
八さん🐾@半可通@Hachi5963
トイレはジェンダーに配慮とかおしゃれデザインとかどうでもいいから視認性のためにも赤と青のピクトにしてくれ。トイレ探すの比較的緊急事態なんだ https://t.co/vylZLOd8zR
2021/01/09 15:17:04

Polo@PhSEDVvKqQezHrx
@Hachi5963 色なしにするならもっとわかりやすくしと欲しいよな。
2021/01/10 10:55:34
もうでっかい字で
男 女
でええやん
yama-motto@yamashin1
@Hachi5963 近い将来こうなりそう https://t.co/k8E84frQ1e
2021/01/10 09:56:22

にんじんしりしり@ninjinshirishir
@yamashin1 もうそうなると、便器の形のピクトグラムとかじゃないと、
2021/01/10 10:58:13
分かんないですよね。
ラズパイケース開発室@lyGc518NytIumua
@Hachi5963 ウンコの絵にでもするしかないな。
2021/01/10 10:29:58
麻利夫@yunakazeki
@Hachi5963 ジェンダー配慮で色識別やらスカート絵がけしからん、とか言うなら、そもそもトイレも男女わけるのもけしからんのじゃないか?
2021/01/10 11:29:09
と極端な事考えちゃうけど、行き着く先はそういう事なんじゃないかなあ。
アキラー(土下座)@akira_364364
@Hachi5963 利用者1000人のうち500人が漏らせば、お店側も分かりやすい標識に変えるかもしれません
2021/01/10 11:35:27
人生マイナス@SeF446f22fd7cyc
@akira_364364 @Hachi5963 500人も漏らさなアカンのかwww
2021/01/10 14:02:00
チュール@chilchil2012
@Hachi5963 女性ですが、最近間違えて男性用入ってしまうこと増えました。洗練されたデザインのものは男女確認するの結構めんどくさいです。
2021/01/10 14:14:48
かつどん(@たろう)@katsu_don55
@Hachi5963 人としての尊厳を守るあまり、違う意味で人としての尊厳を失ってしまいそう。
2021/01/10 11:41:25
snufkin@snufkinlove7
@Hachi5963 それすごくわかります。
2021/01/10 09:55:18
緊急時は色で瞬時に判断しますよね。
紛らわしいデザインが最近増えてきている。
ruru@ruru59042595
@Hachi5963 もはやここまでくると全部個室にして男女なしにすればいいのに。区別があるのに区別がつきにくいデザインにしてどうするんだろ....
2021/01/10 12:47:49
えぬけー@NK_taku0602
@Hachi5963 男女トイレの位置がちぐはぐな所とかもあるから色で判別は大事っすよね…
2021/01/10 10:13:54
・りーくん・@DQX@R_1119_M
@Hachi5963 性器のマークにすれば言語の壁も全て解決((
2021/01/10 12:01:22
pinponpan0820@kanakanajd
@Hachi5963 これ大体みんな色で識別してるから同色にされると困る。
2021/01/10 14:36:15
信号機の色を同じにするようなもの。
事故が起きるぞ
ふナぷぅ(よわよわ⭐︎ゆるふわエンジニア)@funapoo
@Hachi5963 昔、ジェンダーに配慮したのか、開館した公共施設がこんな感じで男女のトイレマークを両方黒にしてたけど、半年ぐらいで女性は赤になってたなぁ。
2021/01/10 13:53:48
ツバサ @ちょまま教徒@たらリス@tsubasa283shina
@Hachi5963 ジェンダーとかそういう問題じゃなくて案内板は誰でも分かりやすくあるべきだと思う
2021/01/11 00:45:28
どっちも同じ色は勘弁してほしい。
![]() | 新品価格 |

|
ツイート |
|
コメント一覧(※過剰な連投は規制対象です)
コメント一覧
1 名無しさん 2021年01月17日 08:13 ID:W646Q2Hh0-
ツイでもあるけど、いまやってるジェンダーレスの行き着く先は、性差による配慮のない世界だよな
セクハラのボーダーが下がり、生理や妊娠してる人への配慮も無くなるけど、それがいい社会なのかしら
2 名無しさん 2021年01月17日 08:16 ID:GRGG6R8q0-
酒で泥酔してるときに赤と青のパネルだけのトイレ表示を見て迷わず色で判断したな
その後でパネルの下に男、女って書かれてるのを発見した
変に配慮した配色じゃなくて良かった
3 名無しさん 2021年01月17日 08:35 ID:kQKN7pZk0-
男女平等パンチ。
4 名無しさん 2021年01月17日 08:43 ID:gXV6Ck590-
そんな感じになったとしても男が間違えて女用に入ったら捕まるんだろ?
