
嘯@usobuki_jfs
俺のTwitter役に立たない https://t.co/zjcsZpiO6c
2020/11/13 19:17:49



696beats@696beats
@usobuki_jfs 全員すき
2020/11/13 22:05:19
ゴブリン@9YugVF2F2FKD6u0
@usobuki_jfs いいフォロワーを持ちましたね…
2020/11/15 17:58:58
NO-H8@bellboy14
@usobuki_jfs @kataoka_k ファーストチョイスのマクド
2020/11/15 22:40:56
かにみそ@kanimiso1114221
@usobuki_jfs うち一人ブブ漬け薦めてる点について
2020/11/15 12:57:26
ダビさん剣盾のすがた@ナイセン団所属@seven_soda
@usobuki_jfs 失礼します。クソリプ?っぽいですけどくるだけマシじゃないですか、自分この手のツイしても返ってきた事99%ないです
2020/11/15 17:46:22
ミキチョクシ🤔足が痛いの治ってきたかも@chokemiki
@usobuki_jfs @kataoka_k 京都駅近くの新福菜館と第一旭がテッパン
2020/11/15 20:06:12
Ossaniaossan(モリーニョ)@Ossaniaossan1
@usobuki_jfs @satoshin257 マジレスすると洋食ならグリルキャピタル東洋亭近鉄店、ラーメンなら新福菜館本店。
2020/11/15 14:02:41
おしろカルパス@スーパー林道にハマる@kumiko_oahiro
駅周辺、マジでなんもないからマクドが正解 https://t.co/aQa2rhLaG6
2020/11/15 18:45:12
🐋あまじらv2.9.0🐋@amazyra
京都駅周辺、そもそもほぼ洛外みたいなものなので、飯屋には恵まれていないんだよな......。マクドとなか卯ならある。後は新福菜館ぐらいなものか。 https://t.co/ex9d7nsxZe
2020/11/15 18:53:06
aura/那奈@aura_ar_nosurge
京都駅まわり........あるかないかで言われるとあるっちゃあるだなぁw
2020/11/15 18:11:08
しばらく北に行って四条とかで探すほうがいくつもある https://t.co/SR6mXp3COn
凍結の批評者、羊谷知嘉@ChikaHitujiya
マジメな話、京都駅は今も昔も「京都」の中心ではないから美味しいお店が少ないんだよね。もし僕が聞かれたら、相手の味覚にもよるけど、京都タワー地下のフードコートで京都醸造のクラフトビールを飲みながらお好きなものをどうぞ、という答えにな… https://t.co/PYdSH2B6n5
2020/11/15 12:06:04
ura😎4y👧1y👶@vUpGCi1SVqar28w
リプの京都感がすごいですね… https://t.co/zH4KhFhSEu
2020/11/14 23:16:54
めぐ つぶ@meguspl
お茶漬けで帰れって言われてるw https://t.co/zIHeWTAWsF
2020/11/14 11:04:31
wasabi-@y160103
Twitter、正常動作しとるがな。 https://t.co/d8cc4xe3wR
2020/11/15 09:31:09
せめて二条通近くならな。
![]() | 新品価格 |

|
ツイート |
|
コメント一覧(※過剰な連投は規制対象です)
コメント一覧
1 名無しさん 2020年11月27日 05:10 ID:b.twY6.a0-
タワーの横の本気抹茶ソフトかな。
イノダコーヒーもマクドの並びにある。京都のど真ん中やなくてもわざわざそこに出した京都の店ならいくらでもある。
でもツイッターならマクドが正解やろ?
2 名無しさん 2020年11月27日 06:24 ID:FbWkZInz0-
駅蕎麦美味いよ
3 名無しさん 2020年11月27日 06:50 ID:vNZQzSbr0-
この前、新福菜館と第一旭に50人ずつくらいの行列出来てた
それくらい京都駅周りは特にない
4 名無しさん 2020年11月27日 07:10 ID:Po.DT.dr0-
行ったことあるけど駅周辺はチェーン店ばっかだった。
5 名無しさん 2020年11月27日 07:40 ID:8RoHPWyI0-
この京都の田舎丸出しの感じ大好きだわ
6 名無しさん 2020年11月27日 08:30 ID:FbWkZInz0-
あるか、ないかを聞いてるだけだから、的確に答えてはいるよな
7 名無しさん 2020年11月27日 09:16 ID:PAAAtTPP0-
河原町駅とかならあるけどな
8 名無しさん 2020年11月27日 09:23 ID:XmPeTKWc0-
南のイオンモールにあるフードコートでいいんじゃない?
9 名無しさん 2020年11月27日 10:43 ID:wHLzD7500-
さすが京都人としか言い様がないどすなあ…
10 名無しさん 2020年11月27日 15:01 ID:j.Mg.Jub0-
京都駅が、中心地ではないというのはその通りだけど
美味しい店がないわけではないんだよなあ
何にもないとか言ってるのはただの知ったか
駅内で手頃なとこだと侘家三昧お勧め
焼肉听もよく行く
11 名無しさん 2020年11月27日 15:16 ID:8P2Mum.a0-
京都の意味はゼロになるが
駅ビルにラーメン小路ってラーメンテーマパークあったな
コロナの今もやってるかは知らんが
12 名無しさん 2020年11月27日 15:24 ID:rJlMUL7K0-
>>11
あそこは楽しい。東大めっちゃすき
13 名無しさん 2020年11月27日 15:58 ID:YNCo.xgZ0-
ものっそい京都らしいお返事で草
新福菜館と第一旭が美味しいって聞いて食べに行ったけどやっぱ京都はいけずだなーって思ったのも良い思い出
14 名無しさん 2020年11月27日 16:01 ID:B7mKOH9r0-
>>10
いや、駅前や周辺が近鉄以外侘しいから京都は駅ナカや駅ビル駅地下が発達したんであって…
南口のPortaが完成当時歓迎されたのも更に賑わいにつながると思われたから…
15 名無しさん 2020年11月27日 17:28 ID:cKnlja9K0-
>>12
個人的にはすみれなくなったのが悲しい
まあもう何年も前だが
16 名無しさん 2020年11月27日 17:44 ID:FbWkZInz0-
>>15
す、すみれ!行ったことある
17 名無しさん 2020年11月28日 06:55 ID:aZxFotZj0-
>>14
間違えた
Portaじゃねえアバンティだ