
ミネ@minerin999
いつも思ってること。 https://t.co/SZzzDT8Pbn
2021/01/16 16:04:43

ミネ@minerin999
インフルは、予防接種も治療方法もあるから、コロナと同列に比較できないよ、という主旨のご指摘がありますが、
2021/01/19 08:19:56
それは即ち、
コロナは現時点で予防接種や治療方法が確立していない
=歯止めが効かなくなる可能性がある(諸外国のように)… https://t.co/lV1L7QacmW
やました@ymosaka
@minerin999 めちゃ分かりやすいです。
2021/01/18 14:12:48
🌟ฅ(□`。)ฅウニャニャニャー@Unnyaeo
@minerin999 これです、これ!!
2021/01/19 14:46:21
可視化してくれてありがとうございます!
zinn@waveflower331
@minerin999 それで結局、インフルエンザはどこへ行ったのでしょう。
2021/01/18 16:24:01
ふみ乃や文屋📜@Tabino_ko
@minerin999 「情報は参考」であって、結局は「主体的に判断する能力(=リテラシー)の問題」に帰着するわけですよねぇ……。
2021/01/19 08:09:22
tohru hiraoka@haguregumo2011
@Tabino_ko @minerin999 ホントにそれですね。夜会食ダメ→じゃあ昼やる→昼も危険→じゃあ朝やる→朝会食クラスターとか、ホントに絶望します…
2021/01/19 08:46:03
bib311lio@bib311lio
@minerin999 #インフルエンザ さんが
2021/01/19 15:21:57
#新型コロナ さんに追い付かれ
ぶち抜かれる様子。🤔 https://t.co/l3rBu0JOWN



Masamasa@tatsu1515
@minerin999 @yurinko2020 後遺症も差があります
2021/01/17 20:23:23
くも@kumo711
@minerin999 インフルエンザでICUが逼迫する事は無かったそうです
2021/01/19 10:23:35
ザーキー@IBS@KING_OF_YUKUN
@minerin999 @okitakito172 付け加えるなら有効な薬がないことが致命的。
2021/01/18 20:48:48
hide0225@hideo_0129
@minerin999 インフルエンザは厚生省は正しく統計とっていません、
2021/01/18 18:55:46
第5類ですから、ただ大学での調査では年間1万の死者がいることを調べています。
また、インフルエンザの亡くなった方の調査は行っていません。無くなり方についての取材もありません。
Q. VAGEENA@Q_VAGEENA0087
@minerin999 正論。
2021/01/19 08:33:12
比較するところが間違っている。
図式にするとわかりやすい👍
モンチョ@logictron_ad
@minerin999 @Ichiro_leadoff 1/14時点の数字で4314って今シーズンの数字か、コロナ禍始まって以来の数字(後者ですよね)かでだいぶ印象変わるけども、表の通りで制限かけて手洗い消毒徹底してるのに抑えきれ… https://t.co/YFmzR3vyD4
2021/01/20 05:35:30
にゃんこ先生/猫類(誤字多し)@Moopa22
@minerin999 インフルを無くすくらい感染対策しても、続々感染し死者が増えるのが新型コロナだよね(・_・` )インフルより感染力つよつよだよ!
2021/01/19 08:01:13
生き物係@🦴とってこい🐕担当@Pangaea_lake
@minerin999 そう!これこれ。これわかりやすいと思いました。それと第一波の時の専門家が詳しい説明もせずに、簡単に風邪も実はコロナウィルスの一つという説明も余計だった。勘違いさせてしまった。新型とつく理由と怖さを省いてしまった。
2021/01/16 22:31:23
hatena_michi@hatena_michi
@minerin999 @EARL_COVID19_tw 両方変わらず怖いので両方できる既知の対策しましょう。
2021/01/19 08:36:28
感染を広めないようにしましょうそれだけ
この状況でまだインフルと同じと言ってる奴に驚くわ。
![]() | 新型コロナ 7つの謎 最新免疫学からわかった病原体の正体 (ブルーバックス) 新品価格 |

|
ツイート |
|
コメント一覧(※過剰な連投は規制対象です)
コメント一覧
1 名無しさん 2021年01月22日 23:06 ID:S2yEnAYp0-
少なくとも現時点で、インフルが(コロナに比べて)ザコだったことは判明したわな
2 名無しさん 2021年01月22日 23:10 ID:49OnE1PY0-
インフルが少ないのはインフル検査の前にコロナ検査してそっちで引っかかってるからインフルの感染者数にカウントされないってデータ出てたはず
それにインフルは熱出してるやつだけカウントするのにコロナは発熱してない奴も検査してカウントするから当然多くなる
情報を比較するならそのくらい考えろ
3 名無しさん 2021年01月22日 23:12 ID:wKCqPuyC0-
こんだけ対策してインフルは壊滅してコロナが元気というところで察するべき。
4 名無しさん 2021年01月22日 23:16 ID:SgalJrsc0-
少なくともハゲやら味覚障害ある時点でインフルと二桁三桁違うレベルで嫌すぎるわ
5 名無しさん 2021年01月22日 23:20 ID:KrVLU46B0-
インフルは消えてないのにコロナは消えてないでしょ!怖いよねえ!?