5 名無しさん 2021年01月17日 08:44 ID:KytEelow0-
>>3
まじでジェンダーフリーの行き付く先はこれだろ?
6 名無しさん 2021年01月17日 08:48 ID:LBbFBf960-
最初に考え出されたデザインが完成形で
今のデザイナーはそれを改悪することでメシ食ってる
7 名無しさん 2021年01月17日 08:56 ID:KsxX32ar0-
>>6
依頼された通りにデザインしてるからデザイナーではなくジェンダーに配慮してる店や施設の責任
8 名無しさん 2021年01月17日 08:57 ID:jYae853M0-
>>4
せやで
んで女が男用に入っても捕まらんで
9 名無しさん 2021年01月17日 08:57 ID:nb7MKY0O0-
喚いてる本人以外は、クソどうでもいいと思ってそうな便所マーク問題
付き合わされる方も大変だな
10 名無しさん 2021年01月17日 08:59 ID:g1PZieRu0-
アメリカのTVドラマや映画だと、男女が同じトイレ使ってるシーンを見かけるな
女性社員が上司の悪口をトイレで話していて、彼女らがトイレから出ていったら上司の男性が個室から出てくるとか
11 名無しさん 2021年01月17日 09:03 ID:i1uW4C5V0-
レアなジェンダーに対する配慮なんて多目的トイレ増設すれば事足りる
お互いにさりげなく無視して攻撃さえしなければ上手くいくはずなのにね
12 名無しさん 2021年01月17日 09:36 ID:hGczu8rC0-
>>11
多目的はイメージがね・・・。
13 名無しさん 2021年01月17日 09:42 ID:xv.CebIN0-
男女平等な世界なんてLGBTが騒いでるうちは無理だろ
14 名無しさん 2021年01月17日 09:45 ID:w3kwDLK30-
お前らが漏らそうがジェンダーへの配慮が優先だからな
15 名無しさん 2021年01月17日 09:46 ID:lJTdkSuj0-
>>3
そもそも男同士だろうと殴られるのは嫌だ
16 名無しさん 2021年01月17日 09:48 ID:lJTdkSuj0-
>>13
いつも思うが何でLGBとTをまとめてるんだろうか
LGBは全く違う分野じゃないかTとは
17 名無しさん 2021年01月17日 10:01 ID:pkNJonPU0-
男女混合のトイレを増やす、程度の発展でお願いしたい。
これすべてのトイレが多目的トイレのようにされたら
男も女もデメリット発生するだろ
18 名無しさん 2021年01月17日 10:13 ID:VHx.sQm90-
>>16
中の連中がどれだけ自分たちを区別しようと外から見れば変わらんし、
何に欲望を向けるかってのはトイレや風呂を分けるのに大事なことなんだから無視できんだろよ
手術するならともかく、しなければ認めてれないのかって宣うやつも多いし、連中はそういう脳のそれが壊れてんだから、壊れ方に差があるってだけだろ。
19 名無しさん 2021年01月17日 11:31 ID:zo4xyOou0-
>>1
ジェンダーレスの行き着く先は性差による配慮のない世界ではなく「差別」のない世界。性差にかかわらず配慮は必要よな。
20 名無しさん 2021年01月17日 11:36 ID:vrLiS0qq0-
もういっそのこと男女で分けずに大と小でわけろよ
女も小は立ってやれ
平等だ
21 名無しさん 2021年01月17日 11:53 ID:OQ6siFxk0-
ジェンダー理論はアホかと思う。
根本的に身体の造りが違うんだから、分けるしかないだろ。
22 名無しさん 2021年01月17日 12:37 ID:EKq2mGrG0-
>>21
男の体を持つトランスジェンダーがスポーツの女性大会で無双してるっていう例があるしなあ
何のために性別で部門分けたんだか…
23 名無しさん 2021年01月17日 12:43 ID:ADyXeTtt0-
う○このマークでいいよもう
24 名無しさん 2021年01月17日 13:17 ID:OpEBHOWx0-
>>22
悪くいえば雑魚狩り
元は男の筋力体力でガワだけ女ってなら
25 名無しさん 2021年01月17日 13:34 ID:RU.L2ZxE0-
※18 ※22
正直、ゲスい俺からしたらこの手の話題で博愛や多様性とか言ってるのに
バリバリ差別してるアレな連中を見るときが本当に楽しい
弱いままで強い奴らを倒したい欲望や、荒木飛呂彦先生の「真の邪悪」「弱さを攻撃に変える」とかの実例が見れる
26 名無しさん 2021年01月17日 13:49 ID:Zi8nMbio0-
>>14
ジェンダーが漏らしたらどうなんの?
27 名無しさん 2021年01月17日 14:00 ID:fxl1UJAd0-
ウ×コさんも不要不急の外出はやめようね?
28 名無しさん 2021年01月17日 15:07 ID:k1Nbzsj60-
>>5
どんな無法地帯に住んでんだお前は
29 名無しさん 2021年01月17日 15:08 ID:k1Nbzsj60-
>>8
前例できてから言えや
30 名無しさん 2021年01月17日 17:02 ID:xv.CebIN0-
>>16
無知ですまんの。
めんどくさすぎて分けるのも億劫だから今のままでいいかしら。
31 名無しさん 2021年01月17日 17:58 ID:W646Q2Hh0-
>>19
配慮も差別も同じことよ?
それを受け取る相手や社会が、それを善とするか、悪とするかの違いなだけで
じゃあ善と悪の基準は?
ジェンダーレスでそれをぶっ壊そうとしてるけど、各々が言いたいこと言ってるだけで、まとまる気配がない
まとまら無いまま進めても、差別はなくなるかもしれないけど、同時に配慮もなくなるよって話よ
32 名無しさん 2021年01月17日 18:44 ID:y01IP3nK0-
「多数決はクソ」と配慮した結果「少数決」にするのはホント草
こんなんヘイト貯めて潰す算段をしているという陰謀論わくのもしゃーないって
33 名無しさん 2021年01月17日 18:46 ID:i1uW4C5V0-
>>22
男性ホルモンありきで成長した身体で女子部門にでるってある意味ドーピングじゃないかと思うよ
柔道だって体重別なんだから体格、筋肉差があるのは不公平だってわかるはずなのに
34 名無しさん 2021年01月17日 19:27 ID:g1PZieRu0-
>>19
配慮ってさ、された側が苦痛だ!差別されたといえばそれは差別になるんだよ
いくら配慮した側が、差別ではないと言い張ってもね
35 名無しさん 2021年01月17日 19:28 ID:g1PZieRu0-
>>28
わりと世界的に見られる現象では
36 名無しさん 2021年01月17日 19:29 ID:g1PZieRu0-
>>26
ジェンダーってさ、社会的意味合いから見た、男女の性区別。らしいで
どうやってジェンダーが漏らすんだ?
37 名無しさん 2021年01月17日 19:30 ID:g1PZieRu0-
>>20
実は、女性用立ちション器具が売り出されてたりする
38 名無しさん 2021年01月17日 19:31 ID:g1PZieRu0-
>>33
それをジェンダーフリーだの男女平等だのが、平等でないと行けないから男女混合やるべきとか言ってんだろ
39 名無しさん 2021年01月17日 19:32 ID:g1PZieRu0-
>>29
すぐできると思うよ
40 名無しさん 2021年01月17日 19:33 ID:g1PZieRu0-
>>16
そんな配慮は必要ないと思われてるから一緒にされてるんじゃない
41 名無しさん 2021年01月17日 21:25 ID:BN7WY3PS0-
便意で焦ってるときはゆっくりピクトグラム見てられないからミスって女子トイレ入って痴漢冤罪…とかになりそうだから明確なものにしてほしいね
これはどっちにも不幸なことだろうし
42 名無しさん 2021年01月17日 21:26 ID:g1PZieRu0-
>>32
少数だから、1人の意見なんだよな
43 名無しさん 2021年01月18日 00:23 ID:UWHKf5LX0-
>洗練されたデザインのものは男女確認するの結構めんどくさいです
それは洗練されているのではなく必要な要件を満たしていないただのクソデザでは?
44 名無しさん 2021年01月18日 00:44 ID:xT01QEul0-
「少数派に配慮されていない」と言われましても
1番大事なのは「大多数の人に分かりやすい」ことでね
遠慮するのは少数派なのが当然なんだけどな
全ての人に配慮したら困っていない多数派が譲らなきゃならん
「申し訳ないけど配慮していただけますか」と言うべきところを「配慮しないやつは悪だ」と強気で行くから反発されるんだ
45 名無しさん 2021年01月18日 10:04 ID:wa6cEtbr0-
>>20
今もあるのかわかりませんが、古い施設だと男女に分かれていないトイレが昔はありました
トイレのマークは男は青や黒、女は赤で一緒に描いてあり、中に入ると個室、立ってする便器が幾つかあって人がいると気まずい感じになっていた記憶があります
男女に分けるかでなく全て個室にしてしまえばいいと思います
男でも女でも盗撮、覗きする人はするでしょうから同性のみが利用する=安全性が高いと言う訳でもないのだから…