

@purin_kawaii1
今日居酒屋でバイトしたんやけど、4時間めちゃめちゃ一生懸命働いて結構疲れたのに1時間半中学生と適当にゲームの話しながら数学教えてる方が貰える額多かった、この世の中なんか不条理で好き
2022/05/15 20:35:32
@motorsportsfan7
頭使って汗かいた経験で稼ぐか
身体使って稼ぐかの違い
頭使って汗かいて受験し合格した経験や要領や考え方が教え子に必要だから親は高い金を払う
ゲームなどの話はコミュニケーションとして大事
2022/05/16 16:40:23身体使って稼ぐかの違い
頭使って汗かいて受験し合格した経験や要領や考え方が教え子に必要だから親は高い金を払う
ゲームなどの話はコミュニケーションとして大事

@make_a_scene_01
地球上では、太古の昔から、
体力さえあれば出来る仕事がもっとも価値が低いんです。
周囲に影響を与える仕事や
他人に仕事をさせる仕事が
価値が高いんです。
2022/05/16 21:18:01体力さえあれば出来る仕事がもっとも価値が低いんです。
周囲に影響を与える仕事や
他人に仕事をさせる仕事が
価値が高いんです。

@kawano1843
居酒屋は基本毎日開店してるだろうけど、
中学生に数学教える機会は、居酒屋のようには毎日決まった時間用意されてないと思うので
時給だけで見たら居酒屋安くても、かける何時間を実現できるのかで考えたら、
居酒屋のほうがトータル儲かることも大いにあります。
2022/05/17 23:02:13中学生に数学教える機会は、居酒屋のようには毎日決まった時間用意されてないと思うので
時給だけで見たら居酒屋安くても、かける何時間を実現できるのかで考えたら、
居酒屋のほうがトータル儲かることも大いにあります。

@sion_nekosuki
塾講でバイト経験あるけど場所によるかも
塾だと授業前に行って準備して、終わってからも次回の引き継ぎ書いてとかやってたら30分はかかるし、その間は授業じゃないから給料発生しないってところの方が多い
集団塾でも働いたけど超絶ブラックで辞めた
魔法の言葉「子どものため」は講師を殺す…
2022/05/17 08:30:58塾だと授業前に行って準備して、終わってからも次回の引き継ぎ書いてとかやってたら30分はかかるし、その間は授業じゃないから給料発生しないってところの方が多い
集団塾でも働いたけど超絶ブラックで辞めた
魔法の言葉「子どものため」は講師を殺す…

@fOFIIFwUrvuAnkN
めちゃくちゃ分かる。
大学四年の時スタバでのバイトは時給800円。
塾講師は4000円。
コーヒーのことを学びたくて始めたけど、お局に虐められるし、4ヶ月で辞めましたわ。
2022/05/16 20:09:26大学四年の時スタバでのバイトは時給800円。
塾講師は4000円。
コーヒーのことを学びたくて始めたけど、お局に虐められるし、4ヶ月で辞めましたわ。

@4624_dqx
君が誰でもできる居酒屋バイトをしたのはたった4時間やけど、君が中学生に数学を教えられるようになるまでには何十何百何千時間も勉強してきた、そこに価値があるんやで。
2022/05/16 16:53:47キツい方が稼げるわけじゃないのよね。
|
人気記事ランキング
ツイート |
|
コメント一覧(※過度な連投・自演・同じ文章の再投稿は規制対象)
コメント一覧 (23)
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
誰でも出来るような仕事はそれがないから安い賃金になりがちやねん
ツイ主の例で言えば、家庭教師になる条件を得るために費やした時間は、
まず間違いなく居酒屋店員になるために必要な時間よりも多いはずやからね
qmanews
が
しました
何も特技がないヤツより、特技があるやつの方が稼ぐのはむしろ健全だわ
qmanews
が
しました
仕事さっさと終わらせて定時に帰る奴に文句言いそう
qmanews
が
しました
こうやって上手くやれてるヤツも一部だろうしなあ
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
家庭教師を依頼される時点でいわば有資格者
誰でもできる居酒屋バイトと同じ給料なわけがなかろう
qmanews
が
しました
何で誰でも出来る仕事は給料が安いって理解出来ないんだろ?
qmanews
が
しました
…いや、これ以上はやめとこう
qmanews
が
しました
他の会社の家庭教師登録した奴も、登録しても安定して仕事にありつける人は少ないとか。
qmanews
が
しました
違うんだから理不尽じゃないやん
qmanews
が
しました
更にいうと国もよると思う
アメリカで苦学生が高級レストランで働いて
チップで一日に数万ドル(日本円で100万円以上)貰う事もあるらしいから、その例を出すと生意気な中学生を相手するよりもアメリカの高級レストランで働いてチップ貰った方がよほど儲かるとかいう話になっちゃうな
qmanews
が
しました
適当にやってりゃいいという態度を親御さんが知ったら「もう来なくて結構です」と首にされないか
qmanews
が
しました
不条理と思うなら自分がその仕事やればいいのにやらない(やれない)時点でお察し
qmanews
が
しました
基本マニュアル通りで時々独自対応必要な居酒屋が
同じ時給なわけなかろうに。
ゲームのシナリオやイラスト発注する時に
誰であろうが同じ値段であるべきだとか思ってるのか?
qmanews
が
しました
テスト作成、採点だけでも時間外だし
いま図書館司書してるけど時給低くてもこっちのがコスパ良い
qmanews
が
しました