工事現場の自販機が神すぎると話題に sina_mtc @Sina_mtcこれはありがたい言葉。感謝。某工事現場にて…。 2022/06/22 11:20:59 sina_mtc @Sina_mtc今見たら、予測変換で「ありがたい言葉」になってる恥ずかしい😂この自動販売機は工事現場に出入りしてる人だけ買えます。この金額の関係でコカ・コーラの自販機だけで3台あります2022/06/22 17:04:44 鉄ちゃん N @E233Nものすごく安くないですか便利ですね2022/06/22 11:33:40 sina_mtc @Sina_mtc工事現場ですから…助かります2022/06/22 12:13:01 神領総合車両所 @JR211_313_38350円なら何本か買いそう、2022/06/22 12:43:40 愛知太郎 @6iSdHO0gLzisX9T羨ましい価格ですな。2022/06/22 13:07:15 たく@ @hurainotabasuko600mIが600円に見えてしまってぼったくり自販機と勘違いしてしまった 50円優しい2022/06/22 18:31:58 数学が好きな人/Kelvin @jr_second_clubスーパー(68円+税)より安いの初めて見た2022/06/22 18:35:07 けい@墓地ソ教 @Key_mein1本50円は安いなぁw素晴らしいですw2022/06/22 19:10:59 たむこう🎠🎃「ほたてちゃんしか… @jBiEE7tbbXH9Wmcこれはこれを配備してくれた方に感謝ですね!2022/06/22 19:42:09本当に働く人のことを思ってる。 「全体」の最新記事 「その他」の最新記事 人気記事ランキング ツイート 2022年06月23日 21:00 コメント(19) おすすめ コメント一覧(※過度な連投・自演・同じ文章の再投稿は規制対象) コメント一覧 (19) 1. 名無しさん 2022年06月23日 21:05 やっす こういうのって部外者NGな自販機だっけ 羨ましい 0 qmanews がしました 2. 名無しさん 2022年06月23日 21:25 >>1 会社が半分以上金出してるから50円で買えるのよ 0 qmanews がしました 3. 名無しさん 2022年06月23日 21:34 >>1 自販機の価格は設置者が決めることができるからな だから、仮に仕入れ値30円の商品を50円で売っても良いんだよ 0 qmanews がしました 4. 名無しさん 2022年06月23日 22:06 これ毎年夏に見かけるけど工場内や工事現場に部外者は入っちゃ駄目だぞ 大手はコレ系良く置いてるよ、お茶30円と水10円も見た事ある 何処の業者か忘れたけど、アクエリアス0円の所もあった 昔は冷水器を設置したり大きなヤカンで麦茶を作ってたりしてたけど、衛生関係その他色々クレーム入ったから自販機設置型が主流になっていってる 0 qmanews がしました 5. 名無しさん 2022年06月23日 22:16 基本的に他所者がいきなり敷地に入ってるのはおかしいだろ? でも利用していいならよかったやんで済む話でもある 0 qmanews がしました 6. 名無しさん 2022年06月23日 22:19 羨ましい・・・・ 0 qmanews がしました 7. 名無しさん 2022年06月23日 22:36 自販機置いた会社が補助金出してるだけよ 0 qmanews がしました 8. 名無しさん 2022年06月23日 22:51 工事会社じゃないけどうちの会社も会社負担で超割安で売ってるわ 面白いのが売れ筋を入れ替え業者が少しづつ増やしていく方針なんだが シーズンの終わりごろには売れ筋だけで冒頭の写真に近い状態になってる 現場じゃないんでコーヒーだったけどね 0 qmanews がしました 9. 名無しさん 2022年06月23日 22:56 これ完全にダメなやつじゃん アクエリアスしかねえ アクエリアスは糖分も入ってるから飲み過ぎたらそれはそれで危ない 熱中症対策ならこれの他に糖分の入ってない飲料も置いとかないとヤバいぞ 0 qmanews がしました 10. 名無しさん 2022年06月23日 23:07 >>9 アクエリアス程度の糖分で事故が起こるならとっくにそれが社会問題になってるわ 0 qmanews がしました 12. 名無しさん 2022年06月23日 23:17 >>9 まあ夏にタイヤ倉庫とかでバイトしてみろ ンなもん関係ないから 0 qmanews がしました 13. 名無しさん 2022年06月23日 23:17 >>9 ド夏の肉体労働者と室内で特に運動もしない人の水分補給を同じに考えていらっしゃる? 0 qmanews がしました 18. 名無しさん 2022年06月24日 08:00 >>13 これ、フォアグラみたいに座って仕事してる人と一緒に考えるなよ 0 qmanews がしました 15. 名無しさん 2022年06月23日 23:30 >>9 義務教育就学児かな 0 qmanews がしました 11. 名無しさん 2022年06月23日 23:16 タダにすると全部持ち帰るのやら外野が忍び込んだりするから50円なんだろうな 0 qmanews がしました 16. 名無しさん 2022年06月23日 23:37 >>11 ほんのちょっとの利益もある価格だと思うぞ 0 qmanews がしました 14. 名無しさん 2022年06月23日 23:29 五輪マーク付きということは、在庫処分品かな 0 qmanews がしました 17. 名無しさん 2022年06月24日 01:11 敷地内で道路に面してるやつ昔利用しちゃってたな 小学生だからか友達含め何も言われなかったが 0 qmanews がしました 19. 名無しさん 2022年06月24日 08:01 冷やしておけるし払った金も取られにくいし管理面では便利だろうね 工事現場だと電気代も定額契約してるだろうし 0 qmanews がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント一覧(※過度な連投・自演・同じ文章の再投稿は規制対象)
コメント一覧 (19)
こういうのって部外者NGな自販機だっけ
羨ましい
qmanews
が
しました
大手はコレ系良く置いてるよ、お茶30円と水10円も見た事ある
何処の業者か忘れたけど、アクエリアス0円の所もあった
昔は冷水器を設置したり大きなヤカンで麦茶を作ってたりしてたけど、衛生関係その他色々クレーム入ったから自販機設置型が主流になっていってる
qmanews
が
しました
でも利用していいならよかったやんで済む話でもある
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
面白いのが売れ筋を入れ替え業者が少しづつ増やしていく方針なんだが
シーズンの終わりごろには売れ筋だけで冒頭の写真に近い状態になってる
現場じゃないんでコーヒーだったけどね
qmanews
が
しました
アクエリアスしかねえ
アクエリアスは糖分も入ってるから飲み過ぎたらそれはそれで危ない
熱中症対策ならこれの他に糖分の入ってない飲料も置いとかないとヤバいぞ
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
qmanews
が
しました
小学生だからか友達含め何も言われなかったが
qmanews
が
しました
工事現場だと電気代も定額契約してるだろうし
qmanews
が
しました