
底辺ちゃん@syatomi_
金なさすぎた学生時代の冬は毎日鍋だったし、自炊がめんどくさい冬も毎回鍋な私がお送りするオススメだったりそうじゃなかったりもする鍋の素たちです。 https://t.co/SMRBn7Tnbt
2020/11/27 18:04:51




飲兵衛痴女OL恋物語@chijo_noroke
@syatomi_ 無印のビスク鍋めちゃくちゃ気になってた!!!!!!!
2020/11/27 18:06:39
オッポレ@oppore9259
@syatomi_ もつ鍋スープは実家でよく使ってました。
2020/11/28 21:26:14
モツの代わりに豚こまで食べてましたよ。
最後にチャンポン麺で〆てました。
寝落ちアンナ@anna_jinrou
@syatomi_ @hibi10_on ミツカンの鶏白湯は同意しかない
2020/11/28 19:13:50
さちゅ@えっちなお姉さん@_sachu_sachu_
@syatomi_ ダイショーはマジで優勝
2020/11/28 20:32:54
⚡あすか⚡@asukadaodao
わたしは、モランボン信者 https://t.co/uWtTJLbyYA
2020/11/28 23:55:26
柚季@リディア@yudukosyo
鶏白湯系の鍋で葉野菜たっぷり入れて、器に取り分けた時に柚子胡椒追加して食べるのが美味しいんだ……… https://t.co/CqbpaP697W
2020/11/28 23:40:18
やや@96nya_co
エビ仕立てサイコー!!たべたい https://t.co/WSA7nmnE6h
2020/11/28 23:38:23
村長。@宇宙鯖発信中〜@Pananogames
鍋は切ってある野菜や肉買えば、煮込むだけで美味いし美味いし美味いのでオススメです。ちゃんと野菜も取れるし、最後うどんや米入れて食えるし。 https://t.co/6ef0qxd7ui
2020/11/28 23:33:22
東@totemo_nemui12
青唐辛子の良さげ。 https://t.co/fIZO6Upq4x
2020/11/28 23:34:14
琴月尊 闘蛇@3ze9ro
これだよこれですよ!本当これからおいしい鍋の時期ですよԅ(﹃ԅ) https://t.co/QB0wxIH0JB
2020/11/28 23:31:12
こたつおじ@cotatsu_
赤からは店より家で好き勝手具材入れた方が美味しい派。油揚げは絶対入れろ。絶対だ。 https://t.co/N1FjY7zZt8
2020/11/28 23:26:49
しゃく@ststst_syaku
クアトロチーズ鍋大好き〜!!
2020/11/28 23:20:48
こってり系の味なのにガツガツ食べれちゃうのほんとべらぼーに美味い😋💕 https://t.co/BxsuaBcdI0
ゲストさん@gstsn10
毎日鍋食いてぇ、豪華じゃなくていいからスープ飲みながら麺なりなんなり入れたい https://t.co/txuwUKbtgb
2020/11/28 23:12:09
幻実@genzitu
モツ鍋は俺の故郷の味 この中で俺のおすすめはとり野菜みそだなー まじでうまい https://t.co/NggyBPlIpA
2020/11/28 23:06:18
カルディと無印が参考になった。
![]() | アイリスオーヤマ IHクッキングヒーター 卓上 1400W 鍋セット 2020年モデル ピンクIHKP-T3724-P ピンク 新品価格 |

|
ツイート |
|
コメント一覧(※過剰な連投は規制対象です)
コメント一覧
1 名無しさん 2020年12月01日 01:16 ID:rYILzgPJ0-
悪魔の肉鍋スープが美味かった
2 名無しさん 2020年12月01日 01:23 ID:jzSmwvkH0-
金無ければ鍋の素も買えないってリプ来てるらしいけど、そんな底辺のどん底を想定した食生活しかツイートしちゃいけないとでも思ってんのかね。
3 名無しさん 2020年12月01日 01:25 ID:zM4MxJk10-
適当な具材ごった煮スープは鍋に入るだろうか。
4 名無しさん 2020年12月01日 01:35 ID:iVi7vWoD0-
鍋だろうと素使おうとちゃんと食ってりゃ立派なもんじゃなかろうか
5 名無しさん 2020年12月01日 01:47 ID:Dzejm6i90-
エバラの鍋しゃぶつゆが気に入ってる最後まで味しっかり
6 名無しさん 2020年12月01日 01:49 ID:mLtIX62H0-
>>2
ツイッター民の金ない発言はもはやなんの信用もできないものとなったわね。
7 名無しさん 2020年12月01日 01:51 ID:mLtIX62H0-
鍋の素系好きなんだけど、食べてる途中から口がかゆくなってくるの自分だけ?
