くまニュース

あけおめ!

     Mii(精神科医)
     @Drmiidr

    精神科医をしていると、弱者男性の救いのなさを実感する。弱者女性は面倒をみてくれる男性がくっついていることが多い。

    2022/05/04 16:56:38
     Mii(精神科医)
     @Drmiidr

    弱者男性を好きなメスはいないけど、弱者女性を好きなオスはたくさんいる。

    生活実感としても頷けるし、生物の進化的にも違和感ないもんな。

    2022/05/04 20:57:34
     Mii(精神科医)
     @Drmiidr

    女装が社会的な弱者男性の受け入れ窓口の1つになっている、とDMを貰って、実にビックリした。慧眼。

    女装すると「可愛いね」と褒められるようになったり、自分ではない容姿になり現実を忘れられる。こうやって新たに居場所ができることで、女装にハマっていく弱者男性がいる、とのこと。

    2022/05/05 18:28:44
     Mii(精神科医)
     @Drmiidr

    ここが誤解されがちだけど…弱者男性の厳しさは、平たく言えば愛がないこと。孤独。これに尽きる。

    誰からも必要とされない。つまり社会から必要とされていないことに厳しさがある。

    2022/05/05 23:07:00
     Mii(精神科医)
     @Drmiidr

    弱者の女性は、お金や地位が無くても、孤独・孤立になりにくい。

    弱者の男性は、お金や地位が無いと、孤独・孤立になりやすい。

    2022/05/06 07:21:47
     ネロ
     @makeLgunner

    弱者男性の場合、どうすれば助かりますか?

    2022/05/05 02:21:42
     DDD無職王シグマンジー
     @siguma_0618

    今の私がそれだと感じるぞ...
    仲の良い友達くらいしか信じられる人間がマジで存在しなさすぎる

    2022/05/04 23:08:51
     めめめめ
     @YCJ4vf0THB4LybW

    自分がそれです。今、とても辛いです。

    2022/05/04 22:07:00
     葵 🐸
     @benibana_aoi

    実感してもらったところで、何ができる訳でもないでしょう…

    2022/05/04 23:11:29
     いむぜねぇが
     @HagenezumiA

    オスには弱者女性だけではなく強者女性も好きになって理想化してしまう悲しいカラクリがある。その強者女性自体は弱者男性が嫌いで仕方ないから常に一方通行の理想化なんですよね。猿山のタヨウセイは本当に素晴らしい。

    2022/05/04 22:38:42
     副アカ@健全画像探索
     @Kenzen_sa

    「人に頼られる事」に自分の価値を見出だす面は大なり小なり誰もが持つと思うが、女性と比べると男性は「人に頼る事」を厭う傾向が強いのではないか
    弱さを見せる、泣き言を言う、限界だと叫ぶ、そういう事を男性は女性以上に出来ないのだと思う
    そしてそれを言った所で、自己責任と笑われるのがオチ

    2022/05/04 23:02:54
     連休明けても残業三昧PN5364
     @_bfp4f_PN_

    男は容姿で褒める場所が筋肉か生まれ持った顔面ぐらい。その髪型/髭いいねとかあまり聞かない。=褒められが少ない。でも女装すると髪型とかメイクも褒めてくれる。容姿だけじゃなくてその努力と技術も一緒に褒められる。仕事で褒められるのに似てるかも。だから承認欲満たされてハマっちゃうのかも。

    2022/05/05 19:49:56
     ひきこもり豆腐めんた🕊うつ病
     @hikikomoriutu

    男性は女性の2倍自殺している
    特に40代〜60代の自殺は他を抜いている。 #社会的弱者 #見て見ぬ振り #孤独 #孤立 #貧困 #就職氷河期世代 #絶望 https://t.co/2kqmw8L0dV

    2022/05/05 23:43:02
     ゆう
     @yu_qla

    さらに金も尽きるとジョーカー化する。 https://t.co/WcTetjdesu

    2022/05/05 23:36:35
     なお@FIRE(解雇)準備中
     @qPPy9njCZjKXuw9

    女装して褒められるのって容姿勝ち組な気がするんですけどねー

    2022/05/05 18:43:49
     なおん
     @UlIfCsUxm1TwBeB

    女装男性が自分はトランスジェンダーだと思って、肉体改造をしたら「自分の性は男性のままで合ってた」って改造後に気づいたって、TVで言ってたのを思い出しました。

    女装してる人にも色んなパターンがあるんだなあ。

    2022/05/05 19:17:39
     も🍊
     @1WpA7GcKx6D0rv3

    精神疾患治療中のいわゆる弱者女性ですが、面倒を見てくれる男性なんていないので、そういう男性がくっついている弱者女性を羨ましく思います。心の拠り所があるかないかじゃ天と地の差…。

    2022/05/05 18:22:24
     朱に交われば赤くなる来幸@フォ…
     @RAIKOH_KIRA

    まあ弱者というか、女性に比べ男性は救われる側ではない気はする
    自分に優しくしてくれる人いないしなあ
    女性だったらなにか違ったのかな…

    2022/05/05 06:06:20
     Yuki(ゆうき)@ピアノ、日常垢
     @Yuki51143427

    そして、結構な数のフェミニストはそういう弱者男性を自己責任論で見下したり、蔑んだりしていることを無意識にしていることが多い気がします。

    2022/05/05 09:50:16
     よこちん
     @mRssi3g4nkGWdYE

    男性は面倒を見ているようで、女性を搾取している場合もままあります。

    2022/05/04 20:06:57
     ソロモン
     @Rose328_akai

    まあわざわざ弱者男性助ける理由があるかと言われるとないしな……(鏡を見ながら)

    2022/05/04 20:10:19
     famu
     @f_humaniti

    女性の弱さが生存戦略上の武器でもあるという見方ができそうです。

    2022/05/04 23:33:12
     まつ@内科医
     @matsutake2014

    これ、女性も中年から高齢になってくるとお一人が増えてくると思う
    体感だけど

    結局若い女性に需要があるってだけの面もあるのでは

    2022/05/04 22:22:08
     まつ@内科医
     @matsutake2014

    性風俗ができれば収入も得られる→女性のホームレスが少ない理由のひとつかと

    それで幸せなら問題ないけど、男女問わず、いわゆる社会的弱者の人をどうにか救済できないかなぁとも思う
    むずかし

    2022/05/04 22:25:54
     にゃるこ
     @WI9vAuAK4lMA7tJ

    1部弱者男性はプロヒモ男になる強靭なメンタルをもってるので精神科行かない説……

    2022/05/05 13:24:06

    とても辛い…。
    おすすめ

    今月の人気記事ランキング

      コメント

       コメント一覧 (47)

        • 1. 名無しさん
        • 2022年05月10日 05:51
        • いっそ悪い方にでも人間が振り切れてると倉田真由美みたいなのが助けてくれるのにな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 26. 名無しさん
          • 2022年05月10日 15:00
          • >>1
            へずまりゅうとかな
            彼は彼で生存戦略が成功したんだろ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 2. 名無しさん
        • 2022年05月10日 05:58
        • 発達障害の自己啓発エッセイ本読み漁ったけど8割方妻(彼女)がいるんだよな
          そりゃアンタは成功するだろうさっていう
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 3. 名無しさん
        • 2022年05月10日 06:02
        • なおつい先日、弱者女性さんは理解のある彼くんと離婚した模様
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 18. 名無しさん
          • 2022年05月10日 12:42
          • >>3
            別の彼氏か、自分の家か、国か
            誰に助けて貰えるか知らんが野垂れ死にすることもないだろう
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 4. 名無しさん
        • 2022年05月10日 06:08
        • 発達のエッセイ漫画みたいな解説本も読んだことあるけれど、結局「結婚していたけど、実は私は発達障害だったんです」っていう告白漫画で、なんかおかしいと思っていたけれど実は私障害者だったんだ・・・愕然、でも旦那いるからみたいなのも多い
          奥さんか旦那さん、恋人が居る人以外は生きにくいのが弱者なのは頷けるけど、女性だからこそ必ずくっついてる相手いるかよっていったら、それまた違うのは記事で出てくる女性票もあるんだから分かるというモノだろって
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 5. 名無しさん
        • 2022年05月10日 06:15
        • そのくせ女さんの方が精神病にかかる率高いんだからそりゃあ女性の社会進出なんか無理だよ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 21. 名無しさん
          • 2022年05月10日 13:02
          • >>5
            女性の精神病はたんに甘えてるだけってことに気づくのにももう少しかかるのかな
            この辺に性差があるのは社会が甘やかしてるからに他ならない
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 47. 名無しさん
          • 2023年05月16日 08:35
          • >>21
            お前誰のお腹から生まれてきたんだよ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 6. 名無しさん
        • 2022年05月10日 07:11
        • 昭和の頃の見合い強制や3世帯同居とかの慣習がなくなった弊害だな
          その上貧困層も増えてるわけだから、そりゃ孤独に耐えきれずに精神を病む弱者男性も増えるだろうな

          昭和よりも令和の今の方が独身男性ははるかに生きやすいとは思うんだが、なかなかままならんな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 7. 名無しさん
        • 2022年05月10日 07:14
        • どうしたらいいって強くなるしかないだろ

          男は強くなければ生きていくない
          優しくなければ生きていく資格がない
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 8. 名無しさん
          • 2022年05月10日 08:10
          • >>7
            大事なところで噛んだな・・・


            まあ、本当の弱者は強くなるための術が分からないか能力が欠如してるかなんだよな(強くなれない
            自称弱者は弱者のままでいたい、弱者でいる事が生存戦略だから強くなる気なんてないし
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 13. 名無しさん
          • 2022年05月10日 09:24
          • >>8
            まさに最後の一文の該当者がくだんの女性
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 9. 名無しさん
        • 2022年05月10日 09:14
        • でもブスだと……
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 12. 名無しさん
          • 2022年05月10日 09:21
          • >>9
            理解ある彼くんだってどっかしら抜けてたり
            そんなブスをお嫁にするくらい大したことない人だよ
            大したこと無くても、頑張ってやるから理解ある彼くんなんだけど

            別に世の中の人ってだいたいブスだし
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 10. 名無しさん
        • 2022年05月10日 09:16
        • 女装の話で男の娘が増えてる理由にしっくりきたわ。
          やっぱ心が女性なだけなわけじゃねーよな。
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 11. 名無しさん
        • 2022年05月10日 09:19
        • 基本、世の中の男性も結婚も
          だいたい理解ある彼くんと格上の人間だと思うよ
          連れ添って、問題があってもとっとと離婚したりなんかしない
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 14. 名無しさん
        • 2022年05月10日 09:26
        • 精神科通うとローン組めなくなるし、
          離婚すると心の病気だと男性有責になるんだよね

          実は、精神科で見れてる男性も弱者の上澄み
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 15. 名無しさん
        • 2022年05月10日 12:08
        • 誰とも付き合いの無さそうに見えるおばさんでも、実際はそうではない事が多いって事か
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 16. 名無しさん
        • 2022年05月10日 12:13
        • 自分も孤独な弱者男性だけど「生物的には淘汰される対象」と自覚したら楽になったわ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 17. 名無しさん
        • 2022年05月10日 12:34
        • 男より女の方が弱いって嘘じゃん。
          男の方が底辺で女は恵まれてる。
          本当に助けなきゃいけないのは男の方。
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 19. 名無しさん
        • 2022年05月10日 12:55
        • 昔から白痴美人は好まれてたからな
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 20. 名無しさん
        • 2022年05月10日 13:00
        • 不公平というか(不公平なんだけど)
          それが女性のスペシャリティでそれこそ古来からの仕組みなんだよな
          弱い男が群れから離れて野垂れ死んだり、なんなら大願のためなら死ぬことすら計算に入ってることもそうよ
          令和現代のウクライナとかそうじゃん
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 22. 名無しさん
        • 2022年05月10日 13:43
        • 弱者男性はDNAレベルで劣ってるんだから、無理に子孫を残さずとも良かろう
          少子化を憂うなら、一夫多妻制を導入するのがより効率的で良い結果を生むと思うがね
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 24. 名無しさん
          • 2022年05月10日 14:41
          • >>22
            弱者男性こそ救うべきだろ。
            少子化待ったなしなんだから。
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 28. 名無しさん
          • 2022年05月10日 15:02
          • >>24
            そいつらから金しぼって既存夫婦にもうひとり生んでもらったほうがええわ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 30. 名無しさん
          • 2022年05月10日 15:37
          • >>28
            それは違うな。もう一人産むくらいなら教育と家にでもかける
            時代も歴史も人口の増加は皆婚だ。
            いっちゃなんだが下っ端の子供が大人になって下っ端仕事すれば移民だっていらなくなる

            子供をエリートの証明にするのは国策の失敗だ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 23. くま
        • 2022年05月10日 14:22
        • 男は割と女が病気だろうと支えるけど
          今時は逆になるとすぐ見捨てるからね
          ただ見捨てるだけならいいレベルという
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 25. 名無しさん
        • 2022年05月10日 14:48
        • 男は弱くても支える側でいないといけない
          女は健常でも支えられてる存在でいる事が許される
          古い考え方だとは思うけどこんな考えが根付いてるのも事実
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 27. 名無しさん
        • 2022年05月10日 15:01
        • 条件的な弱者はともかく、人に気遣えないくせに人に気遣って欲しがる人間の面倒誰が見るねん
          理解ある彼くんも後年別れとることが多いし、そんな人間との生活は始まっても続かねえよ
          つか孤独が嫌なだけなら条件が気にならない男同士でつるめばいいだろ
          それが出来ないのはコミュ介護されなければならないやつだったり、性欲やチヤホヤされる欲求はあっても根本的に他人に興味ないやつばっかじゃん
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 31. 名無しさん
          • 2022年05月10日 15:38
          • >>27
            それそれそれ。
            お前の弱さは自己責任。助けられなくて当たり前
            そういう思想が男を追い詰めて、病んだ人間を増やすんだよ

          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 33. 名無しさん
          • 2022年05月10日 16:23
          • >>27
            ただ世間に知られる理解ある彼君のやつは
            自称漫画家の女が私生活切り売りして、どんな脚色してでも読者にこれが我が家の真実だとかやったりするので
            それで耐えられなくなる男多いと思うよ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 39. 名無しさん
          • 2022年05月11日 00:46
          • >>27
            男だけでつるめ!ってそれ、女を頼るな!社会に甘えるな!!だよね
            でも、それは女相手に言えないんだよね

            ・・・なんで????
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 29. 名無しさん
        • 2022年05月10日 15:07
        • 男は女の体に興味があるけど、女はそれほど男の体に興味がない
          だから男の精神的なフォローと女の体という等価交換になる
          そういう性差なんだから平等になんてとてもできんやろ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 32. 名無しさん
          • 2022年05月10日 15:47
          • >>29
            女の体の価値なんて、数十年とないじゃん
            カイジの社長じゃないけど
            それで責任とってババアとジジイになって暮らすんだから大したタマだよ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 34. 名無しさん
        • 2022年05月10日 19:22
        • これって結局コミュ力の問題なんじゃないのか
          そりゃコミュ力がなければ孤立するやん
          女の方がコミュ力あるよねってだけじゃね?
          いくら女でも弱者というだけで何の魅力もなければ男は寄ってこないでしょ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 35. 名無しさん
          • 2022年05月10日 20:38
          • >>34
            あるの?女性の方がコミュ力?
            コミュ力同じだとしても、助かるのは女性だと思う
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 36. 名無しさん
        • 2022年05月11日 00:09
        • 弱者女性だって見た目が悪けりゃ男は助けないと思うけど
          とりあえず人並みの美しさを保つにも努力がいるんだよ
          弱者男性は何か努力してる?
          人に好かれたり人間関係を増やすために何かしてるの?
          愚痴を言える友人つくる努力をしないで「友達がいない(悲)」とか言ってるの甘えじゃないの
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 37. 名無しさん
          • 2022年05月11日 00:43
          • >>36
            はい、いただきました。伝家の宝刀「甘えるな!」
            それでクチを封じられちゃうのが弱者男性なんだよなあ

            だいたい、見た目どうこう噛みついてるけど、
            精神科のお医者さんの発言通りことはもっと根本的な話よ
            女性は存在そのものが男性より優遇された上位階級。という前提で世の中が回ってるの、男女平等やジェンダーバイアスなんて介在する余地もないほどにね
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 38. 名無しさん
          • 2022年05月11日 00:44
          • >>36
            女ならちょっと、「女相手にこれ以上言うのは仁義に反するだろ」みたいなのがあるのに
            容易に「コイツはいくら罵倒してもよし」で言葉のアクセル踏み込んじゃったでしょ?
            それ
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
        • 40. 名無しさん
        • 2022年05月11日 00:50
        • 『彼くん漫画にイラついて正論を言ってしまった女性漫画家、女さんに潰される』
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 41. 名無しさん
        • 2022年05月11日 00:52
        • 世の中の結婚がほぼほぼ
          自分より格上の彼くんの救済婚みたいなもんじゃん
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 42. 名無しさん
        • 2022年05月11日 01:20
        • 古来から結婚で何が得られるって家族ぐるみの援助と
          地域社会の互助と弱者の包摂だったからね
          それを他人やまして公助に頼れ!とか言ったら女性を助けるのにリソース割いて、男性がワリを食うことになっちゃった。と
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 43. 名無しさん
        • 2022年05月11日 10:04
        • こういう意見見る度、じゃあ理解ある彼くんのいない自分は一体……ってなっちゃうわ。
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
        • 44. 名無しさん
        • 2022年05月12日 05:21
        • なんらかの性的魅力がある若い女性が社会的強者なだけだよな・・・
          性的魅力の無い安定した職業についてる女性と性的魅力の無い安定した職業についてる男性なら後者のが生きやすいやろし、性的魅力も経済力も体力もない女性が一番悲惨やろ
        • 0
          qmanews

          qmanews

          likedしました

          liked
          • 45. 名無しさん
          • 2022年05月14日 13:53
          • >>44
            社会「なので、お前ら男は救わなくていいな!女性の皆さん!貴方たちを野垂れ死になんかさせませんよ!」
            男「…ぐふっ」(死)

            となる現実があるので全然違いますね
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
          • 46. 名無しさん
          • 2022年05月14日 13:55
          • >>44
            男だってだけで※27みたいなこと言われて見捨てられるんだが???
          • 0
            qmanews

            qmanews

            likedしました

            liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット

      ↑このページのトップヘ