
亜師場イツロ@ashiba_itsuro
南関東を除く太平洋ベルト民の東京集中批判の陰に隠れがちだけども、赤線の北側には日本の人口の10分の1未満しかいないってのも結構無視できない話だと思ってる https://t.co/cUk0sXAV9o
2022/01/14 16:48:13

亜師場イツロ@ashiba_itsuro
90年代には北海道2つ=東北+新潟=東京都くらいで、赤線より北には1400万人以上いたが
2022/01/15 00:00:54
この減少ペースだと2045年までに1000万人を割るらしい
ゆっきぃ@yuse2man
@ashiba_itsuro そもそも関東の人口が、日本の人口の1/4だからねぇ…
2022/01/15 16:07:46
イタブサナル@itbsn0710
@ashiba_itsuro 単純な面積ですと、赤線以北は、国土の三分の一くらい?ありますかね…
2022/01/15 09:34:41
でも、平野部のみの面積に限定すると、だいぶ小さくなりそう…
更にその時の人口密度を比較すると、どうなるのだろうか…
ほいつ@PCE2400
@ashiba_itsuro やはり気候が厳しいと人口は希薄になりがち…
2022/01/15 18:49:01
ひりゅう@hiryu0066
@ashiba_itsuro 日本の人口の10分の1しかいなかったから3.11で国が崩壊するほどの被害にならなかったとも言えそうです
2022/01/15 17:48:14
厳密にはゆっくり崩壊が進んでいるんですが😢
竹千代@mathu_take_ume
@ashiba_itsuro 雪かきとか冬場の光熱費とか大変そうだもんな。
2022/01/15 16:17:16
あらや(改)@3vpQjPApjhqEnbI
@ashiba_itsuro さむいしな〜
2022/01/15 14:28:28
工作艦の明石@fujiwaraparuru
@ashiba_itsuro 兵庫県=四国=500万人=福岡県=2分の1九州 ざっくりとこの公式があてはまる。
2022/01/15 14:32:49
はるむこたん@harumukotan
@ashiba_itsuro 北国出身だけど、冬期間が長いとやっぱり暮らしづらいし仕事がないのもそうだけど温暖な南に流れてくのはそらそうよなって気がする
2022/01/15 11:09:05
@tyabudaioyaji@tyabudaioyaji
@ashiba_itsuro @myfavoritescene 移動手段が安くなれば、もっと散らばる気がしますが…
2022/01/15 08:56:50
神戸の都市好き@bmwmsport0010
@ashiba_itsuro 神奈川県の人口と東北地方の人口が同じ とかマジで頭おかしい
2022/01/14 19:29:00
亜師場イツロ@ashiba_itsuro
@bmwmsport0010 今は神奈川県923万、東北850万なのでだいぶ差がついた
2022/01/14 19:30:08
神戸の都市好き@bmwmsport0010
@ashiba_itsuro うわそんな差ついてたんですね
2022/01/14 19:32:24
【紫陽花】1/15に新作を配布開始しました@myst_break
@ashiba_itsuro 信長の野望かな?
2022/01/15 09:07:21
我が国の人口分布は、戦国の頃から変わっていないのかも。
あ、でも義経が頼朝から逃げた奥州も蝦夷民との境目らしいから、源平の頃からかもしれません。
アキモフ@txV1gRQRNIggZNx
@ashiba_itsuro 原某「だから白河以北一山百文だと」
2022/01/15 01:31:13
Sugiyama Jun@genki2010
@ashiba_itsuro @TSUBUTSUBU1 秋田県の人口が、だいぶ前(5年ほど前)に100万人切っているのを知って驚きました
2022/01/15 19:45:20
今見ると、95万人切っていて…東京都内で一番多い世田谷区とほぼ同じ…
(私は八郎潟のお米をず… https://t.co/T17FuVMlqy
温暖化が進めば北に人が移るかもしれない。
|
ツイート |
|
コメント一覧(※過度な連投・自演・同じ文章の再投稿は規制対象)
コメント一覧 (22)
qmanews
が
しました
普通「〜より北側」って書くなら赤線は緯線と平行に引くだろ。
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
夏暑く冬寒くなることよ?
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
中国四国地方もそこそこ過疎ってんじゃ無いの
qmanews
が
しました
大学進学の時に県内に身の丈に合う大学が無くて東京に行ってそのまま向こうで就職とか多そうだし
qmanews
が
しました
中共みたいな戸籍差別主義制度は今さら出来ないから、
「先進的なSDGs」を広めて田舎者をその土地に縛りつけなきゃいけない
qmanews
が
しました
温暖化で「気温が1度上昇」って「夏が+5度 冬が-4度」って感じだものね
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました