありません。大好きな飼い主さんに看取られて、後悔なく幸せな人生のまま最後を迎えられます。動物にとってこの上ない幸せです」そう言われた。あまりご自身を責めないでください #秘密結社老犬倶楽部
2020/11/22 00:51:11
もこ@KmZN6Jh7Qk5ADH7
もし、実証されてなくて100%事実でなかったとしても、先生からの暖かい言葉で救われた気持ちには変わりありません。たった一言で救われる想いは沢山あります😊
2020/11/23 08:55:20
Κωστας🎸Gus.G💖美貴🌃望む🌠〜よしたか〜@iyKZ4yexdX7hMgc
@KmZN6Jh7Qk5ADH7 もこさん 今晩は!
2020/11/22 21:53:11
ありがとうございます……ウチが通っていた動物病院の先生も 人間は🐶ちゃん 痛みを感じたとしても出来るだけ(堪えて)長生きしてほしいと思っているけど 🐶😼達は 1日1日を懸命に生… https://t.co/NFu5q7P7I9
ゆうさん応援団@yusan_0918
@KmZN6Jh7Qk5ADH7 人間の勝手な思いだとしても、最後を迎える時、大好きな飼い主さんの腕の中で死ぬという事は本当に有難いことです。
2020/11/22 21:47:25
でも、ひとり悲しく死んだとしても、その後
優しい人間に葬られる事も有り難い事だと思います。
もっちゃん@kuroinunotanngo
@KmZN6Jh7Qk5ADH7 来月で愛犬を亡くして1年です。今でもずっと「私の責任だ」という気持ちが消えません。この言葉で少し救われました。ありがとうございます。
2020/11/22 16:21:40
だいごろう@pinkmoon2525
@KmZN6Jh7Qk5ADH7 5年前先代猫もあを看取ったのですが、魂のある世界から肉体のある世界に遊びに来てるのだと。
2020/11/23 00:28:54
死とは肉体から魂が離れるだけだから淋しくないよ
私を思い出してくれた時はいつもそばにいるから、って言葉を残… https://t.co/vziCawXE3T
ボルゾイのソーン YouTubebot@0711coh
@KmZN6Jh7Qk5ADH7 @nazuna16016263 いい言葉ですね。まだ3歳ですがたまにソーンが死んでしまう恐怖を感じることがあります。その時が来たら愛犬が満足していける様普段から過ごすべきですよね
2020/11/22 12:20:38
ちるみの@taemintom3594
@KmZN6Jh7Qk5ADH7 私も何かで、犬は死の恐怖がないと知り
2020/11/22 21:21:35
何か、恐れから解放されました。
だからといって私の2匹との別れの不安が薄まりはしないのですが、知る前とは心持ちが違います。犬生を全うさせる毎日です。
はつはる@hatuharunrun
@KmZN6Jh7Qk5ADH7 7月に愛犬を亡くして悲しくてたまらなかったのですがその言葉で少し救われた気持ちです素敵な言葉ですね😢
2020/11/22 21:51:21
ユウ@yHQOfFh2j5cmIYK
@KmZN6Jh7Qk5ADH7 フォロー外から失礼します
2020/11/22 22:27:24
もこさんのツイで少し救われました😭先月愛犬を亡くしまして、もっと可愛がってあげれば良かったと毎日後悔しています
最後は家族で看取りました
今思い出しても辛くて涙が出ますが、愛犬にとっては幸せだったのですね😭
さゃか@0518sayaka
@KmZN6Jh7Qk5ADH7 でも亡くなる時は苦しそうで可哀想で辛かった😭
2020/11/22 16:35:08
さくら🌸@fPilRFLe6x5p09R
@KmZN6Jh7Qk5ADH7 @murrhauser 7月に18歳の愛犬を看取りました 最後半年は介護の日々で睡眠時間も無かったですが不思議と辛くは無かったです。それでも亡くなってからあの子は幸せだったのか?と後悔ばかり…でも… https://t.co/cCJOV6XwGx
2020/11/23 00:56:44
死の恐怖を感じるのは人間だけって確かにな。
![]() | 新品価格 |

|
ツイート |
|
コメント一覧(※過剰な連投は規制対象です)
コメント一覧
1 名無しさん 2020年11月25日 09:05 ID:7SmSZVag0-
先生は良い人なんだろな。
その人に合った言葉をちゃんと伝えてる。
比べてこの人はそれを無駄にしてアカンな。先生のような人間になりたかったんだろうけど。
目の前で血を吐きながらもがき苦しんで最後を迎えた犬猫がいた人にはショックと後悔の追い打ちにしかならんわ。
2 名無しさん 2020年11月25日 09:59 ID:Eam7BTXf0-
でも私の方が強い。
3 名無しさん 2020年11月25日 11:46 ID:YL6.KGGV0-
死の恐怖がなくても痛みや苦しみはあるからなあ
4 名無しさん 2020年11月25日 11:47 ID:GnsJLPo10-
受けとり方次第だろうね。誰に何を言われても自己嫌悪から立ち直れない人だっている。
「あの時気づいていれば」「もっと早く獣医に診てもらえば」
何年経っても後悔しかない。
5 名無しさん 2020年11月25日 12:25 ID:BoUM75Pf0-
魂の世界から体のある世界に遊びに来てるって話↑は、
アイヌの、獣の神様が肉体をまとってこっちに来て肉(食料)を私達に与えて帰って
何度でも遊びに来てくれるっていうの思い出した(ゴールデンカムイ知識)
6 名無しさん 2020年11月25日 12:36 ID:5.aF5i9p0-
>>1
この人は獣医では無いしこの言葉に救われたから共有したかっただけでしょ
そこまで考えなきゃ発信しちゃいけないなんて窮屈な世の中だね
7 名無しさん 2020年11月25日 12:37 ID:jDx.2Lp70-
松なんよ
8 名無しさん 2020年11月25日 17:55 ID:Svtod7az0-
猫とか象は、死期を悟って云々・・・