↑
あのさじゃあ、終息なんて二度とムリだな。切り替えていけ。
コロナがどーにかなってもインフルでコロナ以上に死にまくって、それも
「まあ、インフルやしかめへんか」って時代に戻るだけだぞ
インフルも嫌だ。コロナも嫌だ。命大事に!というなら、結構。
これまで通り365日全国民マスクつけたらええし、付けないやつは死ぬまで追い詰めればいいし、秋から春まで緊急事態宣言出して
インバウンド需要は捨てる。この世で酒が飲めるのは焼肉屋だけで個人の飲み屋はこの世から消える
それでいいんだよな
6 名無しさん 2021年01月22日 23:21 ID:nAIgY0Cu0-
仮にインフルエンザ程度の症状としても罹らずに
済むならそれに越した事はないと思うんだがな…
7 名無しさん 2021年01月22日 23:23 ID:GL2DK9uW0-
インフルは冬にしか流行せず、シーズン外は海外に逃げている。
つまり、個人レベルのコロナ対策が効いたというより単に渡航制限でウイルスが入ってこなかっただけだで。
8 名無しさん 2021年01月22日 23:24 ID:6ZbcswwU0-
>>6
大人になってからインフルかかったとき高熱で生きるのがとにかく辛かったわ
インフルだってかかりたくないわ……
しかもインフルと違ってコロナは家族にすらまともに面倒見て貰えないわけだろ
9 名無しさん 2021年01月22日 23:25 ID:KrVLU46B0-
現実を見ろ。と言うなら、人はコロナのせいでこれまで以上に死にまくってません。
老人は特に死んでいません。みなさんが頑張って生かしてます。今まで以上に。よその国みたいに老人は見捨てません
女性の自殺者が増えました。男性も前以上に増えました。
子供の数がこれまで以上のペースで減ります。
若者はコロナでひどい目にあわないのに、コロナで虐げられてます
現実と数字を見ましょうよ
10 名無しさん 2021年01月22日 23:27 ID:nAIgY0Cu0-
>>5
何をいきなり一人で茹で上がってるのお前…
会話の途中でスイッチ入って喚き出すタイプ?
11 名無しさん 2021年01月22日 23:29 ID:UA.HBr800-
インフルエンザはそれが確認され、調査やワクチン開発、治療法が出来るまでの期間も見たうえで比較しないといけないのでは
少なくともワクチンが完成するまでの期間の感染者数等%とかで比較しないと、
新型コロナの研究やワクチン開発がしっかりと進んでから危険性を比較すべき打では?
12 名無しさん 2021年01月22日 23:32 ID:KrVLU46B0-
だいたい、「コロナは残ってるのにインフルは消えた。それだけコロナは恐ろしいのだ
後遺症が怖いだろう、血栓はくるしいだろう。コロナにもっと怯えろ。若者は怯えてひきこもれ」
は俺はそうは思わない。
人間は弱い。餅食っても死ぬ。車にぶつかっても死ぬ。隕石が直撃しても地割れに飲み込まれても死ぬ。
コロナとインフルの比較を言うに及ばず、日々の感染者や死者の数字で大事なことは
『不要に恐れて思考停止すること』だと思っている
13 名無しさん 2021年01月22日 23:34 ID:KrVLU46B0-
>>10
茹で上がってるのはインフルと比較するコロナ脳なんやで
14 名無しさん 2021年01月22日 23:38 ID:UA.HBr800-
>>13
君は君で煮詰まってるね
15 名無しさん 2021年01月22日 23:42 ID:YHs13Sl40-
「コロナはただの風邪」「インフルより怖い」理論。
意図的に読み違えて噛みつく人が多いのがイヤ
16 名無しさん 2021年01月22日 23:45 ID:YHs13Sl40-
どっちかというと、インフルを舐め過ぎててコロナにビビり過ぎてる
って感じ
17 名無しさん 2021年01月22日 23:54 ID:oh5SSht90-
コロナウイルスだって以前はただの「風邪」として扱われていたものが
新型になって感染力や劇症化が進んだように、
インフルエンザウイルスだっていつ危険な新型に変化するかわからないだろ
現状の比較しかしないんだったら、新型コロナだって
「インフルエンザの後に来た危険性の高いウィルス性感冒」でしかないよ
18 名無しさん 2021年01月23日 00:01 ID:QcdK.rPP0-
あくまで対処法が一緒なだけで治療法は別の病気であるってのを理解してるかどうか
所謂治療薬はあくまでも免疫機能の助けをする物なので、現状コロナに有効な治療薬が無いからインフルエンザよりも質が悪いし、感染者や死亡者の統計何てインフルと同等の治療が出来る様になってからじゃないと比較の意味は無い
19 名無しさん 2021年01月23日 00:05 ID:88OqtuCx0-
指摘してる人いるけどインフルエンザはきちんと統計とってるわけじゃないからねえ
高齢者にとって命の危険があるのはcovid19もインフルエンザも変わらない
感情の話なので「コロナ怖い」は別にいいですけど、インフルエンザを舐めすぎるのは止めてほしいね
20 名無しさん 2021年01月23日 00:17 ID:BkE.DC750-
コロナはインフルと変わらないと思うよ
どっちも危険、侮っちゃ駄目なと言う点が同じ
体調良好でもインフルは感染るし、対処しないと若年層でも死ぬ可能性がある
それにしても、あまりに報道が胡散臭すぎるんだよな
マスコミの本質が国民に不安をバラ撒く事だというのを念頭にすると
今のコロナ報道があまりに胡散臭い
21 名無しさん 2021年01月23日 00:22 ID:ce40Jws90-
なんか根本的に間違えてる人がコメント欄にもいるが、インフルエンザ(スペイン風邪)は当時の人口約18億のうち、だいたい3分の1が感染して、最少2000万人、最大で1億人が死んだと言われている。(医療崩壊した為に正確な被害数がざっくりしかわからないので、誤差範囲がおかしい)
インフルエンザは治療薬と治療法、ワクチンが出来たから、今ではそこまで怖くないだけで、コロナをインフルエンザと同等の感染症と考えたら、治療法と治療薬とワクチンができるまでに数億人単位で死者が出る可能性が高い。
インフルエンザと同レベルってだけでもそれだけヤバいんだけど、インフルエンザと変わらんって主張している人はそのあたりの理解が出来てないみたいだね。
22 名無しさん 2021年01月23日 00:48 ID:fkWoXhU80-
>>1
「現時点」での話していいなら学校閉鎖もやらない、死者数も少ない、老人は死ぬのに子供たちは家で高熱で苦しまない
インフル様よりクソ雑魚ということになるけどな
23 名無しさん 2021年01月23日 02:00 ID:oqgcky4F0-
インフルも予防接種せず感染後も医者に行かず薬も飲まず放置したら高確率で死ぬ病気って忘れないように
24 名無しさん 2021年01月23日 03:36 ID:08FY2ACn0-
>>22
それはインフル様の過去の実績じゃん。
現時点のインフル様は、過去の栄光にすがるだけのザコだよ誰もかかってないんだから
25 名無しさん 2021年01月23日 05:41 ID:2KtFdhHh0-
>>2
インフルとコロナ同時にかかってたらコロナにカウントされるってことなら同時にかかる人そう多くないだろうしそこまで数の差に影響ないのでは?
熱出してたら〜ってそりゃインフルの感染者は熱出すこと多いけどコロナはそうでもないんだからカウント方法としては普通そうなるだろうし、あまり聞かない「インフルで熱出てない人」をカウントしたところでやはり大して影響ないのでは?
