
みうすけ@miu_suke
東京の人の言う「田舎に住みたい」は博多、神戸、大阪市、名古屋、横浜、仙台、札幌に住みたいということ
2021/01/21 14:22:23
みうすけ@miu_suke
???「世の中がこういう状況だしだし、東京に住んでるメリット感じないから八王子に引っ越すね」
2021/01/21 14:26:18
おるるん@プリコネと原神@orurun_shoboon
@miu_suke 新宿区民です。
2021/01/22 12:58:28
特に何県に住みたいとかそういうのじゃなくて、とりあえず田舎ですね
一面に広がる畑とか水車とかがあるところ?ならどこでもいいです
ちなみに博多、神戸は都会のイメージ
大阪、横浜、名古屋は行った事… https://t.co/dtxpjya7XU
るし@timewiltelll
@miu_suke 大変失礼ですが博多、神戸、大阪市、名古屋、仙台、札幌は入っていません。笑
2021/01/22 03:52:56
23区外か、せいぜい横浜あたりまでです。
㊗️ご生誕💛浮かれらぶカナ🍓🐮🎍@kanakananana47
@miu_suke 京都市内にも東京からの方が隠居でたくさんいらっしゃいます☺️
2021/01/21 17:28:27
もってけ!断罪福@黒猫のウィズのストーリー全てが最高過ぎます!!@danzaihuku
@miu_suke せめて千葉も入れて欲しい_:(ω`」 ∠):_
2021/01/22 11:45:17
青月ヒイロ@HiiroPrismriver
@danzaihuku 千葉は・・・ほら、駅から離れたら浦安市でさえ『車無いと不便』ですから・・・
2021/01/22 18:54:19
(FF外から失礼しました)
模型人TADAKATSU@Tadakatu03
@miu_suke 丁度いい都会ってことね
2021/01/22 09:21:06
俗にいうYamagishiってやつ@YAMACHANAGU29
@miu_suke 新潟駅前とか岡山駅前くらいのちょうどいい雰囲気に憧れることがよくあります
2021/01/22 00:08:41
みかん🍊狩り行ってきます🇯🇵@4J480Xf7NPLgAdR
@miu_suke @hasty_f4x 田舎って呼ばれると違和感ある。
2021/01/22 13:58:53
せめて地方って言ってください😅
無霜走葉/CCFT(百合厨の道民)@dd21love
@miu_suke ぶっちゃけ都会に求める要素って概ねその都市レベルなら満足するので
2021/01/22 16:04:16
適度に自然もあって住みよいですよ(札幌人)
anna suzuki@sugar_spice1229
@miu_suke 本当に田舎は青森県です
2021/01/22 10:39:38
むーたそbot@mutaso_urawa
@miu_suke 横浜でも西区、中区、南区みたいなところで決して青葉区や戸塚区ではないということ。
2021/01/22 13:48:08
ひょーごん@cutafate
@miu_suke 東京でも清瀬市とか畑いっぱいあるけどな。
2021/01/22 06:11:51
はるみん@Harumin2020
@miu_suke 家賃は安いが都市生活のメリットを享受できる立地ということですね。
2021/01/22 02:25:14
freedom@always30474354
@miu_suke 東京の人の大半は地方出身者
2021/01/22 02:36:11
すぐるーな@chosyu_mikan
@miu_suke 仙台と札幌は失礼だけど田舎じゃん…
2021/01/22 16:14:29
その他は都会だと思う。 仙台って栄えてるんですかね?伊達さんのイメージが強い
ワ州路快速@bnd3yh
田舎というのは駅前の商業施設がオワコン化して市役所が丸ごと入居するような場所のことだから https://t.co/Lniz3Y7lJs
2021/01/20 23:47:38
aitgan09@aitgan09
@miu_suke そういう地方都市よりは、別荘地みたいなところをしばしば想定している気がするわね。軽井沢、那須、箱根、伊豆、湘南あたり。
2021/01/21 22:00:49
赤坂サカサナイ【年齢を四捨五入したくない人】@gMQrt9bTXur5Jlf
@miu_suke (テレビ東京の系列局がある道府県➡地方都市
2021/01/21 23:19:20
テレビ東京系列局は無いが他の民放4局の系列局はある県➡田舎
民放が3局以下➡魔境)
テキサス・ボーイ@texasboytry
@miu_suke @sakayakurium それは無いです。東京人にとっては練馬区や江戸川区も田舎ですから
2021/01/21 23:20:25
†零ˈ⃢ˈ式†@ロリコン介護士@cappuccinoZERO
@miu_suke 割と近所のもつ煮が有名な店をテレビで紹介してて、山奥って言ってるの見てそんなの山ですらねえよ。せいぜい山の麓だよと思ったのを思い出した
2021/01/22 05:08:35
悪人@185cm_yuki
@miu_suke 東京民の想像する田舎と、ガチの田舎は全く違うってことをみんな理解していない。
2021/01/22 14:53:38
田舎の概念が崩れる。
![]() | アニメ「ひぐらしのなく頃に」コンプリートBD-BOX 2006-2012 [Blu-ray] 新品価格 |

|
ツイート |
|
コメント一覧(※過剰な連投は規制対象です)
コメント一覧
1 名無しさん 2021年01月24日 15:06 ID:DkCQuzhG0-
田舎は田舎でマウントの取り合い
小遊三とたい平。ウイングマンの作者とDr.スランプの作者
2 名無しさん 2021年01月24日 15:09 ID:67a08ymA0-
働く場所と買い物には困らなくて車か電車で1時間も行けば都会で遊べるレベル
3 名無しさん 2021年01月24日 15:12 ID:Ar.6HsEv0-
皆ちょうどいい田舎に住みたいのであって別に日常生活に支障をきたすレベルの限界集落に住みたいわけじゃないから田舎マウントとられても困る
4 名無しさん 2021年01月24日 15:14 ID:1WvKPKNo0-
いや、都民だが"田舎に住みたい"は2〜3週間くらい田舎の良いとこどりをしたいってことだぞ。
5 名無しさん 2021年01月24日 15:16 ID:qlefAn3p0-
東京の田舎のイメージがガチの田舎から離れてるのは間違いないが
田舎でその辺り出す奴はただの馬鹿かトンキン呼ばわりされるようなだろ
6 名無しさん 2021年01月24日 15:29 ID:fNuQhJpY0-
京都のウトロ地区とかオススメどすえw
7 名無しさん 2021年01月24日 15:31 ID:lP.iIQGv0-
東京と縁遠すぎて、この辺の感覚は全くわかんねーわ
何が正解なのか謎
個人的には、それなりの規模の街が近郊にある、緑の多い場所を指してるんだと思ってたが
8 名無しさん 2021年01月24日 15:45 ID:QdlGRWPc0-
ハザードマップにこれっぽっちも引っかからない場所に住んでるけど
都市部が先に壊滅して流通止まったら
それこそ狩りでもして食わなきゃなんねーわw
9 名無しさん 2021年01月24日 16:03 ID:.O3Js5310-
球磨川のような所に行って鮎とか旅館で楽しみたいって意味だぞ
だからダム反対するし、地元民が洪水でいくら死のうが知った事ではない
10 名無しさん 2021年01月24日 16:12 ID:10ruEFYE0-
田舎とは、一時間歩いても人と出会う事が無い地域のことである
11 名無しさん 2021年01月24日 16:16 ID:caeBQ8eG0-
>7
「東京」と一言で指す場所は広過ぎる。その「東京」の内の23区内ですら格差が激しく、同じ23区内であんなところは田舎だとか僻地だとか民度が低いとか落としあってる。
それが常態化してる都民にとって八王子やら県の名称が付く地域やらに引っ越すというのはもうね、という状態らしい。
12 名無しさん 2021年01月24日 16:16 ID:B3F9SWps0-
「人生の楽園」でも雪の降る地方や
ガチの山の中に移住するの
Uターンの人ばっかりだしな
13 名無しさん 2021年01月24日 17:06 ID:yFApXiE80-
東京人のいう田舎って、なろう小説に出てくる中世ヨーロッパみたいなもんだろう
14 名無しさん 2021年01月24日 17:10 ID:ih2fpP0u0-
大阪とか博多の地方都市を田舎と思ってる人なんかいる?それは単に頭の問題では
15 名無しさん 2021年01月24日 17:11 ID:qUA.xbYB0-