8 名無しさん 2020年12月01日 01:53 ID:8ypreIwd0-
>>2
Twitterは下の話するともっと下だってやつがわきまくるからな
例えば社畜ネタすると、更にひどい社畜が絶対湧いてくる
9 名無しさん 2020年12月01日 02:06 ID:CWmjeL1D0-
>>2
おでんは簡単に出来ないものらしいぞ
10 名無しさん 2020年12月01日 02:15 ID:F7oNQdzJ0-
>>2
鍋つゆ買えないなら本だしとか中華の鶏ガラスープあたり入れとけば?ってリプしたいけど、そうしたら出汁の素も買えねー底辺だぞって自慢されそうだわな
そうしたらその辺の草でも食っていろって言えば良いのかな?
11 名無しさん 2020年12月01日 02:32 ID:djPt5e0f0-
優勝っていう表現がはやくサムくならなんかなあ
なんでもかんでも優勝言っときゃいい風潮が気持ち悪い
12 名無しさん 2020年12月01日 02:40 ID:rHtdYLkZ0-
料理が出来ない人はこういうの買ってんだねぇw
俺は何でも作れるので一度も買ったことないな
13 名無しさん 2020年12月01日 02:52 ID:viUthTMP0-
こんなんでマウントとり行くの不毛の極みでしょ…
14 名無しさん 2020年12月01日 03:00 ID:KPAyzl1W0-
面倒な人には濃い味の鍋の素の方が良いぞ
なんだかんだで意外と鍋の具材って下処理が必要な物が多いからね
厚揚げ一つとっても油抜き必須だし
そういう当たり前の下処理ガン無視で調理する人前提なら
ガッツリ濃い味の鍋の素の方が良い
15 名無しさん 2020年12月01日 03:22 ID:hWDG.2nC0-
鳥野菜味噌はマジで旨いね。白菜がごちそうになる。
16 名無しさん 2020年12月01日 03:27 ID:UoPfqfPf0-
舌がバカになってるツイートばかりみてもな(口が滑ったとかいうパターン)
17 名無しさん 2020年12月01日 03:52 ID:iKrAgKcg0-
常夜鍋ばっかりでこの手の鍋の素って買ったことないな
18 名無しさん 2020年12月01日 03:57 ID:WfcKzkGs0-
モランボン俺も好き。好きな味付けなことが多い。
最近は中華スープ買っちゃったからそれ使い切るために適当な鍋スープ作ってるけどもー
19 名無しさん 2020年12月01日 05:00 ID:w4g3WX2T0-
>>2
今の若者って貧乏なら貧乏で集まって鍋とかやったりしないんだろうか
金なくてもみんなでワイワイやれば楽しいのに
20 名無しさん 2020年12月01日 08:55 ID:u70OTwyx0-
野菜嫌いでも野菜摂りやすいから、飽きなければ毎日鍋でも良さそう
21 名無しさん 2020年12月01日 23:45 ID:Fha..eAM0-
最近鍋にはまってるのでこういうのありがたい!
無印は近所にあるのにノーマークだったから今度見てみる