
𝑺𝒖𝒛𝒂𝒏𝒂🐪@suzuzZ
明日は試験だそうなので、何度か試験監督をやったワイが毎年言っているかもしれないことを繰り返します。もし試験監督の熱い視線を感じた場合、名前や受験番号をきちんと記入してあるかぜひ見直しして下さい。監督にはマニュアルがあって、それ以外の言葉は言ってはいけないので、巡回して熱い視線を
2021/01/15 22:19:20
𝑺𝒖𝒛𝒂𝒏𝒂🐪@suzuzZ
送っては、未記入や誤記入の子に何とか気がついて欲しいと心の中で念を送っています。気がついてくれた時はガッツポーズをとりたい気持ちです。そういう気持ちで監督してますからぜひ、リラックスした気持ちで無理せず頑張って下さい。受験番号記載ミスしたラクダより(おまいう
2021/01/15 22:21:37
諸行無常のモハメド・アリ@fumihiko5
@suzuzZ 娘に伝えておきます。
2021/01/15 22:55:47
𝑺𝒖𝒛𝒂𝒏𝒂🐪@suzuzZ
@fumihiko5 無事終わるようお祈りしております👍️
2021/01/15 23:46:00
ドラッケン@ImgDiagOMF
@suzuzZ 共通試験は監督の発言も全部マニュアル通りにしないといけませんからねぇ。
2021/01/16 13:35:36
期末試験だと、何度も言って気づかせてあげられるんですが。
鍵山 雛@kagiyama_hina0
これはGJすぎる
2021/01/16 16:15:47
こういうことが普通になって、こういう人でたくさんになって欲しい
#共通一次 #共通 #共通試験 https://t.co/OIbvOLlPpT
らとこ🧸@oishy_pan
弊社主催の試験で監督官やったことあるんだけど、まさにこれ…!そう、何も喋られないから眼力で念を送るんだ…不正疑うとかじゃなくて…コレ…コレ…! https://t.co/V9KQrqyMcQ
2021/01/16 16:14:22
にじんこ@3月CLB@nijin_0852
言えないんです。本当に。
2021/01/16 16:13:20
全科目書かなかったことを知りながら言えなかったことあるよ。 https://t.co/RyFzIm6YRQ
サワネ@ズトピ沼@csawa0613
やさしい世界😭 https://t.co/aBd2QDApwF
2021/01/16 15:53:28
さくたろ@リプ返低速。申し訳ない💦@sakutaro110509
これwww高校入試の時やられたwwwそういう意味だったんだ!なんか先生椅子まで持ち出して私の前の席に座り始めて、熱心に社会の解答用紙眺めてたから、めちゃくちゃ怖かった記憶がある。更に回答する度にご丁寧に咳払いまでされたから本当に怖… https://t.co/JLJQcanRYw
2021/01/16 15:25:16
Ric@Ric_iine_snake
送り出す前に知りたかった😭 https://t.co/FzTVK5K9Lr
2021/01/16 14:34:57
桧月@hizuki_kasane
センターの時、巡回中の先生がわたしの横で立ち止まって、わずかに覗き込む気配を感じたから不思議に思ってたら誤記入を見つけました
2021/01/16 13:34:07
すぐ直したら先生が立ち去られました
あの時の先生には感謝してます https://t.co/OHg7D5iXof
Reconquista TOKYO@reconquista_tk
優しい
2021/01/16 14:32:08
私もそれは気になって仕方なかった
いい年になってみたら高校3年生はみなまだまだ子供で、一生懸命試験に取り組んでいる姿を見てオッサンはみんな志望校に受かってほしいなと思いました https://t.co/R2cat68NqY
apple__candy@apple__candy
これはためになるツイート!
2021/01/16 16:06:49
#受験生 のみなさん必見。
このような大変な時期に受験しなければならないってだけで辛いだろうなと思います。
どうか力を出し切れるように頑張って...! https://t.co/237aJgiH8r
カンニングを疑われてるのかと思ってたわ。
![]() | POP UP PARADE 五等分の花嫁 中野二乃 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア 新品価格 |

|
ツイート |
|
コメント一覧(※過剰な連投は規制対象です)
コメント一覧
1 名無しさん 2021年01月16日 20:07 ID:errLjDyb0-
名前や受験番号が未記入だったらどうなるんだ?
2 名無しさん 2021年01月16日 20:20 ID:Ey35.dVi0-
>>1
別の方法で個人を特定できればいいがそれができなかった場合は採点不能扱いになる
採点できないってことは試験を受けなかったのと同じことになる、あとは分かるな?
3 名無しさん 2021年01月16日 20:28 ID:Hs6ZKbft0-
懐かしい。もう二度と受けたくない
4 名無しさん 2021年01月16日 20:33 ID:8i9qn9vr0-
面接はあと何回受ければいい…
5 名無しさん 2021年01月16日 20:59 ID:f83MwZ8K0-
昼飯なに食うかな……今日は酒買って帰って録画した番組消化しよ……
って考えてました
6 名無しさん 2021年01月16日 21:14 ID:bclxOTS00-
めったに雪が降らない地域なのに一次の試験日「だけ」雪が少し積もった
雪には滑らなかったけど
入試に滑って目出度く一浪しました
7 名無しさん 2021年01月16日 23:21 ID:ISYxhMfZ0-
とある国家試験の監督やったことあるけど
「受験番号の未マークを見つけた場合、周りに聞こえる声で指摘する」
ってマニュアルになってたな
8 名無しさん 2021年01月17日 00:02 ID:E8oUwiXp0-
今でも受験に遅刻する夢見るねん・・・もう社会人やのに・・・
全国の受験生頑張り過ぎずに頑張れ。
9 名無しさん 2021年01月17日 01:47 ID:MBersKC70-
>>1
受験者個人が特定できない場合、その回答用紙は、受験者無し扱いじゃないからな
でも裁判になったりした場合のため、保管はするんじゃない
10 名無しさん 2021年01月17日 02:37 ID:f4VYbpC90-
>>1
どのテストだろうがゼロ点以外無いわな。
学内のテストですら殆どのところはゼロ点じゃねぇの。
11 名無しさん 2021年01月17日 08:19 ID:1wkN97qC0-
儂の同級生が名前書かないでセンター0点で浪人したなー
※10
こちら中学教師
指導した(説教した)後点数は戻す
ただそれまでは0点扱いだし、
報告はするのでその教科の期末評定も渋くなりがち