限界集落出身の自分は東京人の田舎に住みたいの意味が全然わからなかったけど、最近ようやく理解できた。限界集落レベルの田舎は東京人にとっては頭にすらない。
16 名無しさん 2021年01月24日 17:11 ID:jq8DX2Pc0-
人口が少ない場所ってことなら、行きたいわな。
ポツンと一軒家はかなり安全だろうし
17 名無しさん 2021年01月24日 17:29 ID:IrfkklEx0-
結局、田舎者の居ない田舎に住みたいんだよね…
困った時に相談出来たり、時々教えてに来てくれるDASH村みたいな距離感が理想
18 名無しさん 2021年01月24日 17:38 ID:38tIM1O70-
田舎に移住するドキュメンタリー見てると頭湧いてるとしか思えない田舎民
地方都市がFA
19 名無しさん 2021年01月24日 17:53 ID:XMV3gdNA0-
※12
「住みやすい」田舎に住みたいやからな
なんで限界集落や豪雪地帯みたいな地元の人間も逃げだしたところに都会から人が来てくれると思うかね
だからまあ地方都市か地方都市の発展していたところから数駅離れたあたりだろうね
20 名無しさん 2021年01月24日 17:53 ID:Uk6lX2n20-
東京のどこに住んでるかにもよるけど23区住みだとせいぜい奥多摩ぐらいのイメージでしょ
ガチの田舎はもっと凄いわけで・・・
嫌になって武蔵野市辺りに逃げてくる光景しか思いつかん
21 名無しさん 2021年01月24日 18:08 ID:4RtgHDBX0-
>>1
あるね。田舎者同士で○○町の方が田舎だとか言うし。
どっちも田舎じゃい。
22 名無しさん 2021年01月24日 18:09 ID:4RtgHDBX0-
>>5
東京でも場所によるぞ。
23区外は田舎だし23区でも田舎もある。
23 名無しさん 2021年01月24日 18:11 ID:4RtgHDBX0-
>>20
そんな事ない。
八王子とか立川も田舎だし奥多摩なんてド田舎。
24 名無しさん 2021年01月24日 19:17 ID:6eT9YGiL0-
車の有無が生死を分けるのが都市とそれ以外を分けてるとは思う
田舎は範囲が広すぎて定義は難しいね、大手宅配ピザが無い所は田舎と読んでもいいんではなかろうか。
25 名無しさん 2021年01月24日 20:28 ID:XMV3gdNA0-
東京の人「(電車が公共機関として機能していて車がなくても生活ができる)田舎に住みたいな~」
田舎もの「(車がないと生活できない)田舎に住みたいの!?」
……こういうことやろ
26 名無しさん 2021年01月24日 21:03 ID:RIyMII.E0-
>>17
それ田舎者じゃなく、契約や。
都会に住んでても赤の他人の隣人が醤油借りに来たらどん引きだろう。仕事だから教えてくれるんだけなのに。
お花畑都会人気取りのテレビ盲信の方が痛いわ。
都会人はしゃもじ持って他人の家の夕食、アポ無しで食うんか?
27 名無しさん 2021年01月24日 21:06 ID:RIyMII.E0-
>>4
芸能人がやる軽井沢の別荘でそば打ち修行ごっこをしたい、だから別荘にそば打ち職人とその友人のわさび農家を付けたプランを2週間借りたいなーってイメージでいるわ。
沖縄に行って、知り合いの知り合いという体でダイビング教わるなんかも。これは民宿とセットのコースだな。
28 名無しさん 2021年01月24日 22:06 ID:IrfkklEx0-
>>26
田舎者の悪い所を全部詰め込んだような返信をありがとうw
29 名無しさん 2021年01月24日 23:53 ID:0vGf7tl.0-
千葉は一昨年の台風で災害に弱いってのが露呈したしなぁ
30 名無しさん 2021年01月25日 00:28 ID:8.lshL1k0-
東京都小笠原村を皆が全力でスルー!
31 名無しさん 2021年01月25日 09:26 ID:dY8MNEZU0-
>>一面に広がる畑とか水車とかがあるところ?ならどこでもいいです
そういうところは村落一体で水路の整備とかに駆り出されるけどいいの?
32 名無しさん 2021年01月25日 15:39 ID:oU3BR1VG0-
煙出して苦情が来ないような所に住みたい
焼き芋や燻製、七輪で焼いたりしたい
33 名無しさん 2021年01月26日 16:36 ID:T9WHYnPK0-
馬鹿にすんな京都や奈良県北部もセーフや