

@Jasminexit
Japanese(日本の)とScandinavian(北欧の)をミックスしたインテリアスタイル=Japandiが海外で人気らしく、インスタで検索したらJapandiアカウントが複数出てきた。Japan要素あるかね…?みたいな写真もちらほらあるけど、おもしろい😚




2022/05/07 23:48:28




@Jasminexit
色々見てると確かに親和性あって素敵ですね🥰 もう日本や日本文化は海外から興味を持たれてないと思ってたので、欧米発信でそういうスタイルが生まれるなんて興味深いです🤔




2022/05/08 00:15:40




@catmonky007
日本の文化は意外とまだまだ人気なのかな?なんとなく嬉しいです😊
写真改めて見るとややロースタイルの家具、障子や襖を意識したような格子建具や造作家具、全体的にベーシックな色が共通点のかんじですね。落ち着いてて過ごしやすそうな😚✨
2022/05/08 07:24:12写真改めて見るとややロースタイルの家具、障子や襖を意識したような格子建具や造作家具、全体的にベーシックな色が共通点のかんじですね。落ち着いてて過ごしやすそうな😚✨

@BTTneko2022
Japandi、当の北欧でブームみたいですよね✨家具だけでなく、小物や食器でも日本風デザイン取り入れるブランドちらほらあり、逆に日本人の私が個人輸入したくなってます😅

2022/05/08 11:35:03

@BTTneko2022
可愛いですよねー。スウェーデンのインテリアショップ、最近は海外向け通販に力入れてるところ多くて気軽に注文できるサイトが結構あるので、ちょこちょこ買ってます😚
2022/05/08 12:13:30
@pakmansan
日本的という画一的概念というより、北欧人の感じる日本感というか、彼らのエキゾチック感が分かって良いかも https://t.co/pQtz7khBOM
2022/05/10 14:20:49
@tWucnqrjqPElu9v
最近の「ライフスタイルホテル」と呼ばれる日本のホテルの雰囲気に近いな。
これで照明を暗めにしたら最近の京都のホテル感が出そう。 https://t.co/FIiYR1Q7zd
2022/05/09 22:51:13これで照明を暗めにしたら最近の京都のホテル感が出そう。 https://t.co/FIiYR1Q7zd

@Y6XeZO9XWFZMXY9
日本と北欧なんですね。この造りが好きでしたが名前を初めて知りました。 https://t.co/SnVSRWALDA
2022/05/09 17:46:34枯れ木に和のイメージあるんだな。
|
人気記事ランキング
ツイート |
|
コメント一覧(※過度な連投・自演・同じ文章の再投稿は規制対象)
コメント一覧 (9)
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
日本の場合は断熱の初期投資をケチって後々冷暖房費で損する
qmanews
が
しました
某五輪デザイナーの影響ってわけじゃないよね?
qmanews
が
しました
床に付くカーテンとか和紙のランプシェードとかに
掃除!とか
あと変な形の机とかさ、機能性!とか心の小人が叫んでる
qmanews
が
しました
日本は簡素な美を追求するのでクッションや装飾も排除しないとw
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
勘違いニホンな家かと思った
qmanews
が
しました