

@atsushilonboo
ネットの罵詈雑言を気にするなんて…SNS向いてない!と僕に伝えてくる人たちへ…本当にSNSに向いてないのは、素性隠して罵詈雑言を飛ばして、スッキリしてる奴らですよ…こんなの容認して、規約に則ってSNS使ってる人に対して向いてない!というのはお門違い過ぎるぜ!へっ!
2022/05/24 16:50:21
@h_watanabe2022
これは本当にそうかも。
このように引用の形で意見言うと、無名の自分にさえ知らない奴からクソリプ飛んでくることあるけど、1件来るだけでその日が台無しになるほど気分を害すこともある。自分の場合イラついたらツイ消ししちまえばどうってことないけどそれが大量に来る有名人は想像するだけで辛い。
2022/05/25 11:29:11このように引用の形で意見言うと、無名の自分にさえ知らない奴からクソリプ飛んでくることあるけど、1件来るだけでその日が台無しになるほど気分を害すこともある。自分の場合イラついたらツイ消ししちまえばどうってことないけどそれが大量に来る有名人は想像するだけで辛い。

@KeySonesone
向いてる向いてないというより考え方かなぁ。
個人的には自分の感情を整理するための吐き出しは良いと思うけど、それを他人の誹謗中傷などの攻撃に使うのは違うと思う。
匿名に隠れず言うならともかく、匿名に隠れてというのは、知られるとまずいと思ってるからじゃないのかな🤔
2022/05/25 11:28:16個人的には自分の感情を整理するための吐き出しは良いと思うけど、それを他人の誹謗中傷などの攻撃に使うのは違うと思う。
匿名に隠れず言うならともかく、匿名に隠れてというのは、知られるとまずいと思ってるからじゃないのかな🤔

@velvet_kuka
年に数回あるかないかくらいの人が年に数百回ある人に対して、そんなもん気にするなよ!は想像力と優しさに欠けた物言いかなとは思いますで候🐰淳さんともなると更に桁が違うしもう何も言えなくなるで候🐷 https://t.co/o0QJBQhSaq
2022/05/25 11:15:20
@chattora999
ネットリテラシーの低さというより
SNSをストレスの捌け口にしてる人が多い
つまりやってはいけないとわかりつつやってるのが本当に闇
やはり登録時には身分証提示を義務付けるべき https://t.co/afqP5O46Km
2022/05/25 09:03:48SNSをストレスの捌け口にしてる人が多い
つまりやってはいけないとわかりつつやってるのが本当に闇
やはり登録時には身分証提示を義務付けるべき https://t.co/afqP5O46Km

@AlbatrossGold
SNSはダメで。
ワイドショーで1人の人間を吊し上げて叩くのはOKなんて矛盾してませんか?🤔
まず自分が出てたワイドショーを振り返ってから言ってくださいね。 https://t.co/AXOb2VMQo0
2022/05/25 07:48:30ワイドショーで1人の人間を吊し上げて叩くのはOKなんて矛盾してませんか?🤔
まず自分が出てたワイドショーを振り返ってから言ってくださいね。 https://t.co/AXOb2VMQo0

@poizuso2020
こーゆー「ゲーノー人による匿名批判」はいつまでたっても無くならんぬ。少なくとも𝕋𝕨𝕚𝕥𝕥𝕖𝕣は匿名による発言が許されてるメディアだとは言っておきたいぬ。 https://t.co/U57fSuYAFX
2022/05/25 07:22:40
@5wbhn_abd
これは中学の時から常々思ってた。何で被害を受けてる側が悪者にされなきゃいかんのか謎やった。 https://t.co/cCp69hFsKz
2022/05/25 00:47:50
@busido1211
SNSの醍醐味は、SNSがなかったら、出会ったりコミュニケーションを取る事はなかったであろう人達とコミュニケーションが取れる事だよね😉👍 https://t.co/W5tuSGsBVJ
2022/05/24 23:28:12
@atras8157
いや、もともと秘匿性の高いSNSを活用してそれを素性隠すだなんだと声高々に叫んでる人のほうが圧倒的に向いてませんよ。 https://t.co/5Uz3uAAgbb
2022/05/24 22:17:41
@kaicho_2001
まあそれが正しいだろうし、それで罵詈雑言がなくなるならSNSは素晴らしいんだろうけど、なくなることは絶対にないからネットやめとけって話になるんだよな https://t.co/9d3y106lYL
2022/05/25 08:59:49誹謗中傷はやめようね。
|
人気記事ランキング
ツイート |
|
コメント一覧(※過度な連投・自演・同じ文章の再投稿は規制対象)
コメント一覧 (33)
qmanews
が
しました
ワイドショーやバラエティーを正当化したいがためのクソみたいな言い回しは止めましょう
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
関東連合に写真取られて逆らえないんだろ?
政治家になるのは絶対やめてくれ
qmanews
が
しました
みたいになりがちだけど、人前で言っちゃだめなこと言うのもアリだと思ってるよ
別にこの世の言葉は全て人前で言えることだけしかない。とも思ってないし
qmanews
が
しました
なんか最近扱う話題も変わってきてるよな
qmanews
が
しました
今のネット民はどう思ってんだか知らんけど昨今は脅迫コメントに対しては即行警察動くから数年前の感覚で気軽に誹謗中傷してたら大変なことになるよ。学生だったら退学処分、勤め人だったらクビ&前科者扱いになる。
それでもやっちゃう人は匿名性があるから大丈夫~って言い張るんだろうけど、これまた昨今…というかここ2,3年くらいで情報開示請求からの対応も早くなってるから、あんまり調子に乗ってると本当に人生終わってしまうよ? 最低限、批評批判と誹謗中傷の区別くらいは付けた方がいいし、両者の境目が判りませんって人はネットやらない方がいいよ。
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
そういう環境だからここまで発展したわけで
qmanews
が
しました
Facebookだとか実名の波が来てからその垣根は無くなってった
どっちがいい悪いとは言わないけど住み分けられれば良いのになとは思う
qmanews
が
しました
罵詈雑言振り撒いたり横暴振るうヤツが
『誹謗中傷には断固戦います!』とか言ってるからこの理屈自体が嫌い
qmanews
が
しました
村本やひろゆきに噛み付くヤツも向いてない
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
殴りかかれば殴り返されるのは当然だし、やるならとことんやり合えよ
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
淳からしたら、「オメーらのこと言ってんですけどおおおお!!!」
だと思うよ
qmanews
が
しました
「罵詈雑言がいちいち気になるならネットには向いてない」と簡単にいう人がよくいるどけ、あれは自分は誹謗中傷の加害者にならないという根拠の無い自信があるだけだからな
qmanews
が
しました