

@jiromal
みんな、聞いてー。もう「鈍行」って言葉は若い人には通じないよ!
42歳は知ってた。28歳と25歳は初めて聞く単語(しかも耳慣れぬ音)に固まっていた。説明したら「なんで各停って言わないんですか」と逆に聞かれたよ。なんで?なんでだ。30代のみなさんはどうですか。「どんこう」知ってる?
2022/05/06 09:54:0342歳は知ってた。28歳と25歳は初めて聞く単語(しかも耳慣れぬ音)に固まっていた。説明したら「なんで各停って言わないんですか」と逆に聞かれたよ。なんで?なんでだ。30代のみなさんはどうですか。「どんこう」知ってる?

@jiromal
私「そういや私も子供の頃に鈍行知らなくて、え?うどん粉?って聞き返したわ」
28歳「うどんこ、ってなんすか」
私「」
2022/05/06 09:54:0328歳「うどんこ、ってなんすか」
私「」

@hand_kohand
30後半ですが…
鈍行→新幹線の走ってる区間を在来線で行くイメージ(仙台−東京間)
各停→それ以外で急行やらなんやら走ってるのの全駅停車するやつ(新宿−八王子とか)なイメージでした
2022/05/06 10:31:00鈍行→新幹線の走ってる区間を在来線で行くイメージ(仙台−東京間)
各停→それ以外で急行やらなんやら走ってるのの全駅停車するやつ(新宿−八王子とか)なイメージでした

@kotokotoha76
29歳ですけど、普通に知ってます!親の世代か会話内容か、単に本を読んでるかじゃないでしょうか。ただ、確かに話されても違和感ないですけど、自分では言わないですね。
2022/05/06 12:20:42
@Riceboy_RJGGNGO
確かに、我が家の子供たち(10代)には通じませんでした。 https://t.co/zmKFt5LXoj
2022/05/14 18:51:49
@phakyas
近年あまり使われなくなったとはいえ20代でも知ってる人は知ってる。
ただ知識が無いだけの人を基準に「若い人には通じない」って如何なものか。 https://t.co/IDb7aTJVSM
2022/05/13 01:28:06ただ知識が無いだけの人を基準に「若い人には通じない」って如何なものか。 https://t.co/IDb7aTJVSM

@raven_diz_nites
静岡県民は在来線=鈍行って呼んじゃうイメージだが今の子達はどうなんだろう。 https://t.co/XgKxTiJ1hX
2022/05/12 19:54:13
@tooearlyforgim
こういう「今の世代は◯◯って言葉知らない」ってやつ、だいたい全部知ってるからたぶんその28歳と25歳が無知なだけだと思う https://t.co/u9tRC9jLx9
2022/05/08 09:40:37
@usa_pyon_kichi
30年前の地元話だけど、各停と並走区間は快速運行で相手が急行・特急になると各停になる電車を鈍行と呼んでた。
新宿発の中央本線とか、上野発の上信越・東北に向かう電車とか。
東海道線はその名前だったのでそのままだったけど。
総武線、京浜東北線とかのガチ各停とは区別する感じで使ってた認識。
2022/05/08 00:00:19新宿発の中央本線とか、上野発の上信越・東北に向かう電車とか。
東海道線はその名前だったのでそのままだったけど。
総武線、京浜東北線とかのガチ各停とは区別する感じで使ってた認識。

@NiQjaga
18歳だけど、小中学生のときに国語の漢字だか読解だかで見たことあるから言葉としては知ってる
音で聞いたときにパッと理解できるかはわかんない https://t.co/NMiGjaZZ2k
2022/05/07 22:13:54音で聞いたときにパッと理解できるかはわかんない https://t.co/NMiGjaZZ2k

@ponsuke1229
知識としては知ってるが、日常会話で使うことはほとんどない。地方の長距離移動で特急・急行と対比する必要があるときに「鈍行」というイメージ。 https://t.co/V88azBsp4B
2022/05/07 20:30:00旅行好きには通じると思うんだけどな。
|
人気記事ランキング
ツイート |
|
コメント一覧(※過度な連投・自演・同じ文章の再投稿は規制対象)
コメント一覧 (21)
鈍行しか停まらない駅だし田舎なのもあるかも
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
それ以下の人には使わない。
qmanews
が
しました
若者がモノを知らんのではなくモノを知らない若者ばかりが周りにいるってだけの場合もある
qmanews
が
しました
あと感覚的には大井町線とかの短い路線だと各駅停車のこと鈍行とは言わないかも
qmanews
が
しました
新幹線に対して鈍行
鈍行の中に各駅とか快速とかそんなイメージ35歳
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
あるいはヨシノボリをでっかくしたような川魚
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
そして、普通列車は必ずしも各駅停車ではない。
ついでに言うと、総武線の黄色い電車は各駅停車の他に「総武緩行(線・電車)」ともいう。
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました