

@okamotoki
これ思い出しますた...()
2022/06/04 08:27:53鈴木工廠 P.O.W製作中@suzuki_0117
休日出勤の上司が居ない日の俺やん(∀`) https://t.co/6GIjmoNJIV
2020/06/02 20:05:15

@tkdaaio
ついでに
勉強が出来る=仕事出来る
勉強が出来る=頭がいい
ではないことにも気づく(ω`)
高校中退だけど悪知恵働く上司猫と働くと学ぶことがたくさんありすぎワロチ
2022/06/04 08:31:37勉強が出来る=仕事出来る
勉強が出来る=頭がいい
ではないことにも気づく(ω`)
高校中退だけど悪知恵働く上司猫と働くと学ぶことがたくさんありすぎワロチ

@natuhaatuko
昨日、聞いた話。
「昔はむちゃくちゃやったからなー。おやつにドッグフードを食ってるやつ居たし。知らん間にタンクの中に入って、歌ってるやつとかー。住所も年齢もわからんやつとかー」
それ……人間ですよね?狐狸妖怪の類いではないですよね!?
2022/06/04 08:39:26「昔はむちゃくちゃやったからなー。おやつにドッグフードを食ってるやつ居たし。知らん間にタンクの中に入って、歌ってるやつとかー。住所も年齢もわからんやつとかー」
それ……人間ですよね?狐狸妖怪の類いではないですよね!?

@S4001HS
入社直後に先輩方に叩かれすぎて自分がおかしいのかと思ってたけど、気がついたらその先輩等の半数以上が不穏な理由で退職してたりで意外と周りの方がおかしいパターン、あると思います。
会社の中の小さな世界で凝り固まったら駄目なやつですね。
2022/06/04 10:29:41会社の中の小さな世界で凝り固まったら駄目なやつですね。

@arkwjj
経営陣である常務が経営には一切口出ししてないけれど普通に回っている弊社のことかな(ぶっちゃけ技術と営業と製造が居れば会社は回るって感じている今日この頃だよ)
2022/06/04 08:27:51下には下がいるもんだ。
|
人気記事ランキング
ツイート |
|
コメント一覧(※過度な連投・自演・同じ文章の再投稿は規制対象)
コメント一覧 (18)
qmanews
が
しました
ちまたに企業は溢れてないよ
適当でもできるんだよ
qmanews
が
しました
「今までどうやって生きてきたんや」みたいな正社員も「優秀なのに50過ぎても派遣のまま」の人も雑然とごちゃまぜで働いている
面接に来た、出勤初日に出勤してきた、というだけで履歴書も持ってきてない、日本語も怪しい人を取り合えず入れちゃう現場サイドにも問題がある
qmanews
が
しました
しっかりしてなきゃダメもか労働者全員
ハラキリかうつ病か自殺者になってしまう
qmanews
が
しました
自動車のラインなんか日本語が出来ない人(日本人も外国人も)が大勢働いているけど、日本語出来ないと正社員登用に受からないから都合が良いという側面もある
qmanews
が
しました
判断が早いのがいいのか悪いのか分からんけど
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
それなんのために僕がしなければならないんですか?って言う子よりは
助かるよ
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
もう父も亡くなり会社も身売りして名前変わったから時効だろうけど、父はクレーン扱いが1番上手いと言われてたわ。終始酔っ払ってたのにな〜
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
そして夫が怪我して帰ってくる率が高い
安全帯とヘルメットは付けろ、エアコンプレッサーで銃ごっこをするな
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました