
山椒@neo_san_sho3
Adoさんの『うっせえわ』が教育に悪いと言っている親御さんは思い出してみてほしい。昔はサザンオールスターズの『マンピーのGスポット』を大声で歌う小学生がいたことを。たぶんなるようになる
2022/01/25 23:52:26
育休中・ドーナツ村小学校教諭@DonutVillage
@neo_san_sho3 その中間くらいに「濡れたまんまでイッちゃって!」がありますね。
2022/01/26 14:59:44
はやくねるねこ@nobita4989
@neo_san_sho3 「夜の校舎窓ガラス壊して回った」「盗んだバイクで走り出す」「嬉し恥ずかし朝帰り」って大声で歌ってましたワタクシ☺️
2022/01/26 12:45:47
よっしー@kqSFRKS3ctohj29
@neo_san_sho3 @gjpBt5nrt9iTggd 昭和では『なみだの操』『女のみち』『昭和枯れすすき』『三年目の浮気』などの大人な内容の歌を、私も含めて多くの子どもたちは意味もわからずに歌っていました(笑)
2022/01/26 15:58:13
おニャン… https://t.co/Y7JRt6bCra
マッキ おねんどおじさん(仮)@martarou5m
@neo_san_sho3 毎日AMラジオが流れてる職場ですが、2週に1度は昼間から
2022/01/25 23:57:29
畑中陽子さんの「後ろから前から」が流れてる気がします…
おちぞう@pMJbVZch7tnA25e
@neo_san_sho3 ソンシのマーチを音楽の縦笛の時間に吹いて学級崩壊とか懐かしいな。
2022/01/26 14:55:31
何のソンシかは、言えませんが
ほんべちずこ@yn3dc7MGv5AsrCE
@neo_san_sho3 つボイノリオの金太の大冒険、お万の方などが有りました🎵
2022/01/26 13:45:08
七瑶🎲しちよう@7you7you
@neo_san_sho3 中学高校と爆風スランプを聞きまくっていた私は一体どうすれば。
2022/01/26 03:44:30
中村P子【公式】(本格派バーチャル爆乳アイドルシンガー)@baku_pko
@neo_san_sho3 教育上良くないと禁止されると、そんなに面白くて楽しいものなのかと逆に妄想や興味が増して、教育上良くないものを禁止されなくなるとそっちの方へ暴走する可能性があるので、健全な発達には変な禁止をしてはいけない… https://t.co/Mg0Hwu37Wb
2022/01/26 21:06:17
幸崎ゆりか@メルカリ&ココナラ恋愛占い師@saizakiyurika
@neo_san_sho3 いとしのビリーボーイ(ボソッ
2022/01/26 13:29:25
とはいえ、歌詞は「セックスする時はゴムを付けよう」なので、性教育という点では大事なことを歌っていますね。
ドンタコス@ramentaro8
@neo_san_sho3 『紅に染ったこの俺を慰める奴はもういない』と歌っていた小学生です。
2022/01/26 15:57:15
意味は今でもよく分かりません。
弓也@BdkTk85vy6VLHyG
@neo_san_sho3 うちの娘たちは私が昔カラオケで歌った松田聖子さんの「抱いて…」がツボったらしく、よく大声で歌います。特にサビ。眉間に皺もしっかり寄せて歌います。
2022/01/26 15:26:59
まりん@舞鎮⋈(粒)@strega_aquariol
@neo_san_sho3 『夢で逢えたら』の初代OPがサザンの「女神達への情歌(報道されないY型の彼方へ)」で、コレも歌詞が大概でしたね。(当時シングルCD買ってひっくり返った)
2022/01/26 22:24:53
海洋深層水@ai0807@ai08071
@neo_san_sho3 10〜15年くらい前のMステで世代別サザンの好きな曲ランキングをやっていて、その頃の10代の一位がマンピー、二位がエロティカと続いた為、桑田さん本人が「10代、大丈夫か?」て苦笑いしてたのを思い出しまし… https://t.co/Ojm0pfzqw9
2022/01/26 16:24:20
ケアレ・スミス@yukky_snow1529
@neo_san_sho3 ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー世代
2022/01/26 17:27:27
無事完全変態
ルーシーさん@LUCYlovesgolf
@neo_san_sho3 マンピーのGスポットを歌うだけでなく、エレクトーンで弾きながら歌ってた小学生の頃のわたし。もちろん意味分からずに!はずかしや!
2022/01/26 16:36:41
幕 羅@naruobirasa
@neo_san_sho3 耳に残る歌を歌ってなんぼです。誰かの(歌)真似をすることも、社会生活をいずれ行うことを考えると、必要な過程だと思います。自分で考えて やるやらないのキッカケになるし、頭ごなしに制御してやりたいことをさせ… https://t.co/eP7OSBBRpG
2022/01/26 14:41:55
昔の方が過激だった気がする。
|
ツイート |
|
コメント一覧(※過度な連投・自演・同じ文章の再投稿は規制対象)
コメント一覧 (40)
こーっちんこーっちんこっちんこっちんこ♪
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
人間生きてりゃエロを避けて通れないし、下ネタだって消えてなくならんだろうに
明るく楽しい歌を歌っても金爆は不健全に不倫楽しんでるだろ
qmanews
が
しました
じゃダメなんだろうな。
個人の不満を全体の一大事みたいに言わなきゃ気が済まんのだろ、元JAXAや絵にキレる女みたい
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
品がないって問題じゃなくて歌詞の程度が低い
あれはいい歳した厨二病患者をコケにする歌詞だと解釈するならなかなか悪くないけど
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
その一言で会話の継続を拒否する、極論まで行ってしまえば相手との関係をぶったぎる「強すぎるワード」だから
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
これも似たようなもんでしょ
いちいち目くじら立てるようなもんじゃない
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
意味知らないで歌ってるのと知ってて歌ってるのとでは根本的に違うと思う
本当に子供に悪影響なのか、単に子供が歌うのを聞いてるのが嫌なだけなのか
qmanews
が
しました
昔 志村けんがやってた「女王様とお呼び!」ってのも意味も分からず子供達の間で流行ってたなぁ
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
うっせえわは言われた側が傷つく場合がある
全然違う
qmanews
が
しました
結局、自分が嫌いなだけなんだよな。それはふつうのコトだぞ
んで、初手の「なんか悪影響あるんか?」と言われればそんなもんほとんどないし、結局ご家庭の指導だよ
子供好きな歌エンドレスでヘビロテするからそれはきついだろうけどさ
qmanews
が
しました
という薫陶が皆さんよく行き渡っているようで感心感心
qmanews
が
しました