

@yuko_candida
英国でコンサートのチケットを購入する際に性別を入れる欄。
選択肢がこんなに!? https://t.co/KnRLw95jhG
2022/05/20 12:51:34選択肢がこんなに!? https://t.co/KnRLw95jhG

@uni_famimafu
多様化した性に配慮しようとする心がけはすばらしいんだけど、大変なことになるからそもそも男女で分けるコンテンツを少なくしようよ
なんでMale to FemaleとMTFとTrans femaleが分かれてるかちょっとよくわからんのですが。
トランスかどうかの情報が欲しかったとしてもTrans femaleで終わりやろ
2022/05/21 15:11:56なんでMale to FemaleとMTFとTrans femaleが分かれてるかちょっとよくわからんのですが。
トランスかどうかの情報が欲しかったとしてもTrans femaleで終わりやろ

@jrakagawa
大多数が少数に譲歩し続ける社会の行き着くところ。誰が悪いってんじゃなくて声の大きな奴を無視する勇気を。 https://t.co/d9Veme77Xq
2022/05/21 13:07:55
@american_hosyu
イギリスでコンサートチケットを買うための入力フォームの性別欄
次のクレームは多分FemaleとMaleをトップにするな!でしょうね https://t.co/oEuRTdRdnl
2022/05/20 13:55:20次のクレームは多分FemaleとMaleをトップにするな!でしょうね https://t.co/oEuRTdRdnl
こんなに種類があったのかよ。
|
人気記事ランキング
ツイート |
|
コメント一覧(※過度な連投・自演・同じ文章の再投稿は規制対象)
コメント一覧 (18)
qmanews
が
しました
沢山いるからこれだけ分かれたんでしょ?
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
Male
Loopy
から選ばせりゃいい
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
本来はこの中から業者がどの表記を自社のサイトで使うか選ばないといけないんだけど、適当な仕事をしたせいで一覧をそのまま載せちゃったんでしょ。
qmanews
が
しました
相変わらず、英国は丁寧に丁寧にバカにする。
qmanews
が
しました
性別をわざわざ書かせることに差別を感じるが
qmanews
が
しました
ただの中2病や自分の性が嫌いな人間の言い訳の多様さもあると思うんだよなあ
Xジェンダーの女の話とか『てめえは厄介モードなカーチャンや彼女とビタイチ変わらねえよ』としか思えない
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
キリがないよ?
qmanews
が
しました
さらにコンサートで性別を知らせる事になんの意味が?
qmanews
が
しました