26 名無しさん 2021年01月23日 06:17 ID:WNRqGicg0-
中国さんはえらいもの流行らせてくれたよな
みんな叩く先を間違えるなよ。
批判すべきは政府でも、インフルと変わらないという奴でもないぞ
27 名無しさん 2021年01月23日 07:24 ID:d0iruV.k0-
老人と若者の命を区別して無い点で嘘だな
28 名無しさん 2021年01月23日 08:54 ID:w308ryWO0-
※21
衛生状態も医療体制もぜんぜん状況が違うのに……
今基準で語ってるに決まってるだろ
たまたまちょっと知識かじっちゃったやつがそこへんの前提も通じないバカなのに浅いマウントとりにいってるようにしか思えないよ
29 名無しさん 2021年01月23日 09:54 ID:rPZY4iIz0-
コロナコロナとうるせーな
ちゃんと頭に「新型」と付けろや
30 名無しさん 2021年01月23日 10:04 ID:CWRdFu450-
>>16
インフルにかかってても出勤してこいとか言うバカが一定数いるのがね…
31 名無しさん 2021年01月23日 10:05 ID:mkYvJTsl0-
>>12
恐怖を抱く対象に個人差があるのを踏まえれば、他の死亡リスクと比較して新型コロナの脅威を大したことないと断定したって個人的な見解の域を出ないけどね
>コロナとインフルの比較を言うに及ばず、日々の感染者や死者の数字で大事なことは『不要に恐れて思考停止すること』だと思っている
マスコミが不安を煽っている限りは大部分の人は思考停止ままなんじゃないの?
自分から一次情報に当たれる人なんて世間ではマイノリティだし
32 名無しさん 2021年01月23日 10:36 ID:u50qPGRW0-
比べるべきは、新型インフルエンザの流行年と新型コロナの流行年だと思います。
33 名無しさん 2021年01月23日 10:48 ID:RDOzR0gJ0-
人間って自分勝手だしやっぱりある程度数を減らさないとな(過激派)
34 名無しさん 2021年01月23日 15:28 ID:XO919T7G0-
確かに新型コロナとインフルエンザは同じものではないけど、亡くなった人を検査をして新型コロナウィルス陽性になると新型コロナウィルスの死者としてカウントしてる状況で同じような検査を実施していないインフルエンザの死者数との比較を根拠とするのは間違いだよ。
35 名無しさん 2021年01月23日 16:17 ID:q5JnZOch0-
>>21
スペイン風邪当時のインフルの驚異性を出してくる人いるけど、根本的に医療体制は違うって前提条件忘れてる
ワクチンと特効薬がないのは同じでも肺炎でまともに呼吸もできなかなったり意識不明になったりした後の治療は雲泥の差
特効薬でなくてもアクテムラみたいな症状を緩和させる薬の存在も100年前と比べるとかなり違う
当時のインフルのヤバさをまんま今に持ってきても確実に死者数は減るから特効薬、ワクチンがない場合のインフルとコロナの比較はなんとも言えないが正解なんだよな
36 名無しさん 2021年01月23日 20:41 ID:DNKZB1Kq0-
自分の大事な家族には新型コロナもインフルもノロもアデノも感染してほしゅうない。そんだけかな。
37 名無しさん 2021年01月23日 21:30 ID:gevbs3sR0-
インフルと同じかどうかを現時点で評価してる奴は、インフルと同じと言ってる奴もインフルより悪いと言ってる奴もインフルよりマシと言ってる奴も全員失格
コロナウイルス用のワクチンが定常的に開発・接種できるようになってからでないと無理
つまり少なくともあと数年は評価は無理
38 名無しさん 2021年01月23日 21:36 ID:fkWoXhU80-
単純化して「Aは大したことあるけど、Bは大したこと無い」みたいな話ししちゃうとさ
天秤が簡単にぶっ壊れるぞ
コロナもインフルも怖いよ。という人いるけど、今みたいなことずっとやってれば、
海外みたいにコロナは爆発的に広まらずインフルも完全に抑え込めるじゃん。でも、なんか周りはそれ嫌がるんだよ、「いやそれはちょっと」「あれもしたい。これもしたい。ずっと我慢したくない」みたいに。
インフル怖い。と思わないんだよ。インフルの死者は出ても仕方ないってか。ふざけないで欲しい