
笹 塔五郎@書籍3巻&漫画1巻9/25発売!@sasanerineri
小説を書く上で一番大事なことって小説を書くことなんですよね。
2021/01/05 11:55:43
これがなぜ大事なことかというと、小説を書かないと、小説は出来上がらないからなんです。
つまりこれができないと、小説は書きあがらないということですね。
なので小説を書くために必要なことは、小説を書くということなんです。
真波潜🐠『絵筆の』1、2巻発売中@mogura_manami
@sasanerineri 進んだ考え方で、感銘を受けました。
2021/01/05 21:39:59
次世代に伝えていきたい大事なことですよね。
郎らかであり、押し付けもなく、ただ初心を思い出させてくれる。
講義などはされていないのですか?
文章を書く上で大事な事を、是非直に拝聴したいです。
笹 塔五郎@書籍3巻&漫画1巻9/25発売!@sasanerineri
@mogura_manami ありがとうございます、つまり感謝しているということなのですが、これは是非とも縦に読みたくなる文章ですね。
2021/01/05 21:41:03
編乃肌🍁ウソつき夫婦2巻発売中@0726hada
@sasanerineri 小説を書くことをサボった日に、小説が進んでいないことがずっと不思議だったんですが、小説を書いてなかったからなんですね!
2021/01/05 20:45:28
目から鱗です!
笹 塔五郎@書籍3巻&漫画1巻9/25発売!@sasanerineri
@0726hada サボってしまうと、それはつまりサボってしまったことになるので小説は進まないことになってしまいますね!
2021/01/05 20:46:26
笹 塔五郎@書籍3巻&漫画1巻9/25発売!@sasanerineri
@HiroakiOgura13 確かに小説を書く上では小説を書くこともとても大切になりますね!
2021/01/05 16:01:09
琴子🍓1/20「成り行きで婚約を〜」予約受付中@kotokoto25640
@sasanerineri つ、つまり笹先生は小説を書くためには、小説を書くことが必要だと言うのですか……!?
2021/01/05 12:00:25
笹 塔五郎@書籍3巻&漫画1巻9/25発売!@sasanerineri
@kotokoto25640 厳密に言うと、小説を書くためには小説を書くことが必要だということですね。
2021/01/05 12:01:05
リース@aaabaaab222
@sasanerineri 絵でもなんでも「下手でもいいからとにかく作れ」な精神が大事なんですよね 実行は難しいですが
2021/01/05 13:14:26
笹 塔五郎@書籍3巻&漫画1巻9/25発売!@sasanerineri
@aaabaaab222 とにかくやればやったということになりますね!
2021/01/05 13:20:17
Peace@肌色作家@Peace_nocturne
@sasanerineri うっかりネタにしそうだけど、実に的を射ている困った構文_(:3」z)_
2021/01/06 10:41:58
Konpeitou@MKD157
@sasanerineri 例の政治家の声で再生された
2021/01/06 17:51:02
こめけん@komedu800
小泉文法6段ぐらい重ねてるから笑えるけど言ってることは案外真理😀 https://t.co/617QmPg0OR
2021/01/07 00:43:45
BL初心者中年@netsukata
やっぱりか。そうじゃないかとはうすうす気がついてたんだ。 https://t.co/Wl15cXxL8B
2021/01/06 21:01:22
ななし@lala_lilt
めちゃくちゃ見事な小泉構文です https://t.co/NUigJCqe8G
2021/01/06 22:24:04
Mr.J【ケムリ草組一期生】御託は良いから手を洗え@shezmamesiva
一見変な事言ってるようでその実全くもってその通りな事。
2021/01/06 11:43:59
創作全般の真理。 https://t.co/5weNaV0HSF
シロネシア@sironesia0214
ネタに見えるけど真理なんだよな… https://t.co/yETqjpATIe
2021/01/06 10:39:34
ネルタ@MHffubxduj
@sasanerineri なるほどつまり小説を書いたことの無い僕みたいな人が小説家じゃないのは小説を書いたことがないからなんですね!
2021/01/05 22:49:36
小説を書かないと小説は書けないもんな。
![]() | 生まれ変わった《剣聖》は楽をしたい 3 ~《剣客少女》と死闘の果て~ (オーバーラップ文庫) 新品価格 |

|
ツイート |
|
コメント一覧(※過剰な連投は規制対象です)
コメント一覧
1 名無しさん 2021年01月13日 13:03 ID:CLInzq.H0-
前に進むには先ず一歩歩くことだな
2 名無しさん 2021年01月13日 13:08 ID:gGq3Re6o0-
酒飲んで寝ている間に妖精さんが書いてくれたことあるよ、すっごいお下品な小説を
3 名無しさん 2021年01月13日 13:24 ID:x3kCUYjW0-
感動した!
4 名無しさん 2021年01月13日 13:38 ID:IAfRLCRD0-
結局多作な奴が名作多いしな
5 名無しさん 2021年01月13日 14:06 ID:ji.GHsi90-
「小説を書く」をもうちょっと分かりやすく定義したほうがいいかなと。
書いて締めて終わらせるって事まで含んで、小説を書くが終わるのであろう
要は作品として仕上げるのが大事だぞと言ってるのだと受け止めた。
確かに物語りは終わらせるのが一番難しいとは時々聞きますな
6 名無しさん 2021年01月13日 14:19 ID:64Zky4Rr0-
>>5
終わらせるのが難しいというか
物語を終わらせるために大量のエネルギーが必要なんですよ気力や体力やテンションというか
7 名無しさん 2021年01月13日 14:25 ID:xlmekftp0-
でこの文章かキさんのお話はおもしろいの?
8 名無しさん 2021年01月13日 14:26 ID:83qCKW.S0-
例えば、どうすればスポーツが上達するか
良い道具を揃える、教本を読み漁る、プロの動きを見る、どれも上達するのに必要な要素ではあるが
まずは自分の身体を動かさないと何も始まらないんだ
それと同じ
9 名無しさん 2021年01月13日 14:27 ID:n.RtVYwK0-
>>3
それは父親の方だから
10 名無しさん 2021年01月13日 14:52 ID:jbZi54s80-
>>7
そんなの人によるとしか言えんわ
11 名無しさん 2021年01月13日 15:16 ID:x7S8QnKF0-
※7
三巻書籍化+コミカライズがあるから、支持している人は一定数いると思われる
12 名無しさん 2021年01月13日 15:27 ID:s9D5aqEi0-
なるほどな勉強になった
13 名無しさん 2021年01月13日 15:50 ID:UhhRxKwy0-
小説かけてもおバカみたいなキャラクター書くとき難しいんだよな
「軒を貸して母屋を取られる」とか言わないと筆が止まる。
14 名無しさん 2021年01月13日 16:09 ID:wUTE.r5m0-
セクシーだな
15 名無しさん 2021年01月13日 16:15 ID:DHRdxzV60-
>>9
いや小泉構文の元祖は父だから
16 名無しさん 2021年01月13日 20:43 ID:SJuNpMxA0-
まずは一作品書ききることが大事ってのは良く言われる話だよね。
17 名無しさん 2021年01月13日 22:16 ID:1tL37b6x0-
生きる上で大切なことは生きることやで