
マコヅマ@入渠中@makozuma
やられた…ご高齢の個人商店でのお釣りに500ウォン玉が。目が悪いと見分けがつかないんだろうな…コンビニじゃバレるようになったから個人商店をターゲットに変えたなあいつら。みんな気をつけてね… https://t.co/Y3YdcvKgDw
2020/11/30 10:34:40


amixmako@未定@amixmako
@makozuma これタチ悪いよなあ。受け取って後で気がついたらもう泣き寝入りするしかないのかなあ。
2020/11/30 10:44:09
マコヅマ@入渠中@makozuma
@amixmako さっき酒屋さんに持ってって注意喚起、レジ横に貼ってもらい今後は騙されないよう注意するそう。ご主人がなんか見覚えがある色だと引き出し漁ったら裏が削ってあるの2枚出てきた(;ω;`) 狙われとる
2020/11/30 19:37:42
常磐提督@JNR_JobanChuden
@makozuma ウォンなんて日本円の1/10以下のご○通貨なんでこれ何度もやられたら損害凄まじいですよね…
2020/11/30 23:28:03
タクドラ文香さん 梨は美味@taxi_fumifumi
@makozuma タクシーやっとるとたまにきく案件ですね。
2020/12/01 05:53:49
私も渡されて「500ウォンは使えんよ」と突き返したら「んだよ」とキレられて500円玉を叩きつけられ、降車後に客が近くの壁蹴っていたのを見た事があります。
牛を飼う男@bratsti
@makozuma 自販機で「旧500円玉は使えません」ってなった原因
2020/12/01 06:57:31
NAO@NAO41061999
@makozuma @atsuji_yamamoto うちでもやられたことがあります。お年寄りが接客した時に混ぜられたらしく……。誰だったかも解りませんし、泣き寝入り状態です。
2020/12/01 08:22:52
きゃてぃー@CATTY000
@makozuma このデザイン、ワザとやろう(# ゚Д゚)
2020/12/01 07:20:37
ミー@@miyfain
@makozuma うち、少ししか出勤しないし、ずっと トレーニング中だからかもだけど、外国の硬貨混ぜて支払う方が居るから(一応 レジ打ち歴もあるから 確認しながら対応してます。) ちゃんと受け皿で広げて 確認してもらいます。(^^;;
2020/11/30 23:38:09
schnauzer@schnauzer4
@makozuma @megschna 私はデパートで。
2020/12/01 11:46:25
ねこ舎@syatyo424
@makozuma @0014edward 行きつけの店で、顔見知り客が払おうとしたのがコレでした。もちろんご本人に悪意はないんですが、店側もご本人もこの通貨に関してまったく知識なし。
2020/12/01 14:56:08
田舎の年配者は、こんなもんです。
まなべ りょうえ@manaberyoe
@makozuma そんなことがあると思っていないから、渡されて、さっと小銭入れにしまっちゃうと、気が付かないかもしれませんね。
2020/12/01 06:34:23
カボチャ@ArkGrimPampkin
@makozuma 老人じゃなくても見間違えそうなデザイン💦しかも価値10分の1以下とか
2020/12/01 02:17:26
君津@SEINTFOUR
@makozuma かなり昔自販機のお釣りで出た事あります(-。-; 多分今は大丈夫だろうけど
2020/12/01 11:07:21
コミケでもこの被害は毎年聞くな。
![]() | オープン工業 コインケース セット 6種類 9個セット M-915 新品価格 |

|
ツイート |
|
コメント一覧(※過剰な連投は規制対象です)
コメント一覧
1 名無しさん 2020年12月03日 13:06 ID:JVEQmS.e0-
ゴミ国家が隣国でなければと常々思うわ
2 名無しさん 2020年12月03日 14:13 ID:tGykNt1d0-
マジなゴミを渡してくるとか最悪すぎないか
3 名無しさん 2020年12月03日 14:21 ID:Hfy6kAG40-
銀行で作っているはずの透明プラスチックで包まれた10円の棒金に10ウォンが混ざっていたことがある
出入りの業者さんがサービスで両替してくれている小銭なので何も言えなかったが(これを問題にしたら
多分サービスの両替をやってくれなくなる)、銀行でもやらかす時はやらかすんだなーと
4 名無しさん 2020年12月03日 15:11 ID:Ftb7VOLe0-
散々日帝残滓とか言っといてホンマあいつら
5 名無しさん 2020年12月03日 15:19 ID:AqlHr8uc0-
日本が造幣技術を教えた際に、
「日本の貨幣に似せて作るな」と散々注意しておいたのに
韓国はわざわざ似せた貨幣を作って未だに詐欺に利用している
韓国人朝鮮人はゴキブリ
これは差別でもなんでもなく「歴史的事実」であり「現状」だ
6 名無しさん 2020年12月03日 15:20 ID:n0N4j6p40-
>>4
むしろ日本は戦犯国として戦勝国である韓国にあらゆる意味で跪けって言ってるからな
これが向こうに知れたら称賛の嵐だろうな
7 名無しさん 2020年12月03日 16:22 ID:iQh6Yr5N0-
韓国差別すんなネト右
8 名無しさん 2020年12月03日 16:37 ID:zzgQ1Kqy0-
最初から日本硬貨に見間違わせるように似せて作られたからな
さすが韓国
やることが猿以下
9 名無しさん 2020年12月03日 17:46 ID:NeJ82sHS0-
>>7
犯罪者は来るな
10 名無しさん 2020年12月03日 18:39 ID:Y.NqwKLa0-
それでまた500円硬貨が変わるんだっけ?
詐欺を国家ぐるみでやるところが隣だと大変だよね……。
11 石動惣一 2020年12月03日 18:54 ID:rI07nVnW0-
500円札に戻そう
12 名無しさん 2020年12月03日 19:42 ID:q3XUXFAu0-
500ウォンの価値が500円にはるかに劣っているから成り立つ詐欺なわけだが、あらゆる方面で優位に立ちたがる韓国はこれを惨めには思わんのかな
13 名無しさん 2020年12月03日 20:01 ID:YK.alHxp0-
100ウォン500ウォンはコミケとかで有名よね
紛らわしいったらありゃしない
14 名無しさん 2020年12月03日 21:02 ID:Tq.xFmSc0-
年寄り、個人商店を狙うとこが最低なクズ
15 名無しさん 2020年12月04日 10:14 ID:L.gx7Ui.0-
もうウォンは電子マネー以外持ち込み禁止にしろよ
16 名無しさん 2020年12月04日 14:22 ID:p1BwohRQ0-
韓国人はインチキと日本への嫌がらせの情熱をまともな事に向ければノーベル賞も取れてたかもな
17 名無しさん 2020年12月04日 18:53 ID:eIJDTI9Y0-
>>6
戦争に参加もしてないあいつらは戦勝国じゃねえし
参加したとするなら日本の属国だから一緒に敗戦国だろ
18 名無しさん 2020年12月07日 04:12 ID:hkvM2JxO0-
これうちの店舗でも10年ぐらい前から注意されてるわ
特に年の瀬はこういう犯罪が増えるから気をつけてる