
糸畑要@boreford
オランダの農業が最近ITでイケてるらしいと意気揚々と視察に行ったら、
2022/01/14 08:14:49
対EU貿易で無関税ウハウハ、
輸出産業として政府補助ウハウハ
台風も地震も考慮しない脆弱クソデカビニールハウス
で
日本農業の参考にできるところがひとつもない……って顔で帰ってくることになったでござるの巻
糸畑要@boreford
なんか妙に伸びてるが、これまぁ10年くらい前の話で、今はどうかしらん。
2022/01/15 12:26:32
視察にいった結果、植物工場の路線は無理、センサーと連携アプリに特化して、いまの農家を楽にする方向に商品の舵をきり直すことができたわけで「これは参考にならない」と理解するのも有意義ではあったらしい。
凍結三世(5Gth mag neet)@Dislike_FB
@boreford ブラジルとオランダの農業は当てにならないby農業高校OB
2022/01/14 21:52:48
ぽよぽよちゃん。@poyopoyochan
@boreford オランダ 平野92%
2022/01/14 22:41:52
日本 平野30%
こむさん東洋@karumatian
@poyopoyochan @boreford オランダは歴史的に自分たちで平野を「造って」きた国でもありますからねぇ
2022/01/15 00:11:36
こうやまP提督㌠フレンズトレーナー(2回接種)@benjyama
@karumatian @poyopoyochan @boreford なので
2022/01/15 14:37:26
海より低い土地 75%
のため、一度高潮になったら、目も当てられませんw言語・民族が同じゲルマン系ドイツの堅実さと、地理的に近いラテン系フランスの自由さの、いいとこだけ取った国ですからね。
丁抹生まれのフォローしない人に鉛弾をプレゼントするマドセン機関銃@OcGwP4QjmctC8Mk
@boreford 瀬戸内海改造するしかない
2022/01/15 01:56:43
guldeen(AZ💉x2/父は要介護5)@guldeen
@OcGwP4QjmctC8Mk @boreford あー、そういう感覚なのかも(汗)>海を干し上げて国土面積を広げてきたオランダ。
2022/01/15 08:24:09
114tak@114tak
@boreford @eri_n_551 九州の面積国土で、世界第二位の輸出国
2022/01/15 08:28:05
IT機能は大規模向け環境制御で、日本のサイズでは無理
自転車にF1のエンジンつけるような物
オランダ陸続きでEU輸出もラクチンポン
114tak@114tak
@boreford @eri_n_551 海外の農業事情を知るとスケール、オーダーが違いすぎて話にならない。
2022/01/15 13:19:58
北海道でギリギリ、同じことできそうだけど冬があるのが痛い
そちゃ@税理士受験生@soccya
@boreford @k_kotomine 米が日本の医療現場を視察した時に全く参考にならなかったのと似た話ですね。こちらは土地柄がそもそもあれですが、医療の場合は日本人のマインドがヤバいから参考にできないとのこと
2022/01/15 10:33:44
サカキ@zeruga
@boreford 「世界は神が作ったが、オランダはオランダ人が作った」
2022/01/15 02:27:03
歴史あってのオランダなんですよね・・・w
XXP@「ちょめ」@kuma_XXP
@boreford イノシシやらシカやら野生動物から、脆弱なハウスでディフェンスできてるのか気になる
2022/01/14 19:09:19
擲弾兵@フルチンファイザー@tekidanhei
@kuma_XXP @boreford オランダには山が無いのですよ。何しろ国土の1/4が海抜0m以下。
2022/01/14 21:15:54
XXP@「ちょめ」@kuma_XXP
@tekidanhei @boreford なるほど。山林と河川に挟まれた細長くて傾いた農地で中型哺乳類と戦いながら耕作する我々の参考となる要素は少なそう
2022/01/15 09:30:57
Makotoからあげ紅生姜💜🐥☀️@makoto1221
@boreford オランダ、農地に勾配が無いんですよねー。
2022/01/15 11:24:56
北海道や長野とかは斜面多い。
水耕栽培や温度制御ビニールハウスは水平を出すの重要。
給液pH5.5🧴(ヘイシリ)@ojisan66892789
@boreford ビニールじゃないよ✨ガラスか、硬質プラスチック
2022/01/15 08:57:34
闇 サニーゴ@ishimasa__410
@boreford 地の利だなあ
2022/01/15 18:33:57
地震が発生しないので原発も多い?
井上そんこう@inoue_sonkou
@boreford @gre_goriy 東ヨーロッパからの人権無視な低賃金労働力も追加で。
2022/01/15 11:01:19
あと、たぶんトマトだと思うので、安ければ不味くても棚持ちのいい品種でOKも。
とはいえ、日本のトマト農家が20~25t/10aの中で、100t近く獲るのは凄いと思う。
生やし長二郎💉💉🌓@Retina014
@boreford ITでイケてるんじゃなくて、イケてるからIT化できていたという…
2022/01/15 07:42:26
日本は環境がハードすぎるからな…。
|
ツイート |
|
コメント一覧(※過度な連投・自演・同じ文章の再投稿は規制対象)
コメント一覧 (33)
アジアからの……
qmanews
が
しました
脳内オランダ視察ですか?
またはまったく無意味な視察でしたね。
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
関税も政府援助も巨大ビニールハウスもぜんぶIT無関係やんけ。
そら見るべきものを何も見てないなら、何も参考になるもの無いのは当たり前やろ。
qmanews
が
しました
ちゃんと見るべきものを見てからコメしろよ。
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
さすがクマの民
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
なお味はかなりひどい模様…
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
目的は視察じゃあねぇよなぁとか思ったり。
qmanews
が
しました