

@kabos99percent
そういえば、かかりつけ医だと思ってたのに、そうなの?違うの?っていう微妙な関係にモヤモヤして、少し前にPCR検査した時(結果は陰性)の問診票の「当院受診のきっかけ」の欄に「かかりつけ医のため」って書いたら明らかに先生が距離近くなって「また熱出したんですかァ」って言ってきてワロタ
2022/05/02 20:18:49
@kabos99percent
ちなみに夫もお世話になってるのだが、この一件の後、夫が受診したら「かぼす夫婦はよく熱出しますねぇ」「問診票の下のところ(当院受診の理由)は書かなくていいですよ!」って言われたらしい。
先生から満ち満ちる
だ っ て か か り つ け だ も ん ❤️感すごくない?
2022/05/03 21:47:40先生から満ち満ちる
だ っ て か か り つ け だ も ん ❤️感すごくない?

@naninunenicorin
かかりつけ医をー!て言うなら告白タイムも欲しいしそちらからの「お願いします!」もあっていいのにね…。両片思い…切ない😂
2022/05/02 20:39:00
@MJbX1tn4XeomB2z
患者さん「先生をかかりつけ医と思っていいですか」
先生「光栄です」
ってやり取りしたって前にTwitterで見た事あってホンワカしたんですが、かぼすさんのもホンワカしました☺️先生嬉しかったんでしょうね☺️
2022/05/03 09:14:57先生「光栄です」
ってやり取りしたって前にTwitterで見た事あってホンワカしたんですが、かぼすさんのもホンワカしました☺️先生嬉しかったんでしょうね☺️

@Rin_Amamiya
先生が可愛いですね😆
小児科で4回以上受診したら「かかりつけ医ですって書類にサインしてもらっていいですか?」
って言われてサインしてからかかりつけ医になりました
2022/05/02 23:01:59小児科で4回以上受診したら「かかりつけ医ですって書類にサインしてもらっていいですか?」
って言われてサインしてからかかりつけ医になりました

@koto08011418
そもそも、かかりつけ医って、どうやって決まるのかなぁ。よくホームドクターを作りましょうってあるけど、あれは、ホームドクターになってください!って宣言が必要?
2022/05/02 21:34:44
@sabakuusagi
何だかんだで月に一回行く内科があって、「いつもの薬下さい」で出てくるから、私はかかりつけ医だと思ってますが、先生の方はどうなんだろう…。
もう10年くらい通ってるんだけど。
2022/05/03 10:06:08もう10年くらい通ってるんだけど。

@2mei8ber6LIN6
病院側からすると、まぁまぁよく来る患者さんだけど、もっとよく通っているメインの病院があるかもしれない、という遠慮があるのかもしれませんね。
私がかかりつけ医と思っている病院も、どう思っているんだろう🤔
2022/05/03 00:42:40私がかかりつけ医と思っている病院も、どう思っているんだろう🤔

@turkey_jp
小児科内科によくかかる人と小児科耳鼻咽喉科によくかかる人がいるだろうから、お互いに(うちじゃないんだろうな)と思ってるかも。人によって外科だったり皮膚科だったり。海外のかかりつけ医とは違う状況ですよね。
2022/05/03 08:32:57
@08eTom3RsVfBtge
若い方だと1〜3ヶ月に1回の受診てなかなかないので「かかりつけ医」と言えないところもあります。
でも、不調の際はここ!と決めている病院が「かかりつけ医」と思っているのでなんとも言えない関係になりますよね。
2022/05/04 07:29:55でも、不調の際はここ!と決めている病院が「かかりつけ医」と思っているのでなんとも言えない関係になりますよね。

@Kyozira2
保育園入園の「かかりつけ医」の欄に行った事ないけどかかりつけにするつもりの病院名を書いた強者は私よ❤
見事にたった2ヶ月でかかりつけ医になってるwww
2022/05/02 20:37:08見事にたった2ヶ月でかかりつけ医になってるwww
やはり自己申告が必要なのか。
|
人気記事ランキング
ツイート |
|
コメント一覧(※過度な連投・自演・同じ文章の再投稿は規制対象)
コメント一覧 (10)
クリニックとか医院とかなら言えるのではなかろうか
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
むしろ紹介状を書いてくれるのがかかりつけ医
ちなみに患者の方で勝手に指定していいので初診でも「かかりつけです」って言えばかかりつけ
qmanews
が
しました
そんなに夫婦で病院にかからないといけない状態にはホッコリしないな
qmanews
が
しました
一歩踏み込んでいかないとハッキリしない関係がずっと続くという
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました